以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

1259件中921-930件を表示
  • プロ家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.4
    • 小3~小4
    • 学校の補習
    成果: 5講師: 4本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 台東区
    性別: 女性
    利用時の学年: 小3~小4
    通っていた学校: 黒門小学校
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2012年2月 12ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的学校の補習 (志望校 受験目的ではありませんでした)
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    先生との相性が一番大切

    成果 先生を数回代えさせて頂きました。先生との相性で、子供のやる気が全く変わることに気がついたし、子供との会話内容も増え、良かったと思います。子供も子供なりに、好きな先生や、嫌いな先生がいるのだと、少し子供の成長を感じる嬉しさもありました。

    講師 数回、担当の先生を代えさせて頂きましたが、最後に担当して下さった先生は、とにかく子供との相性がよかったようです。学習が終わり、子供と話しをした時のその先生の話しをしている目つきが、いままでの先生達とは全く違いました。とにかく話しを聞いてから、意見を述べてくれる所が良かったようです。

    本部の対応 子供と先生の相性が合わないと解った時点で、やはりこっちもお金を払っているため、違う先生に変えてもらえるよう頼んだ時は、すぐに対応して下さいました。その迅速な対応がさすが大手の会社だと感心しました。

    指導方針&カリキュラム とにかく、自分のペースに合わせてくれると、子供が言っていました。頭ごなしにこうすれば解けると言うのではなく、自分が思ったように初めはやって見せて、それから、正解を教え、理由を教えてくれるやり方が、とても評価出来ました。

    価格 高いと言えば高い金額でした。塾に通っているのではなく、家に来て頂いているため、仕方がないとは思いましたが、できればもう少し安ければとは思います。

    要望 とても迅速な対応や、いろいろなタイプの先生を配属していらした所は、本当に良かったと思います。子供それぞれ違うタイプなので、合う合わないは本当にあると思います。その都度迅速に対応して頂けた事は、とても助かりました。しかし、やはりコストがかかるため、もう少し手軽にお願いが出来る金額であればなと思いました。また余裕ができた際は、お願いしたいと思っています。

    投稿者: ななこさん
    投稿時期:2015年01月
  • プロ家庭教師の名門会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 2.6
    • 中3~中3
    • 苦手克服
    成果: 2講師: 3本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 1
    生徒情報
    地域東京都 西東京市
    性別: 女性
    利用時の学年: 中3~中3
    通っていた学校: 西東京市立青嵐中学校
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2012年10月 10ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的苦手克服 (志望校 私立の高校)
    目的の達成度: 10%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    国内トップレベルの家庭教師センターだが…

    成果 塾だと行かなかったり、遅刻したりしていたのだが、先生がいらしている間は嫌でも勉強することになるので。

    講師 年配の男の先生で、子供と相性が悪かった。受験ギリギリの駆け込みだったため、先生を選びなおしている時間がなかった。

    本部の対応 間に入るセンターの方がいろいろと相談に乗ってくれて、とても感じが良かった。電話でのフォローなどきちんとしてくれた。

    指導方針&カリキュラム 契約時間が二時間のところ、三時間やってくださってありがたかった。指導している時、子供に分かりづらいようで、かなり言い争っていた。

    価格 とにかく高い。一時間7000円という費用は、やはり医学部や特別な学校に行く人のための設定であると思う。

    要望 やはり子供と先生との相性が第一だと思うので、マッチングを大切にしてもらいたい。プロの家庭教師のプロである所以がよくわからなかった。

    投稿者: kunonさん
    投稿時期:2015年01月
  • プロ家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.8
    • 小6~小6
    • 私立中学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 江東区
    性別: 女性
    利用時の学年: 小6~小6
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2011年4月 12ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的私立中学受験対策
    目的の達成度: 90%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    個別に指導してもらえる安心感

    成果 塾にも通っていたのですが、塾では出来てもテストでは出来ない事が多々あり不安でした。

    家庭教師の先生に見てもらう様になってから、答えを導くまでの過程があやふやになっている点をいくつも発見して頂き、分かったつもりになっていて実はわかっていなかったところを修正して頂けました。

    講師 親の不安な気持ちにも寄り添ってくれたり、自分の受験体験談や受験生の気持ちも話してくれたので、子供の気持ちをより理解することが出来たのが良かったです。

    個別に見てくれているので、計算が早くなった、こないだ間違えた問題ができるようになったとスモールステップでの評価をして頂けて、子供がどんどん自信をもって勉強に望む事が出来るようになったのが良かったです

