以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
成果 留学先の言語学校で(低い)Level 1〜Level 7(高い)まであって、通常日本人はLevel 3ぐらいからのスタートなのに、私は最初からLevel 6 でスタートできた。
講師 先生は日系人で、ネイティブな英語表現とか、スラングとかも色々教えてくれたので楽しくてとても助かった。
本部の対応 とても複雑、何回も家にきて、忙しいのに同じ事を聞いたり、途中でエリア担当者が変わって引継ぎができていない。これについては最悪でした。
指導方針&カリキュラム 家庭教師の講師個人の判断で教材や、内容を決めているので個人個人のやりたいことを自由に自分でアレンジできるところは素敵でした。
価格 1時間4000円は高いですが、やはりそれぐらい出さないと良い内容は受けられないのかなぁとはしぶしぶ感じていました。
要望 まずもっとシンプルなつくりにしてほしいですね、1つの案件を受けるのに電話を何十回も、また訪問を何回もやり取りするのは、主婦などでない限り難しいです。
なので、一つ何の勉強をしたいかと聞けばそちら側で何名かの講師の候補を出して選択するだけのシンプルなプロセスにしてほしいですね。
成果 元々数学が得意でなく、苦手意識を持っていたが指導によって改善されていったと思う。成績も安定して上昇していった。
講師 分からない問題について質問すると問題の文章から、詳しく解説してくれた。式の具体的な説明や暗記に頼らない公式の導き方が良かったと思う。
本部の対応 あまり愛想が良くなかった。本部に伝えておいた連絡事項が先生に伝わっていないなどの不備が何度かあった。
要望 本部の迅速な対応など。あらかじめ伝えておいた連絡事項をしっかりと、確認しておいて欲しい。先生と本部とで授業日程の認識の違いが何度かあったのでそれを無くして欲しい。
成果 成績は、劇的に上がることはありませんでした。塾では頑張った分しっかり結果に結びつきますが、そのような効果はなかったように思います。
講師 とても優しい先生で、いつも受験の相談に乗ってくださいました。ただ、大学生だったためか、雑談が多かったり、受験に関して熟知していない部分もありました。
本部の対応 本部とは電話を通じて何度かお話しましたが、そのたびに違う学生が出て、何を言ってもはっきりした答えはしてくれません。
指導方針&カリキュラム しっかりとしたカリキュラムはなく、その週分からないことを私が質問したら先生が教えてくださいます。苦手は確実に潰せたと思います。
価格 少々高いかと思いましたが、私の努力不足でそう思えるだけかもしれません。それほど不安に思うことはありません。
要望 もう少し、本部にしっかりした方を置いてほしいです。先生を決める時でさえ、じっくりとお話ができなかったです。
成果 都立中高一貫校が第一志望でした。適性検査という難しい勉強のためか依頼した当初の息子は勉強に行き詰っており、塾も休みがちで模試の成績も急降下してしまい偏差値40を切ることあるほど成績が不安定でした。
なので、合格はのぞめないだろうと思っていましたので、家庭教師の先生には結果よりも最後まで受験を乗り切るお手伝いをして欲しいと話をしたくらいでした。
第一志望の都立中高一貫校は残念でしたがお試しで受けた私立は2校とも合格し1校は特待生をいただくほどの実績を残すことができました。
家庭教師のおかげで合格をすることができた、と息子も喜んでいました。
講師 家庭教師歴10年以上というプロ講師の方を紹介していただきました。経験が豊富なため、息子にあった接し方を初回面談時にすぐに見抜いてくださったのを覚えています。
穏やかな性格で息子は安心して接することができたと思います。
授業ではノートを使わずにA4のコピー用紙を使って問題を解いていましたが、1回の授業で20枚くらい使うのには驚きました。
息抜きに勉強とは関係ないいろんな話をしてくれたそうですが、それがとても楽しかったらしく夕飯の話題に上ることもシバシバありました。
