以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
成果 成績が思うように上がらなかった。何が悪かったのか、どういう努力が足りなかったのかが最後まで分からなかった。
講師 講師との相性が悪くはなかったと思う。ただプラスアルファがなかったように感じた
本部の対応 こちらから何かを質問したということはなかった。成績を上げるアドバイスが欲しかった。
指導方針&カリキュラム カリキュラムについては、難しすぎず、良かったと思う。それだけ。
価格 高かったように感じる。安ければ、もう一科目受けたい気持ちもあった。
要望 もっと子供の学習意欲を上げるような施策があると良いと感じた。
選んだ理由 いくつか検討したが、学研という知名度が決め手となった。老舗だし。
成果 文章問題が苦手であったが、コツを学びそれを応用に活かしながら学習できるようになった
講師 わかりやすく噛み砕きながら理解できるまで何度も教えてくれたため
本部の対応 対応がスピーディーで先生達との連携もスムーズだったため良かった
指導方針&カリキュラム 苦手なところを理解してくれ、わかりやすく説明してくれていたため
価格 決して安くはないが丁寧に教えていただけたため、良いと感じました。
要望 恥ずかしがり屋の子供であったためオンラインは適度な距離感があって良かったようです。特に要望はありません。
選んだ理由 授業を受けやすい雰囲気が良かったようです。オンラインで受けることができるのも良かった。
成果 電波の状況で反応が遅かったりして子どもが言ってるのに聞こえてないとかイラつき始め、タブレットも強く叩き始めたのでやめました。
講師 先生はとても優しく穏やかな先生ですごく良かったです。
島国住んでる方で驚きました
本部の対応 とても好感度が良かったです。こちらの希望通り子どもに合った先生を選んでくれました!
指導方針&カリキュラム 指導はイラついた子どもに対して、穏やかに対応してくれました。こちらが申し訳ないと思うぐらいに
価格 正直、高いです。でも、プランナーが付いて子どもに合った先生たちを選んでくれるので払っても良い金額でした。
要望 オンライン環境でのやり取りがもっと円滑に行くようにしてほしいです。
選んだ理由 CMが決めてになりました。
一度体験してみようかなと思わせてくれました。
体験授業について 相性も良く良かったです。優しすぎたので変更してもう少し厳しめの先生にしようかなと思いました。体験してみてよかったです
成果 サクシード家庭教師は先生方の質が良く、もともとあまり学習意欲がなかったこどもがよく勉強するようになりました。
講師 みなさんよくみてくださり、こどもの意欲が出るようにうまくみちびいてくださいます。
本部の対応 ひつようなことを聞くときちんと聞いてくださり対応してださいました。
指導方針&カリキュラム ほかの家庭教師を知らないので比較はできませんが、カリキュラムはとても良いと思います。
価格 資料だけで比較検討したのですが、料金は普通のほうだと思います。
要望 とくにありません。 これからも続けられたらとおもっています。
選んだ理由 こどもにとってやりやすい講師の方たちがいるかどうか。人重視。
体験授業について こどもははじめてで緊張していましたが、リラックスさせて参加させてもらえました。
成果 教育熱心で、分かるまで何度も繰り返し教える熱意が、伝わった。
講師 分からない点を徹底追及し、そこを丁寧かつ分かりやすく教えてくれる熱意が、みるみる偏差値が上がった
本部の対応 本部対応に関しては、余り印象が無いが、適材適所の教師を派遣する能力にたけていると言える
指導方針&カリキュラム カリキュラムは、親の私が見ても生徒達に最適なものが充てがわれていたきがします。
価格 若干高いと思ったが、希望の高校に合格出来て、本人の満足げな表情を見るにつけ、正しい投資だったと思っている。
要望 特に文句も無いが、家庭教師の派遣に関しては、料金をもう少し安く利用しやすくして欲しい。
選んだ理由 教材の良さと、家庭教師の質、熱意、それに尽きると思う。それ以外に何があろうか?