    本部の対応 何度か、不満や困っている点がないか?と連絡をくれました。

    カリキュラムのことなど相談しましたが、非常に親身になってくれて安心感があります。

    指導方針&カリキュラム やはり大手と言う事で、よく作りこまれたカリキュラムでした。

    また、子供の思考のクセや間違い易い傾向にあった問題をリストアップしてくれたり

    限られた時間で効率よく勉強させられました

    価格 安いとはとても言えないけれど、期間限定のことだし

    何よりも1対1で真剣に向かい合ってくれる安心感を考えれば安いと思います。

    要望 出来ればもう少し費用を安く抑えられると何もいうことはありません。

    何度か、講師の都合がつかず別の方が来てくれたのですが

    明らかに不慣れな方がいたのだけが残念でした

    投稿者: りんさん
    投稿時期:2014年12月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.8
    • 中2~中3
    • 高校受験対策
    成果: 4講師: 5本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 2
    生徒情報
    地域東京都 練馬区
    性別: 男性
    利用時の学年: 中2~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学、国語
    講師: 学生教師
    開始時期: 2013年4月 3ヵ月
    頻度: 3回/週
    目的高校受験対策
    目的の達成度: -
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    年が近い先生で初めはビックリしました

    成果 若い先生が担当になったので初めは大丈夫かな。っと心配になりましたがとても真面目な方で、逆に年齢が近いからこそ親にはわからない進学の悩みなどを話していてテコニュニケーションが取れていて結果としてはよかったとおもいました。
    なんとか志望校にも合格できたので良かったです

    講師 年齢の割にまじめでしっかりした先生が担当でした。
    塾の方からしっかり指導を受けてきたんだなっと感じました。息子とも気が合ったようで勉強以外の事でも時間外に相談に乗っていただいていたみたいです

    本部の対応 派遣する先生の指導が厳しくされていたのが分かりました。
    若い先生なのにしっかりしていたのがその証拠です

    価格 やっぱり家庭教師さんは個別なのでお高めです。
    我が子にはシステム的にあっていたのだとは思いますが母子家庭の我が家ではちょっと受験期は大変だったかなっと思います。

    要望 今の所問題はなにもなかったのですが、これから先生を会社側が指導するときに今まで以上にきちんと指導方法やマナーを教えてください。

    投稿者: 匿名さんさん
    投稿時期:2014年12月
  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 5
    • 高3~高3
    • 大学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 5
    生徒情報
    地域東京都 大田区
    性別: 女性
    利用時の学年: 高3~高3
    通っていた学校: 都立高校
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2012年6月 9ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策 (志望校 明治大学)
    目的の達成度: 100%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師の指導で志望校を無事に突破

    成果 息子が中学生の時からずっと憧れていた明治大学に現役合格を果たす事が出来ました。入試本番までに半年少しの時間しかなかったので諦めていましたが集中して入試傾向の分析をしてもらい要点を詰めてもらえたのが役立ったのだと思います。

    講師 現役の東大生ということもあって、効率の良い勉強の仕方についてのコツをたっぷりと息子に伝授してくれました。自分の弟のように可愛がってくれ、とても親身になって受験指導、学習方法指導など細かいところまで一生懸命に教えてくださいました。息子も、私も非常に質の高い先生で満足しています。

    本部の対応 東大家庭教師友の会の事務局の対応は、いつ電話で質問などをさせて頂いても的確な回答をいただけましたので非常に良かったと思います。家庭教師の先生の派遣についても当方の要望などもしっかりと考慮して頂け、息子にぴったりの先生を選んでもらえましたし、大変満足しております。

    指導方針&カリキュラム 基本のカリキュラムがきちんとあるようで、基本的にはその指導計画に沿って授業を進めてくださっていたようです。今回お願いした6ヶ月間という大変短い期間でも効率的に合格へ導いて頂けたのは、やはり家庭教師の先生自身の判断によって、出題傾向に沿った問題の中から苦手分野を徹底的に繰り返し叩き込んでいただけた事が大きかったと思っています。

    価格 よそのお宅で東大生の家庭教師派遣は、お支払いする時給が高額だというお話を伺っていたのですが、こちらの東大生の派遣では経験豊富な家庭教師の先生が3000円でしたので非常にリーズナブルで納得のいく価格でした。

