資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
【成果】
理科と社会が苦手だったが、勉強方法を教えてもらったので、少しだが成績を伸ばすことができた
【講師】
志望校卒業生だったので、環境や教育方法、校則など、いろいろな事を聞くことができた
【本部の対応】
急な日程変更も快諾してくれたり、気に入らない講師をすぐに変えてくれたりと、良い対応だった
【指導方針&カリキュラム】
入会時のアンケートや、入会後の相談などで、志望校にあった講師を派遣してくれる
【価格】
決して安いとは言えないが、マンツーマンで出来るので、苦手克服には丁度良い
【要望】
勉強の状況や進路相談など、講師任せな感じがするので、もう少しプロフェッショナルな、地域の受験状況に精通したスタッフがいてくれると嬉しい。
【選んだ理由】
家庭教師を試したかったのと、CMで良く流れているので、親しみが持てた
投稿者:あっちゃんさん 投稿時期:2022年09月
【成果】
不登校対応で利用していた。授業以外でも利用できたのと教材がたくさんあり自由に利用できた。
【講師】
一対一で相性を見ながら講師を選んではくれていたのではと思う。
【本部の対応】
手続きが簡素化されており対応も早くてよかったのではと思ってる。
【指導方針&カリキュラム】
子どもの苦手克服や得意なものなどそのときの状況に応じて学習できてた。
【価格】
安いか高いかでいうと高いのではと感じるが費用なりの効果はあるとは思う。
【要望】
不登校対応で通ってたが常勤の講師が一名でその点にはやや不安があった。
【選んだ理由】
不登校対応、出席カウントが入塾の条件としていたのでトライに決めた
投稿者:JOJOさん 投稿時期:2022年05月
徳島の受験情報や、家庭教師を利用していた元受験生の体験記を記載しています。
家庭教師を選ぶ上で参考になる情報が多くありますので、是非ご活用ください。
▼徳島県の主要大学一覧
徳島県には以下の大学があります。
学生家庭教師の派遣を依頼する場合は、以下の大学に所属している可能性が高いのです。
( )内の数値はいくつかの偏差値情報から算出した概算値となります。
国立大学:徳島大学(50~63)、徳島大学(医学)(69)
私立大学:四国大学(40~50)、徳島文理大学(40~45)
▼徳島県の高校受験に関して
徳島県の公立高校への内申書には中学3年間のそれぞれ9教科5段階の評定が記入され、選抜資料としては実技4教科が2倍にして算出されるため、各学年とも65点満点で合計195点満点となります。
一般選抜では、学力検査(5教科500点満点)・内申書を同等に扱い、どちらも上位の者について、面接結果なども含めて総合的に合否を判定します。
特色選抜は、各高校から示される、スポーツ・文化活動などの活動についての出願条件を満たす者のみが出願できます。
部活動などの「活動記録」を本人が記入して提出するとともに、全県統一の5教科の学力検査が受験者全員に課されます。
また、各高校が指定した作文や面接結果なども含めて総合的に合否を判定します。
▼徳島県の偏差値上位の私立中学校
城ノ内中学校(62)、鳴門教育大学附属中学校(62)、徳島文理中学校(56)、生光学園中学校(48)
▼徳島県の偏差値上位の高校
▼徳島県の学力
徳島県は全国学力テストでは13位です。
上のランキングは、資料請求・電話問い合わせ数に基づいて家庭教師比較ネット独自の評価基準で作成した徳島県の家庭教師のランキングです。数ある家庭教師会社の中から、みなさまに本当に合ったものを見つけるための一つの指標として作成いたしました。
家庭教師を選ぶ際の参考にしてください。
また、家庭教師比較ネットには、多数の口コミが寄せられます。ぴったりの家庭教師を見つけ出すために、そちらもどうぞご活用ください。気になる家庭教師会社が見つかったら、資料請求・電話問い合わせをしてじっくりとお選びください。
家庭教師比較ネットでは、家庭教師会社への資料請求・電話問い合わせが、すべて無料でおこなうことができます。この機会に是非、ご利用ください。
※…当サイトは高額教材販売会社(年間12万円以上の教材を販売する会社)の掲載はしておりません。掲載している会社は全て、教材の購入が必須ではなく、市販の教材を用いて指導を行なうことができる会社となっております。
徳島の家庭教師派遣会社の人気度は、資料請求数などをもとに、家庭教師比較ネットの判断基準で算出しております。