大手・中堅会社を完全網羅、口コミ件数5912件
POINT
家庭教師のノーバスは設立から37年、学校補習・苦手科目克服・やる気アップから中学受験・高校受験・大学受験対応の"質の高い大学生やプロ家庭教師"を紹介しております。
安心・明瞭な料金体系で、これまでに派遣実績は10万名、教師登録数は3万名を超え、会員様とともに多くの成果を残してきました。
指導経験や合格実績豊富な家庭教師を積極的に採用し、家庭教師としての適性や能力を厳しく審査しております。
また、教え方という技術面だけでなく、精神的な面でも健全で愛情あふれる指導をすべく、徹底した指導研修・指導管理を行っておりますので、高い指導力とプロ意識をもった家庭教師の紹介には絶対の自信があります。
豊富な講師数とクオリティに絶対の自信があります。30年以上の実績を基に、お子さまに最適な家庭教師・カリキュラムを選定し、お子さまの目標達成を実現するオーダーメイド家庭教師システムです。
家庭教師だけに任せるのではなく、経験豊富な専任担当社員がつき成績アップをバックアップします。高い意識と指導力を兼ね備えた家庭教師が目標を達成するまで熱意と愛情を持って指導します。
授業形式 及び 対策 | 実施有無 |
---|---|
対面授業 | 〇 |
└ 授業時のマスク着用 | 〇 |
└ 授業前の検温 | 〇 |
オンライン授業 | 〇 |
授業料:月謝20,680円(税込)~
交通費:実費
コース概要 | 料金 |
---|---|
■苦手科目克服コース ■基礎固めコース ■勉強のやり方・習慣づけコース ■中学入学準備コース ■ジュニア英語コース |
■月謝(90分/月4回コース/税込) 小学1・2年生 20,680円 小学3・4年生 22,000円 小学5・6年生 22,880円 |
コース概要 | 料金 |
---|---|
■ノーバスオリジナルコース ■日能研併用コース ■サピックス併用コース ■四谷大塚併用コース ■早稲田アカデミー併用コース ■各進学塾併用コース(栄光ゼミナール・市進学院・臨海セミナー・ena・進学舎・シドウ会・啓明舎・希学園・egg・CAP・啓進塾等) ■志望校別対策コース ■過去問対策コース ■面接対策コース ■進学塾入塾テスト対策コース |
■月謝(90分/月4回コース/税込) 中学受験生 29,480円 |
コース概要 | 料金 |
---|---|
■学校の授業サポートコース ■プログレス・トレジャー対策コース ■苦手科目克服コース ■基本マスターコース ■進級・赤点・定期テスト対策コース ■「やる気」アップコース ■指定校推薦対策コース ■AO入試対策コース ■外部受験対策コース |
■月謝(90分/月4回コース/税込) 中学1年生 24,200円 中学2年生 25,080円 中学3年生 26,400円 |
コース概要 | 料金 |
---|---|
■高校受験コース ■公立中学校補習コース ■苦手科目克服コース ■基本マスターコース ■定期テスト対策コース ■「やる気」アップコース ■進学塾フォローコース |
■月謝(90分/月4回コース/税込) 中学1年生 24,200円 中学2年生 25,080円 中学3年生 26,400円 |
コース概要 | 料金 |
---|---|
■大学受験コース ■指定校推薦対策コース ■AO入試対策コース ■外部受験対策コース ■苦手科目特訓コース ■苦手単元別特訓コース ■総復習コース ■進級・赤点・定期テスト対策コース ■高卒認定試験対策コース |
■月謝(90分/月4回コース/税込) 高校1・2年生 29,040円 高校3年生 29,480円 |
コース概要 | 料金 |
---|---|
プレミアムコースの講師陣は指導経験のある合格実績豊富なプロ家庭教師です。 教科別、志望校別、各分野のスペシャリストが指導にあたります。 プレミアムコースの講師陣が、豊富な経験と高い実績をもとに、お子さまのもてる力を最大限に引き出し、 効率よく確実に合格へ導いていきます。 |
■月謝(90分/月4回コース/税込) 全学年共通 31,680円 |
毎年ご好評いただいている「春だけの家庭教師」のご案内です。塾の春期講習代わりに活用してみませんか。
ノーバスの春期講習は、お子さま専用のカリキュラムを作成します。1人ひとりの目標はさまざまです。
1対1だからこそできる専用カリキュラムを組むことで、効率よく目標を達成できます。
4回コース(1回60分)11,880~15,400円。詳しくはお問い合わせください。4月7日までお申し込みいただけます。
堀口先生
早稲田大学理工学部
算数の中学受験対策
田中先生
慶応大学法学部
英語の高校受験対策
お住まいの地域を選んで資料請求
成果 私立中学校に通っている娘の為に家庭教師をお願いしました。
子供が通っている学校は進学校のため、勉強に着いていくのがやっとでした。
家から帰ってきて自習をしていても限界があります。
娘から塾か、家庭教師を頼みたいとお願いされたのでノーバスを選びました。
それまで自分で勉強していて躓く部分があったようですが家庭教師にしてからは
勉強がスムーズになったとの事。
講師 同じ女性同士の先生とあって、楽しそうに勉強しています。
挨拶や、身だしなみもしっかりしていて女性として娘の手本となるような先生です。
