以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
成果 まだわからないくらいなかんじですが、苦手な科目はなんとか克服できているように思えます。教え方は普通より上かなとは思います。学生を選んだのは子供にとってより身近な存在のかたのほうがいいかと考えたからです。
講師 明るいかどうかは親の前では普通かなという印象ですが、子供の前でも特に気になる感じもありません。まあまあわかりやすいやり方で不満も無しです。
本部の対応 本部の対応は悪くないです。敏速でこちらの条件にマッチングしてる、または条件に近い学生教師を紹介してくれました。学生先生も東大はじめ国立大、有名私立大学の学歴的には問題ない感じです。
指導方針&カリキュラム カリキュラムは親と学生先生との間で話し合って組みましたので、良くも悪くも無いです。こちらで用意したり、問題も先生が問題集の中から出してくれたり特段不備はないです。
価格 料金は塾に比べれば高いです。ただマンツーマンだから多少は仕方ないです。
要望 料金は仕方ないけど、成績が上がり、成果が出てくれば、また高校受験である程度の学校に受かれば結果問題ないです。成果に見合った対価を支払うまでです。
成果 講師は東大生の男子学生でしたが、割と気が合うようで、人見知りのある息子もスムーズに学習に入っていけました。また、勉強以外にも大学生活など雑談もしていました。
講師 兄のように接してくれて、勉強以外のアドバイスもしてくれた。また、解答を導くための講師本人が実践していたことやアドバイスもためになった。
本部の対応 遅刻もキャンセルもなく、子供との相性も良かったので、途中で講師を変更することもなく希望通りの期間を家庭教師してもらうことができた。
指導方針&カリキュラム 私立高校のカリキュラムと大学受験の受験科目に合わせて指導してもらった。こちらの意見や志望校の受験対策を中心に集中的に指導してもらった。
価格 塾の個別指導と比べて、それほど高額とは思わなかった。1対1での指導だし、自宅まで来てもらうわけだから、妥当な値段だと思う。
要望 最近では、ネットによる無料授業なども受講することができるので、そういった価格競争にも対応してもらいたい。
成果 本人の才能の問題かもしれないが、実力の向上は、あまり見られなかった。一般の予備校で、周りの仲間と競い合った方が良かったかもしれない。
講師 優しすぎて、物足りなかった。もっと、厳しく引っ張って行くタイプでないと、子供には合わないと思った。子供と面談した後の派遣決定であるといい
本部の対応 料金が安いプランを選んだせいか、講師の質が低いと思った。料金別のプランの違いがよくわかるような説明が事前にあるともっとわかりやすい。
指導方針&カリキュラム 本人のレベルに合わせた指導であったが、合わせすぎてもっと上に引っ張ってくれたほうがよい。受験校選定でも、もっと正直に言ってくれた方がよかった
価格 費用対効果を考えると、高すぎる。個別で伸びる子供と、周りと競った方が伸びる子供がおり、仕方がないが、やっぱり高すぎる
要望 派遣する前に、子供と面談して、その子にあった公私の選定をしてくれればと思った。一か月に一回は、どこがで集合授業があるとよい
成果 高校受験の結果がまだ出ていないのですが、教え方の上手い先生で、苦手科目への理解度・取り組む姿勢が向上しました。
講師 明るく朗らかな先生で、質問などしやすかったようです。分かるまで根気よく付き合って下さいました。勉強するのが苦痛なほど苦手になっていましたが、先生が来てくださるが待ち遠しいくらい取り組み方が変わりました。
本部の対応 夏の講習会では子供の体調不良時に親身になって対応してくださいました。休んだ後も子供が気後れしないようにと色々気をまわしてくださったので安心しました。
指導方針&カリキュラム カリキュラムはこちらの希望を聞いた上で決めるような感じでした。うちは基礎学力の向上と受験対策をお願いしていたので普段の勉強はこちら、テスト前はテスト対策をして下さいました。派遣は週一なので自分でも暗記や復習などするようアドバイスがあり、宿題や指導中の小テストなどありました。先生によるのかもしれないですが。