    要望 息子も私も、全てにおいて大変満足のいく結果が得られ、素晴らしい先生を紹介して頂き大変感謝しております。

    投稿者: きよみさん
    投稿時期:2014年11月
  • プロ家庭教師のトライ 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4.2
    • 高3~高3
    • 大学受験対策
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 豊島区
    性別: 女性
    利用時の学年: 高3~高3
    通っていた学校: 都立西高校
    利用目的
    科目: 数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2011年9月 6ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的大学受験対策 (志望校 東京農工大)
    目的の達成度: 90%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    かなり使えた

    成果 はじめは成績があまり良くなかったのだが自分にあった指導をしていただき、成績を大幅に伸ばすことができました。

    講師 かなり面白く教えていただいたので飽きることなく指導を受けることができ成績が伸びたので満足しています。

    本部の対応 私の志望している大学出身の先生だったのでモチベーションをかなり与えてくれたし、また傾向も教えてくれたからです。

    指導方針&カリキュラム 志望している大学に一番入りやすいように最も重要なところだけを教えてくれたので、かなりためになりました。

    価格 比較的安かったのですが、もしさらに安くなったらさらに嬉しいかなとは思いました。ですが、概ね満足しています。

    要望 ほとんどないのですが、もし費用の方でもう少し安くしてくれたらさらに嬉しいです。基本的には問題ないです。

    投稿者: kokさん
    投稿時期:2014年11月
  • 学生家庭教師会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.8
    • 浪人~浪人
    • 大学受験対策
    成果: 5講師: 4本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 5
    生徒情報
    地域東京都 江東区
    性別: 女性
    利用時の学年: 浪人~浪人
    通っていた学校: 立教大学
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2009年5月 7ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策 (志望校 東京大学)
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    志望大学の現役学生さんを家庭教師に請う

    成果 一度大学に入ったのですが、やはり第一志望であった東大があきらめられずに再度の受験となりました。志望校の現役大学生に指導されたことは、目指す大学ライフがカラーで観られるような、そこに到達できる気持ちを持ち続けることが出来たと思います。

    講師 要点をまとめることが上手です。指導の言葉も相手を受け入れるような受け答えで、問題を解けなかった場合にも、人格を尊重されていることがわかり、素直にやり直すことができたと、指導を受けた息子は言っています。

    本部の対応 当方の受験生は男の子です。体育系は昔から得意ではなく本を読んだり山登りが好きですので、出来ましたらそのような趣味思考の方を求め、応じていただけました。

    指導方針&カリキュラム 受験まで日が浅かったのと、当方は現役の大学生で二年生だったところを中退しての東大受験でしたので、過去問題専門に指導をしていただきました。問題集テキストは10冊にも及び、息子ともども満足しています。

    価格 1時間5000円。1回2時間。週に1回〜2回の指導を受けました。高額であったかどうかは判断できませんが、携帯電話での質問にも丁寧に答えてくださっていたようで、とても満足をしています。

    要望 特にありません。私どもに来ていただいた家庭教師の学生さんは清潔な印象でよかったと思っています。スリッパをお出しした時に、新しい靴下に替えてから家に上がられたことは印象的でした。派遣会社さんの指導かと思っていますが、もしかしたら学生さんのお気持ちなのかもしれません。

    投稿者: あかりさん
    投稿時期:2014年11月
  • プロ家庭教師のトライ 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4.2
    • 中2~中2
    • 苦手克服
    成果: 4講師: 4本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 板橋区
    性別: 男性
    利用時の学年: 中2~中2
    通っていた学校: 城北高校
    利用目的
    科目: 英語
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2011年6月 2ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的苦手克服
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    苦手科目の克服について

    成果 学校の成績をさらに伸ばしたいと思い、親に相談して、あえて塾や予備校に茅わずに家庭教師を選びました。結果的に学校での成績が順位で50位以上伸びて自分でも驚いています。

    講師 大学講師だとやはり大学生活との並行でやっている人が多いため、正直あまり信頼が寄せられず、プロで活躍されている講師の先生を選びました。男の先生で、出身大学はmarchでしたが、高校の時は熱心なタイプの生徒だったようで、説明の仕方が論理づいていてわかりやすかったです。