本部の対応 複数の家庭教師センターに電話をしたのですが、こちらは対応してくれた方がとても親身に話を聞いてくれたのを覚えています。話し方もマニュアル通りな対応ではなく、心のこもった話し方でした。時々担当者から電話があり、講師と息子の様子や勉強の進み具合などをヒアリングしてきました。担当者の方は、勉強だけではないモチベーションの上げ方などの相談にものっていただき大変助かりました。
指導方針&カリキュラム 新しいテキストを購入することなく、手持ちのテキストや講師の方持参のテキストを利用して頂くことができました。授業の後は講師の方から話があり相談しながら息子にあった勉強ができました。
価格 やはり集団塾よりは高いと思いましたが、費用対効果では満足な結果でした。テキスト代は発生しなかったのとコマ数での管理でしたので余分な料金は発生しませんでした。
要望 講師の交通費は毎月現金で手渡しでしたが、うっかりすることもあったので引き落としにできると良いのではと感じました。
成果 ご家庭の要望通り、学校の勉強にもついていけるようになり、成績も少し上昇しました。勉強嫌いから、やればできるという思いに本人が変われたのが一番かなと思います。
講師 自分自身のことなので、3点としましたが、ご家庭の要望通りの結果は出せたと思っています。個人的に、もう少し保護者様と話す時間が取れれば良かったと思っています。
本部の対応 私は講師として関わりましたが、教務部の対応は比較的良かったです。
電話でのやりとりがほとんどでしたが、こちらの話も親身になって聞いてくれたり等しました。
指導方針&カリキュラム 概ね納得できるものではありましたが、結局は現場で教える人の裁量によっては上手く機能しなくなることもあるとみているので、満点の5ではなく4点としました。
価格 指導料以外で運営費等の費用が的にどのくらいかかっているのかまでは、講師の立場としてはあまり分かりませんでした。
要望 家庭教師派遣会社全体の問題でもありますが、研修に力を入れているところが少なく、また人材も流動的な業界なので、講師の質の維持が今後も最大のテーマなるかと思います。
成果 家庭教師を利用して得られた成果としましては、定期的な学習習慣の定着です。また学習方法についても指導を受けられました。
講師 家庭教師の先生は、いつもお仕事前にテキストやコピーなどを準備してくれていたので、苦手対策や重点ポイントの確認に役立ちました。
本部の対応 家庭教師派遣会社の対応につきましては、必ずしもいいものとはいえませんでした。電話での応対や説明において不十分な場合が多かったです。
指導方針&カリキュラム カリキュラム、指導方針につきましては明快かつ明確なものが多かったので、その点についてはしっかりとしたビジョンが提示されており、助かりました。
価格 高くもなく、安くもなく。かといって高すぎるわけでもなかったので、非常に助かりました。とはいえ、もう少し安くてもいいのにと思いました。
要望 改善していただきたい点としましては、先生方には特に不満はなかったです。また業務につきましても概ね不満はございません。あとは先生と家、会社と家、会社と先生間のコミュニケーションにつきまして齟齬のないようにうまく処理して頂ければ、もっと満足したと思います。
成果 一対一なので緊張感があり、娘のレヴェルに合わせ、娘のペースで進められるので無駄がなく、効率的で良かったです。
講師 英語と社会をお願いしたのですが、両方プロの家庭教師ということでお願いしたのですが、英語の先生には満足でしたが、社会は英語が本業の先生が担当になり、内容もビデオを見るなど残念な内容でした。
本部の対応 担当の方は話をよく聞いてくださって、先生の変更にも柔軟に応じてくださいましたし、コチラが問い合わせたことへのレスポンスも早く、総じて良かったです。
指導方針&カリキュラム 先生の評価と重なりますが、英語の先生は良かったのですが、社会の先生は場当たり的でカリキュラムもあってないようなものでした。
価格 一対一なので高いのは致し方無いと思えるのですが、先生には当たり外れがあり、当たれば納得できますが、外れるとお金をドブに捨てるようなものですので真ん中をとって3点です。
要望 料金が先払いなので、先生が合わなかった時になかなか辞めると言いづらいので、やはり満遍なく質の高い教師を揃えて欲しいです。