価格 高校受験の結果がまだ出ていないので何とも言えないのですが、上の子の塾代よりは少し安いです。子供の性格などで集団塾・個別塾・家庭教師と使い分けると良いと思います。うちの場合はおとなしいので大手の塾は向かないと思い家庭教師にしました。遅い時間まで外にいなくていいというのも安心ポイントなので妥当な金額だと思います。
要望 電話対応が多くて、塾のように顔を見て相談出来ないのが難点かな。会いに行くのが面倒、電話で十分、な方は良いかも。
成果 小学生のお子様が中学受験に臨む場合は、「分かった」という喜びを知ってもらう必要があります。分からない問題ばかりに当たってしまうと、解く気力自体を失ってしまいます。まずは問題が解ける喜びを実感してもらい、その中で数多くの問題を解き、解法のパターンを身に付けさせます。中学受験に必要なテクニックとともに、問題を解く楽しさを伝えていきます。
講師 まずは基礎学力を定着させたい、というお子様におすすめのコースです。学校の授業に付いていけない、漢字や計算がまだまだ苦手・・・というお子様を丁寧に指導します。自分ひとりでは勉強に取り組みにくいお子様のサポートも、プロ教師が上手にサポートします。勉強の習慣付けや中学校の先取り学習など、基礎力定着を目的としたコースです。
本部の対応 中学校では、小学校とテストのスタイルが大きく変わります。直前の勉強だけではなく、定期テストごとに、計画的に勉強することが、高得点を取るポイントです。日頃の勉強はもちろんのこと、定期テストで得点できるよう、1週間・1ヶ月の勉強スケジュールを作成、お子様の学力に合わせた指導を行います。内申点は高校受験でも大事なポイント。まずは定期テストで得点できるようにしましょう。
指導方針&カリキュラム 志望校に合格するために、どのような勉強が必要なのか。基礎的な学力がある程度身についている生徒には、こちらのコースをおすすめします。志望校のレベルに合わせ、長期的なスパンでカリキュラムを作成し、合格への最短距離を見据えた指導を行います。担当教師が定期テストよりも入試問題を意識した、応用問題や文章問題を中心に指導します。難関校や進学校を目指すお子様におすすめです。
価格 国公立大学に合格するためには、センター試験で高得点を取ることが重要です。大学によって必要な教科が異なりますが、国語・地理・歴史・公民・数学・理科・外国語などをバランス良く勉強して、効率の良い勉強方法を身につける必要があります。特に27年度からは理科の負担が増えます。センター試験を攻略するためのポイントを指導します。
要望 医歯薬大学・難関大学に合格するためは、センター試験で85〜90%以上の得点率を目指さなければなりません。二次試験も難易度が高く、他の学部を目指す生徒と同じカリキュラムでは、合格は難しいでしょう。医歯薬・難関大を突破できる実力を養うため、記述対策を中心に、難易度の高い問題に取り組む、ハイレベルなコースです。
成果 苦手を克服できたようです。受験など、一人では勉強が難しくなってくる時期があると思いますので、そういう時に子どもの力になってくれると思います
講師 ひと柄も優しく親しみやすい方だったので、気軽に相談などが出来ました。授業以外の時間に効率の良い勉強の仕方などを教えていただきました。
本部の対応 本部の対応については、普通の塾と同じように電話やメールで親切に対応していただけました。質問すればすぐに対応してくれましたし、進路の相談などにも乗ってくださいました。
指導方針&カリキュラム 子供のレベルに合ったカリキュラムを臨機応変に作ってくださいました。その時々子供に合わせた問題を提示してくれるのでとても役立った
価格 高くもなく、安くもなくという印象でした。塾よりは高いですが、指導で得られるものは多かったです。満足のいく価格です
要望 もう少々リーズナブルな金額設定を検討して頂けると、より多くの家庭で家庭教師を利用しやすくなると思います。
成果 得られた成果はほとんどない。中学受験のノウハウを駆使して効率的に教えて欲しかったが、そういう教師はいなかった。何度か変えてもらってもダメだった。
