大手・中堅会社を完全網羅、口コミ件数5912件
≪一人ひとりのお子様に合わせた最適な教育をお届けします≫
学校では、全員が同じ教科書を使い、同じ授業を受けます。しかし、お子様の状況は様々。理解速度や趣味趣向、家庭環境など、違いがあります。
本来『学び』とは、こうしたお子様の個性と向き合い、一人ひとりに合わせたカリキュラムで進めていくことが理想なのです。
家庭教師のアルファは、教育のスペシャリストである【プロ家庭教師】が、勉強そのものを完全オーダーメイドでご提供します。
アルファのサービスは単なる知識の提供ではありません。
皆さまの心に寄り添い、ともにお子様の成長を支える【教育パートナー】でありたい。
それが、私たちのアルファの思いです。
≪アルファだからこそできるサービスの特徴をご紹介します≫
◆一人ひとりにあわせたオーダーメイドカリキュラムにより、最短距離で成績アップ。
◇厳しい採用基準・研修制度をクリアしたプロ家庭教師陣
◆最短でお申し込みより翌日指導を提供
◇通常指導やオンライン指導など、選べる指導形態
◆講師だけでなく、サポート教務スタッフがご家庭のお悩みを全面フォロー
アルファが最も重視しているのは、優しく、丁寧な指導を行うこと。
どのようなお子様にも分かりやすく指導する力が、プロ家庭教師にはあります。
独自の学習計画表なども用い、日々の学習習慣をつけていきます。
授業形式 及び 対策 | 実施有無 |
---|---|
対面授業 | 〇 |
└ 授業時のマスク着用 | 〇 |
└ 授業前の検温 | 〇 |
オンライン授業 | 〇 |
■授業料
・小中学生 1時間あたり 4,400円(税込)~
・中高一貫 1時間あたり 5,720円(税込)~
・高校生 1時間あたり 6,820円(税込)~
■交通費
当社規定による
■教材費
ご要望に応じて教材を購入することができます。
例)中学3年生・5科目の場合
5科目 50,600円(税込)/年間
受験対策 5科目 42,900円(税込)
テスト集 1科目 6,600円(税込)
コース概要 | 料金 |
---|---|
小学校生活は、お子さまの学習基盤を形成するにあたり、最も重要な期間です。まずはしっかりとした学習習慣を付け、やる気を向上させることが大切です。特に中~高学年になってくると、勉強への意識付けによって成績に明確な差が生じます。この段階で良い結果を出し、学力への自信をつけることが、後の学習姿勢にも良い影響を与えます。 アルファでは、国・算・理・社などの基礎科目はもちろん、漢検・英検などへの対応も可能です。苦手意識をつくらないように、一つ一つの単元を丁寧に指導します。 ~プラン例~ ・『学習習慣付け』⇒まずは毎日机に向かう癖をつけ、勉強が好きになるようお子さまに働きかけます。 ・『戻り学習サポート』⇒しっかりとした土台をつくるため、わからなくなったところまで戻り、勉強を進めていきます。 ・『英検対策』⇒過去問を一つ一つ解いていき、合格までのステップを着実に歩みます。 |
1時間あたり 4,400円(税込)~ |
コース概要 | 料金 |
---|---|
中学受験を控えるお子さまにとって、最も重要なのは「チャレンジする意欲」です。中学受験の問題は複雑な設問が多く、順序を立て、根気よく取り組むことが必要になるからです。 アルファでは、まず自主的に勉強する習慣を付け、徐々に難易度の高い問題に挑戦していきます。高学年になるとさらに単元の内容が難しくなりますので、つまづきを一つ一つ解決していくことでやる気を維持します。 ~プラン例~ ・『基礎学力向上特訓』⇒無駄な間違いを減らすため、苦手科目を中心に根本的な学習を行い、基礎力を高めていきます。 ・『中学受験対策(私立)』⇒特殊算など、中学受験特有の問題を中心に対策を行います。志望校選定の相談も可能です。 ・『中学受験対策(公立)』⇒私立とは異なる、公立中学受験専用の特別な対策を行います。 |
1時間あたり 5,720円(税込)~ |
コース概要 | 料金 |
---|---|
中学校に入ると、単元の進む早さに戸惑いを覚え、勉強を放置してしまうお子さまも多くいらっしゃいます。中学校の学習内容は、単元がより連鎖的につながっていくため、一度放置してしまうと苦手範囲がどんどん広がってしまいます。 そこでアルファでは、一つ一つの単元について、十分な理解度に達しているか注視しながら指導を進めます。2年後に控えている受験に向け、基礎的な学習習慣をしっかりと付けながら、お子さま自身の勉強法を確立していきます。 ~プラン例~ ・『やる気向上』⇒アルファは褒めて伸ばします。小さな成功体験を積み重ね、やる気と自信を向上させます。 ・『小学校総復習』⇒中学生の基礎は小学生の分野から。振り返りが必要な単元をカリキュラムに組み込みます。 ・『学校に登校できないお子さま対策』⇒現状をしっかり把握し、お子さまの体力や精神面を考慮したペースで指導を行います。 |