成果 たまたま、教育熱心な家庭教師ならばしっかりと学習計画をたてて学校のフォローから受験対策までしてくれる。実際に、自分などはしっかりと指導し、志望校に合格させた。しかしながら基本的には無責任な大学生アルバイトの使い回しにセンターが奔走している。事実、前任のアルバイト講師から生徒を引き継いだ場合、無策無能な学習計画に唖然とさせられることのほうが多い。教師チェンジしても最後までよい家庭教師に出会えなければ完全にムダ金をはたくことになる。
講師 集団塾の講師については別として、基本的には個別指導塾と家庭教師が比較の対象になると思うが、家庭教師の強みとはその教師が教務から、進路相談、受験情報の整理まですべて行えるということにある。ほとんどの個別指導塾、特にフランチャイズ加盟店の個別指導塾では、ほぼ間違いなく事務と教務が分離しており、教務は無責任なアルバイト講師で正社員はその調整事務と生徒獲得に追われているのが現状である。その点を解決できるのが家庭教師ではある。しかし、家庭教師自体が受験情報・学校情報・入試システムに無知でだめな家庭教師だと、フランチャイズ個別指導塾どころではない低能さを発揮する。プロ家庭教師としては、「家庭教師の先生=無駄」の評価をもらうのが非常に迷惑な話で、業界の改善を願っている。
本部の対応 程度の差こそあれ、無責任・無対応・連絡すっぽかし・前日予定キャンセルなど、到底社会人失格としか思えないような正社員が会社で講師調整をおこなっている。実際に、電話連絡がつながらない、連絡するといっておいて連絡しない、予定日の調整面談を直前にキャンセルする、生徒情報を全く把握せずに教務を押し付けようとする等、問題がある。最大手になればなるほどその傾向は顕著である。
指導方針&カリキュラム 家庭教師個人が有能であれば、どの塾にも負けないカリキュラムや指導方針が立てられる。家庭教師派遣会社に生徒指導や教務計画の方針を決めることなどほぼ無理と言ってよい。すなわち、家庭教師が無能だと最低のカリキュラムと指導しか立案できない。
価格 まともな家庭教師に出会える確率が非常に低い割には家庭教師への収入の2〜3倍の料金をとっている。極めてリスクが高いのに、常に高価であるといわざるを得ない。
要望 自分の担当地区の受験情報や学校情報、入試システムくらい知っておいてほしい。生徒管理に関しても50名を超えると難しいものが出てくることは教室長経験者として言っているが、しっかりやってほしい。教務に携わっていないのだから、教育業をしている者の矜持としてせめて生徒情報を教師と共有し、まともな進路相談くらいは最低限こなしてほしい。
成果 理系志望なのに理科の成績が悪くて悩んでいましたが、ぐんぐん点数が伸びました。センター試験では目標の点数をクリアでき、無事に第一志望校に合格出来ました!
講師 予備校の全体授業とは違い、説明を聞いている間に質問をすることが出来るので、疑問点を残すことなく授業を終えられるのがよかったです。学校の期末テスト対策もしてくださり、とても助かりました。
本部の対応 学校の成績や志望校選びなど、あらゆる相談に親身になって聞いてくださり的確なアドバイスを頂けたので、心強かったです。満足しています。
要望 冬休みや受験前の時期に、授業の日にちや時間の変更がもっと柔軟に出来るようになると便利だなと思いました。
成果 高校受験のため家庭教師を呼びましたが、
もともとの順位が悪く、ほぼ学校にも通っていなかったのですが
見事受験に合格できました。
教え方も上手く、とてもわかりやすかったです。
講師 ひとつひとつの問題にたいして丁寧に教えてくださり
わからないことがあれば聞けるという雰囲気もよかったです。
本部の対応 この子にはこんな先生を派遣するといいということが
しっかりとわかっているのかなと思いました。
今回来た先生もとても合っていたと思います。
指導方針&カリキュラム 目標や方針を明確にすることにやり
どのような対策をしてどのように勉強していけばいいか
わかりやすく指導していただきました。
価格 やはりここがネックなところではありましたが
少し高いのではないかなと思いました。
もう少し安ければ呼ぶ回数も増やしたかなと思います。
要望 勉強をしている最中や休憩のあいまの子供に対する対応は本当によかったです。
しいて言うならばもう少しお値段のほが安くできればなと思います。