講師 自分が東大卒だということばかり連呼していた。が、指導力はなく、子供もだらだらと解き方だけを教えてもらっているようで、親が教えた方がよほど良いと思った。
本部の対応 先生の変更は対応してくれた。何人か候補の方が来たが、どの先生もダメだった。それは残念だった。人間的にももっとバランスの取れた方を望んでいたのですが。
指導方針&カリキュラム 指導方針はなかった。問題集の頭から解いていくような指導だったので満足できない内容となってしまった。指導方針なんてあるのでしょうか。
価格 料金はお安いと思う。でも、プロをお願いするとそれなりだが、よいプロの先生とは出会えなくて結局学生の方がよかった。
要望 もう少し料金がアップしても、質の高い先生を望む。
特に、小学生相手の場合、人間性も重要。
中学受験に対応してくれる切れのある指導力のある先生を増やして欲しい。
成果 帰国子女扱いでしたので、国内事情が全く分からない状況での受験であった為、まずは日本での勉強習慣やレベルなどを把握するために役立ったと思う。
講師 礼儀正しいと思いました。受験の環境に関しては良くわかるように資料などもいろいろと頂いた覚えがあります。
本部の対応 特に本部の対応で都合の悪いことはなかったのですが、日程変更などは相談に乗っていただきました。特に不備はなかったと思います。
指導方針&カリキュラム 私立であったため、一般とは違う観点での採用もあり、そのあたりのカリキュラムが類似する大学を含めて情報があったので助かりました
価格 教育には全般的に金がかかるという認識はあるのですが、やはり家庭教師を雇うには一般家庭には厳しいですね。
要望 場所の提供があった方が良いかと思います。どうしても家庭だけでは場所を提供できない場合があるので。あとは割引は是非ほしいです。
成果 学年でも平均より下の成績だった子供が、家庭教師を利用することで最終的には学年でも平均以上になり、希望高校に合格したので。
講師 若干時間にルーズなところもあったが、非常に礼儀正しい先生で、且つ子どもが先生によくなついており、先生と子供との信頼関係があることが伝わったから。
本部の対応 入会時にまずは説明を受け、その後も継続的にフォローの連絡はあったが、派遣してくれていた先生には満足していたので、特に問題もなかった。
指導方針&カリキュラム 特に苦手としていた英語を基礎から丁寧に教えなおしてくれた。参考書なども先生が選んできたもので、子どもも非常にわかりやすいと言っていた。親である自分がそうした子どもにあった参考書を買えるかというのは自信がない。
価格 週2回、1回2時間で結構費用がかかっていた。他にも子供がいるので1人にかけるお金としては正直限度を超えていたが、受験までと区切って入会した。結果は希望校に受かってよかったが、費用面はかなりキツイものもあった。
要望 私の家の場合は、先生の交代をお願いすることもなく、非常によい先生を選んでいただいたと思ってます。もう少し費用面を抑えることができれば、高校入学後も長期的にお願いできるのにと思いました。
成果 解らない問題を放置しないようになったことはもちろんですが、定期的に勉強する時間が確保できたこと、宿題が出るので問題演習数が圧倒的に増えたことが一番の成果だと思います。
講師 明るく誠実で気さくな先生なので面接の時点でとても好感を持ちました。体験授業での教え方や進め方も子供に寄り添った形の指導でしたので安心でき、この先生にお任せしようと思いました。
本部の対応 電話での対応がしっかりしていて信頼出来ると思いました。他社では後日に回されやすい質問にも、その場できちんと答えて下さったので安心しました。
指導方針&カリキュラム 私立の一貫校に通っているので進度が早いのですが、学校の教科書と問題集を使用し、ポイントを押さえた指導で子供の理解度も上がってきていると思います。学校の年間授業計画の資料を先生にお渡ししているので予習の際にも問題ありません。
価格 塾や個別指導塾に通うより時間も融通がききますし圧倒的に良いと思います。他社より明瞭で良心的で妥当な金額だと思います。
要望 大学受験の目前で家庭教師を利用するかどうするかは未定ですが、今のところ不都合はありません。とくに要望はありません。