1時間あたり 4,400円(税込)~ |
コース概要 | 料金 |
---|---|
2年生ともなると、受験に頻出する単元が増えてきます。同時に問題が複雑化してきますので、どうしてもつまづきが多くなってしまいます。よってこのタイミングで重要なのは、自身の弱点をしっかり把握し、対策法を組み立てていくことになります。 アルファでは、一つ一つのつまづきを整理しながら指導を進めるので、効率的な受験対策が可能です。さらに2年生は、得意科目を大きく伸ばすチャンスでもあります。アルファは、苦手科目と得意科目の勉強をバランス良く組み合わせることにより、お子さまの学習サイクルに好循環をもたらします。 ~プラン例~ ・『内申点対策』⇒提出物や定期テストだけでなく、学校での生活態度も意識した指導を行います。 ・『学習方法改善』⇒明確な目標を定め、プロセスをデザイン。普段の勉強法から見直しを図り、成績向上に繋げます。 |
1時間あたり 5,280円(税込)~ |
コース概要 | 料金 |
---|---|
受験を目前に控えた3年生は、「内申点をあげるための勉強」と「受験本番を意識した勉強」を両立することが求められます。特に夏頃になると、勉強のペースが一気に加速するため、限られた時間の中で効率的な勉強を行うことが重要になります。 アルファでは、夏までに質の高い自主学習の習慣付けを徹底します。そして夏からは、実際の受験問題を使用しつつ、本番を意識した学習を進めていきます。万全の体制で受験本番に臨めるよう、オーダーメイドのカリキュラムに沿い、1日単位で学習スケジュールを計画していきます。 ~プラン例~ ・『受験対策』⇒受験では、1~3年生の総復習が重要になります。効率的に苦手箇所を克服し、受験本番に備えます。 ・『塾併用受験対策』⇒塾で対策していても、見落としている点は意外と多いもの。わからなかったところを中心にサポートしていきます。 |
1時間あたり 5,720円(税込)~ |
コース概要 | 料金 |
---|---|
中高一貫校の授業は、学校により単元の進むスピードや順番が異なってきます。また、内容的にもハイレベルであることが多いため、少しでも手を抜くとすぐに苦手な単元が発生してしまいます。よって、個々の進捗状況に合わせた効率的な勉強を進めていくことが重要になります。 アルファでは、お子さまが通われている学校の進度・レベルに合わせ、指導を調整します。一人ひとりに最適化された指導を受けることが、内部進学に向けた成績向上への近道です。 ~プラン例~ ・『応用発展特訓』⇒ハイレベルな授業に合わせ、応用問題の演習を中心に指導を進めます。 ・『定期テスト対策』⇒重要ポイントから優先して課題設定を行い、中間・期末テストに備えます。 ・『内部進学サポート』⇒独自指導要領にもしっかり対応し、内部進学試験への対策を行います。 |
1時間あたり 5,720円(税込)~ |
コース概要 | 料金 |
---|---|
高校生になると、中学時代と比べ学習量が圧倒的に多くなり、難易度も跳ね上がります。まずは自身の学力を正確に把握し、徐々に「高校生としての学習習慣」を付けていきましょう。同時に、大学受験に向けた応用力の形成も重要になります。 アルファでは、教科ごとに力を入れるポイントを定め、定期テストや模試の結果に着目しながら指導を進めていきます。お子さまの現在の学力や伸びしろを正確に見極め、志望校の入試傾向・受験方法に合わせたカリキュラムで合格を目指します。また受験対策以外にも、指定校推薦対策や赤点(欠点)対策も対応可能です。 ~プラン例~ ・『中学3年間総復習』⇒高校の授業にしっかり対応するため、必要な単元は中学範囲に戻って復習を行います。 ・『指定校推薦対策』⇒苦手を少なくし、普段の成績を向上させるため提出物管理なども徹底します。 ・『大学受験対策』⇒志望大学を決め、合格に必要なプロセスをデザイン。センター試験にもしっかり対応します。 |
1時間あたり 6,820円(税込)~ |
▼合格中学一覧
筑波大附属中/学習院女子中/明星中/八千代松陰中/上野学園中/東洋英和中/相模女子大中等部/横浜隼人中/教育大附属札幌中/立命館慶祥中/北星女子中/聖心女子中/立命館慶祥中/札幌光星中/藤女子中/北嶺中学/札幌大谷中/学芸大附属小金井中/札幌光星中/北星女子中など