    本部の対応 講師の先生は本部が勝手に決めるものだと思っていましたが、最初に体験授業で来てくださった講師の先生が、僕のレベルと理解度に合わせて最適な先生を選んでくらました。また、個人的に直接講師の先生に言えないようなことを、本部が代わりに先生に伝えたりしてくれて、ほんとうに満足しています。

    指導方針&カリキュラム これが一番の満足点です。うちの学校はカリキュラムが他の学校と違い独自の方法で進めているので、トライの組んでいるカリキュラムが学校のカリキュラムとずれることを懸念していたのですが、講師の先生が学校のテキストを見たうえで僕に合わせたカリキュラムを組んだ上で進めてくれたので、学校の授業との並行学習が安心してすすめられました。

    価格 家庭教師ということもありやはり一般的な予備校よりは高いのは仕方がありませんが、それ相応の授業内容をしてくれたことには満足しています。先生のレベルや学歴に応じて価格は大きく異なりますが、たぶん価格にそぐわず素晴らしい先生が用意されているのだと思います。

    要望 満足しているので特に要望はありませんが、しいて言えば日程の付け方がやはり先生の都合に合わせて変動してしまうのが改善してほしい点です、

    投稿者: のんのんさん
    投稿時期:2014年11月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.6
    • 中2~中3
    • 苦手克服
    成果: 5講師: 5本部の対応: 4カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 練馬区
    性別: 男性
    利用時の学年: 中2~中3
    通っていた学校: 田柄中学校
    利用目的
    科目: 数学
    講師: 学生教師
    開始時期: 2012年10月 6ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的苦手克服
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    マンツーマンのすばらしさ

    成果 子供も中学生になると、なかなか親のいうことは聞かなくなります。そこで家庭教師を利用することにしました。お兄さんのような先生でしたので、なついて自分から勉強しました。

    講師 プロではない先生でしたが、とてもよく準備をしてきてくれていました。理解が深まる工夫もしてくれました。

    本部の対応 最初は金額などわかりづらく少々不安でしたが、対応もよくきちんと説明していただけたので安心して受講できました。

    指導方針&カリキュラム 昔の家庭教師に比べて、カリキュラムが整っていて体系的に勉強できるようになっていると感じました。次の受講日に成果が感じられました。

    価格 少々我が家には高いかと思いましたが、先生の質と授業の内容から考えるに妥当だと思われました。余計なテキストもないので安いかもしれません。

    要望 特にありませんが、どんなタイプの先生がいるかいろいろ伺ってみたいなとは思いました。とてもよかったです。

    投稿者: 匿名さんさん
    投稿時期:2014年11月
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.6
    • 幼児~小1
    • 苦手克服
    成果: 5講師: 4本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 世田谷区
    性別: 女性
    利用時の学年: 幼児~小1
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 国語
    講師: 学生教師
    開始時期: 2011年10月 18ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的苦手克服
    目的の達成度: 100%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    勉強を楽しむ

    成果 幼稚園の先生から「落ち着きがない」と言われていて、小学校で困らないように45分間きちんと座れるようにした方が良いと指摘を受けていたので、家庭教師をお願いして、一定時間机に向かうことができるようになった。

    講師 大学生の先生でしたが、先生を目指している方で、子供に対してとても優しくまた、子供が飽きないように工夫して授業を進めて下さったからです。

    本部の対応 こちらの希望をきちんと聞いて下さった上で先生を選んでいただいて、それが本当に子供にぴったりの先生だったからです。

    指導方針&カリキュラム 自由教材だったので、こちらで選んだ教材や、元々やっていた通信教育の教材などを使用してフレキシブルに対応して下さったからです。

    価格 交通費や諸費用が別途かかるので、トータル費用はかなりかかりました。基本料金を少し下げて頂くと交通費や諸費用を合わせても問題ないと思います。

    要望 特に際立って改善するところはありませんが、諸費用など、別途発生する費用を無くして基本料金のみで他の家庭教師派遣会社と比較しやすくしていただけると助かります。

    投稿者: tomoさん
    投稿時期:2014年11月
1259件中921-930件を表示

東京都の主な市区町村から家庭教師を探す

「東京都」の市区町村を選択してください。選択した地域に対応した家庭教師派遣会社が表示されます。
23区
東京都のそのほかの地域

近くの都道府県から家庭教師を探す

家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