4 家庭教師 学参
5 ワオティーチャー
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
【成果】
授業についていけるようにとお願いしたのですが、どんどん目標が出来ていき、それに向かって頑張らせてくれるようなやりかたで、子供にはあっていたようです。
【講師】
二年になった頃に先生が変わりました。教え方が合わないのか、いきなり成績が下がりましたが、すぐチェンジして違う先生を派遣してくれます。お陰で成績が著しく下がることは避けられました
【本部の対応】
お試しの授業が楽しかったようで、家庭教師をお願いするのを嫌がった子供が、俄然やる気になりました。説得する手間が省けて助かりました。
【指導方針&カリキュラム】
英語や数学の苦手意識克服のためにお願いしましたが、特に英語はどんどん好きになり英検も受けるまでに・・・。
【価格】
妥当だと思います。長期休暇の特別講習が別料金であるのですが、それがもう少し安いと助かります。いつもの月謝にプラスすると結構キツイです。
【要望】
料金ですね。兄弟がいると同じ料金で2人教えて下さるシステム。うちは一人っ子なのでちょっと納得いきませんでした。
【成果】
学校の授業で、理解しきれない内容を理解出来る迄、じっくり教わる事が、出来るので子供はかなり満足してます。
【講師】
利用している子供が、娘の為、家庭教師も女性を希望してましたが、すごく愛想の良いおばさんで、娘もかなりリラックスして受講でき満足してます。
【本部の対応】
特に、エピソードとかは、有りませんけど、問題無く今のところは順調に受講できているので、この状態が、継続する事を期待してます。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラム、指導内容は、余り気にせず、お願いした家庭教師なので、受講してる娘にも、受講状況など詳しく聞いて無いので、わかりません。
【価格】
1対1で、教えてもらう料金としては、かなり「安値」だと思います。塾となると、塾迄の行き帰りが、心配に成りますが、自宅での受講は、その心配が、無いというのが、一番よかったです。
【要望】
今のところ、要望とかは、有りませんけど、今後、娘の成績の変化次第で、要望は出て来ることも有るかも知れません。
岩手の受験情報や、家庭教師を利用していた元受験生の体験記を記載しています。
家庭教師を選ぶ上で参考になる情報が多くありますので、是非ご活用ください。
▼岩手県の主要大学一覧
岩手県には以下の大学があります。
学生家庭教師の派遣を依頼する場合は、以下の大学に所属している可能性が高いのです。
( )内の数値はいくつかの偏差値情報から算出した概算値となります。
国立大学:岩手大学(50~64)
公立大学:岩手県立大学(50~55)
私立大学:岩手医科大学(医)(65)、岩手医科大学(40~41)、盛岡大学(40~44)
▼岩手県の高校受験に関して
岩手県の公立高校を受験する際、内申点は中2と中3の9教科の成績が対象となり、5段階評定になります。
5教科の評定は中2は2倍して50点満点、中3は4倍して100点満点、実技4教科は中2は3倍して60点満点、中3は6倍して120点満点となり、計330点満点です。学力(5教科500点満点)、内申(330点満点)、面接など(70点満点)の計900点満点で、A選考、B選考、C選考の3段階で合否が判定されます。
推薦入試は多くの高校・学科(コース)で実施されており、募集定員は定員の10%以内(体育科、体育コース、体育学系、スポーツ健康科学学系、芸術学系については50%以内)。内申書、志願理由書、面接などで合否が判定されます。
▼岩手県の偏差値上位の私立中学校
岩手大学教育学部附属中学校(49)、岩手中学校(48)、盛岡白百合学園中学校(48)
▼岩手県の偏差値上位の高校
盛岡第一高校(67)、盛岡第三高校(63)、一関工業高等専門学校(59)、花巻北高校(57)、盛岡第四高校(57)
▼岩手県の学力
岩手県は全国学力テストでは43位です。
岩手の家庭教師派遣会社の人気度は、資料請求数などをもとに、家庭教師比較ネットの判断基準で算出しております。