娘も先生と勉強ができるのが楽しいと言っているのでお願いしてよかったです。
今では、「先生に聞く事リスト」を作って楽しみにしているようです。
そのリストには勉強意外の悩みも入っているようで「相談役」になっている気もします。
本部の対応 資料請求をしてすぐに連絡をくれました。
他社とノーバスを比べて、ここに決めたのは本部の誠実さと熱意が伝わったからです。
先生とは他に、担当をつけてくれるとの事で安心しました。
相談や先生に対する不満があれば、本部の担当者に伝えればすぐに対応していただけます。
指導方針&カリキュラム 補習をメインにお願いしましたが、
今習っている先生は受験も対応できるとの事なので行く行くは受験を視野に切り替えたいと思います。
指導内容は、しっかり研修を受けている印象を受けます。
指導方法も、熱心さが伝わってきます。
中2という思春期の娘ですが、モチベーションを保ったまま勉強できるのは指導内容がいいからでしょう。
価格 特別安いわけではないですが、高いわけでもありません。
普通の金額だと思います。
でも、無駄な教材を購入したり、あれもこれもでオプションが付かない点を考えると親切な価格なのでしょうか。
安さを売りにした家庭教師も視野に入れましたが、うちはノーバスを選びました。
要望 先生の交通費はかかりますが、交通費いくら以内で。とお願いしたのでその範囲内の先生を紹介してくれました。
ずっとこの先生にお願いしたいくらいなので要望としてはこの先生を辞めさせないでほしい事です。
選んだ理由 周りの評判は気にしました。
家庭教師を選ぶときに、同じ学校の年上の先輩ママにも相談をしました。
安すぎる家庭教師や、あまり聞いた事のない家庭教師はやめた方が良いというアドバイスをもとにノーバスに決めました。
体験授業について 体験授業を受けて、本部の説明を受けた上で契約しました。
その際に、学習サポート費用がかかる旨、初回のみ振込などの説明を受けました。
金額面を先に教えてもらえたのは良かったです。
成果 まだ2回しか授業を受けていないので成果はわからないが、楽しく受験を受けている
講師 息子の苦手なところをすぐに把握して、それに沿って授業内容を考えて進めてくれている。
本部の対応 素早く丁寧な対応に好感が持てた。体験授業の日程もすぐに組んでくれてスムーズだった。
指導方針&カリキュラム 苦手な英語を好きになるように、楽しい内容を考えて指導してくれている。
価格 息子に寄り添って丁寧に指導してくださっているので、妥当な値段だと思う。
要望 素早く丁寧な対応に満足している。まだ、家庭教師を始めて日が浅いので改善等 特にありません。
選んだ理由 値段と素早く丁寧な対応。
体験授業を受けれたので、それが決め手となりました。
体験授業について 体験授業をうけました。先生がとてもわかりやすく受験をしてくれたので、好感が持てノーバスに決めた。
成果 まだ利用して間もないので成果は分かりません。これからに期待しています。
講師 指導時以外の家庭での勉強方法などもいろいろ教えて下さりとても親切で良い先生です。
本部の対応 親身に相談に乗ってくれ、子供に合った先生を選んでくれます。緊急時の対応もよかったです。
指導方針&カリキュラム 今までの塾では教えてくれなかったような事を教えて下さいます、
価格 塾よりコスパがいいです。プロ家庭教師が1対1で指導して下さりこの金額は安いのかなと思います
要望 コロナ等の緊急時に急にキャンセルの連絡が来たのでもう少し早い段階で連絡が欲しかったです。
選んだ理由 家庭教師と子供の相性が合うかどうかを重視しました。先生も対応も良かったので決めました
体験授業について 体験授業を 2ヶ所受けましたがノーバスさんの対応が大変素晴らしかったので契約しました。
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
お住まいの地域を選んで資料請求
社名 | 株式会社ワン・ツー・ワン |
---|---|
住所 | 東京都豊島区高田3-12-14犬宮ビル3階 |
設立 | 昭和58年9月 |
資本金 | 1000万円 |
人気エリア |
東京
、 神奈川
、 埼玉
※当サイトの資料請求数を元に算出しております。 |
家庭教師のノーバスでは目標、指導内容、指導頻度、期間、先生の個性・経験など12の項目をもとに生徒に合った家庭教師を派遣します。その家庭教師は採用率25%という難関を通過しています。また、講師・学習プランナーとなる担任がそれぞれ家庭と密に連携し、チェック・軌道修正などをすることで、信頼のトライアングルを築き上げます。カリキュラム→学習→確認→改善のサイクルを徹底して繰り返すことで、より確実に成績アップを実現します。関東17拠点ある直営個別指導塾、 家庭教師センターとのネットワーク、大手進学塾、学校法人などからの情報源からなる「教育・進路相談」や救急隊専属の講師陣が急な問題に対応する「電話・ FAX救急隊」、自宅の会場での受験が可能な「模擬試験」、各校舎・センターで入試に向けて、合格まで指導をする「模擬面接」。最新の受験・教育情報等を メールにて配信する「メール配信サービス」、プリントなどを配布し自由な利用が可能な「自習室」、あらゆるニーズに応える事のできる100種類以上の「テキスト」など、サポート体勢は抜群です。