▼合格高校一覧
法政大学第二高/浦和学院高/浦和北高/関東第一高/熊谷高/小平南高/埼玉栄高/相模女子大学高等部 /修徳高/秀明高/秀明英光高/城北高/昭和学院高/相洋高/西湘高/藤沢翔陵高/文化学園大学杉並高等学校 /堀越高/前橋育英高/大宮光陵高/四条畷高/鳳高/清風高/近大付属高/西南学院高/目黒学院高/昭和第一高/横浜高/横浜旭陵高/綾瀬高/海洋科学高/市立船橋高/秀明八千代高/鶴見大付属高など
▼合格大学一覧
早稲田大学/明治大学/慶應義塾大/武蔵女子短期大/立命館大/昭和大/防衛大/同支社大/青山学院大/国士舘大/東京工科大/西南学院大/札幌学院大/札幌国際大/神戸女子学院大/札幌国際短期大/東海大/北海学園大/北海道医療大/北海道教育大/北海道商科大/鹿児島大/日本経済大など
嶋澤 孝一
講師部
英語
中島 和也
講師部
理科
齋藤 葵
講師部
英語・国語
お住まいの地域を選んで資料請求
成果 苦手が科目が安定してきたのが大きいです。テストでいい時と悪い時の差があったのですが、なくなってきましま。
講師 分かりやすく、教えてくれて、相性もいいです。
今まではなんとなくわかっていたものを本当に分かっているのか確認してくれるのもいいです。
本部の対応 丁寧な対応で、迅速です。
こちらがミスをしても、丁寧な電話対応だったのが良かったです。
指導方針&カリキュラム もう少し苦手な分野を掘り下げていってほしいです。
まだ始まったばかりですが、もう少ししたら苦手分野がわかってくると思うので。
価格 普通かと思います。
他のところも見ましたが、高いところは高いですし、安いところは安いので中間かなと思います。
要望 今のところ改善点はあまり、ありません。
時間にも正解ですし、こちらの融通もきいてくれています。
ありがたいです。
選んだ理由 男性なので子供との相性が心配でしたが、今のところ相性もよく、教え方も上手なので、子供が分からないところを聞いたら分かるように教えてくれています。
成果 まだ、受講してらか、テストを受けていないので、学力が向上したかは不明です。
ただ、1週間の課題をこなすことで、毎日勉強する姿勢が見られるようになった。
講師 とても、優しく、真摯に向き合っていただいています。
先生の専門外でも調べながら、見てくれます。
本部の対応 基本的に問い合わせた際、すぐ答えてくれる。
入会前の説明は、zoomでされます。
入会して、一か月以内に気に入らなければ、退会して返金というスタイルの為、入会する程で話されます。
断りづらい人は、流されやすいかもしれません。
指導方針&カリキュラム 一週間の課題を出してもらえるので、毎日勉強する姿勢が見られるようになった。
価格 正直、5教科見てもらえるといっても、テキスト代が、学年ごとにかかるのと、交通費も別途発生します。
指導料も、一回の料金設定なので、月5回ある時は、なかなかな指導料が発生します。
要望 指導料、教材費が、もう少し安くなったら嬉しい。
講師の先生の人数が少ないため、曜日を選ぶことが出来ない(受験シーズンあけると、体制がかわるのかもですが…)ので、曜日を選び易いと、始め易いと思う。
選んだ理由 基礎力向上したうえで、応用力を身につける手助けをしてもらえるところ
体験授業について 体験授業は無く、一か月受講して、気に入らなければ返金のいうスタイルでした。
成果 まだ始めたばかりですが、成果が出そうな感じはします。
本人が本気になって勉強に取り組んでくれそうです。
講師 優しい雰囲気の先生で、勉強するスイッチを見つけてやる気を出させてくれる頼もしい先生です。
本部の対応 営業の方はとても丁寧に説明してくれて、親身になって考えてくれました。
指導方針&カリキュラム 教材をもとに、本人が解きやすい問題から取り組んでいました。勉強への取り組み方がプロの方だなぁと感じました。
価格 プロの先生ということなので、妥当な金額だと思います。安いに越したことはありませんが、結果が伴えば安いと思います。
要望 今のところ特にありません。家庭教師がない日でも、わからない問題を質問できるサービスはとても良いと思います。
選んだ理由 価格と先生との相性で考えていました。
説明を聞いて、やはりプロの家庭教師から教えてもらった方がより結果が出ると思ったことが一番の理由です。
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
お住まいの地域を選んで資料請求