体験授業について 息子は、先生の熱意を高く評価していたし、私もそう感じた。素晴らしいに尽きる。
成果 苦手科目だけをお願いして、家庭教師を紹介してもらい学習習慣が身に付きました。評判通りだったので良い投資だと思いました。
講師 実際に指導にあたる講師に会ってから入会を決めることができたので、トラブルもなくスムーズに開始できて安心でした。
本部の対応 入会説明を受けた際、講師が合わないと思われた際は変更も可能とのお話で納得した上でお願い出来ました。
指導方針&カリキュラム 勉強習慣がついていない子供に対し、勉強のやり方から教えて頂き、子供は勉強する楽しさを実感し点数を上げるにはどうしたら良いか一緒に考え意欲的に勉強する子供に育っているようで感謝しています。
価格 家庭教師=料金がわかりにくいと言われていますが、わかりやすい料金体制も魅力の一つでした。
要望 信頼関係がとても大切なので、連絡を密にしてくれることを希望します。
選んだ理由 講師との相性が合わなかった時、無料で交代でき、入会金や違約金、解約料が発生しないなど、不安を解消する対策が多く用意されていた。
成果 周囲の学習仲間がいたほうが勉強に身が入るようだったので、それに気づくきっかけとして良かった
講師 学生ならではの親しみやすさがあったが、友達感覚になったのは良くなかった
本部の対応 あまり連絡をしたことがないのでよくわからない。入会時の対応はよかった
指導方針&カリキュラム 特定分野に特化していたためカリキュラムは意識しなかった
価格 効果から考えるとすこし割高に思えた。ただし相場としては妥当であった。
要望 特に要望はないが、授業開始ぎりぎりに来るのは良くなかったと思う。
選んだ理由 コロナ禍で集団を避けていたことが大きな理由です。カスタマイズできるのは良い。。
成果 元々塾でフォローしきれない部分や苦手分野を教えてもらっており、大人数ではなかなかできない細かい指導をしてもらえたのでかなり効率よく成績アップに繋がった
講師 教え方がやはり学生とは違い上手で子供の特性を掴むのが早く進め方が上手いので
指導方針&カリキュラム 苦手や理解できない部分の細かいフォローが目的であったので徹底的な指導で効率が良かった
要望 最終的には第一志望校に合格できたのでありがたかった
メインの塾のフォローアップのような形でスポット的に利用できたのがある意味良かったと思う
選んだ理由 知名度とまわりの父兄からの口コミをある程度参考にした上でお試しをできたのが良かった
体験授業について 体験授業をしたうえで今後の指導方法や進め方を個別に相談して決めることができたので納得の形がとれた
成果 6年生になってからの中学受験対策で、本人が塾を嫌がったため家庭教師の先生にお願いすることにしました。
まだはじめて一ヶ月くらいなので成果はわかりませんが、楽しく勉強ができているみたいです。算数に苦手意識があった様ですが、今は算数が楽しいと言っているので、今後に期待しています。
講師 はじめて一ヶ月くらいなので、まだ成果はわかりません。
学生の家庭教師を選んだので仕方ないとは思いますが、先生の学校の予定で授業時間が少し遅れたり、振替が発生したりすることがあります。
ただ本人は楽しく授業をうけていて、勉強習慣がつけられているのでありがたいです。
本部の対応 実際に授業がはじまり、学習の様子はどうか連絡をもらい、連携をしていただきありがたいです。
指導方針&カリキュラム 中学受験対策のテキストやプリントに沿って学習しています。次の授業までに宿題や暗記する事がありますが、量は多くないので嫌がらずにやっています。受験対策としてこのペースでいいのか多少不安はありますが、授業はわかりやすく楽しいみたいです。受験までモチベーションを保ったまま進めていけるといいなと思います。
価格 学生の家庭教師の方を選び、キャンペーン中という事もありましたが、6年生の中学受験対策費用としては他と比べてもお手頃かと思います。
要望 家庭教師の方が決まるまでに2週間程度かかるのですが、本人がやる気になっている場合、その間の時間が勿体ないのでもう少し早いといいなと思いました。
選んだ理由 対面で説明を受けた際、勉強について本人に色々聞いてくれ、保護者には中学受験の情報や対策の話をしていただいました。実際に体験授業をしてもらい、本人の中学受験の勉強に対するイメージが少しできたのか、やる気になってくれたので決めました。料金に関しても、説明を受けたもう一社より手頃であったためまずやってみようという気になれました。
体験授業について 中学受験でよくでる算数の問題を体験していました。女の先生で、明るくやる気を引き出しでくれる様な授業で、本人もこういう勉強をするんだとイメージが持てて楽しそうでした。
成果 算数の先生は本当に子どもに合う良い方で、理科の受験問題まで幅広くフォローしてもらえましたので5点でしたが、社会の先生が「こういう先生は避けて欲しい」とお願していた先生にあたってしまい、残念でした。
講師 社会の先生について、女性を希望したのですが、かないませんでした。
本部の対応 子供が利用しているときは良かったですが、受検をおえて利用をやめても営業電話が来ます
指導方針&カリキュラム 指導について算数は5点ですが、社会の先生は私がノックをしてはいるとピタッと話をやめるので、
なんだか変な雰囲気でした。
価格 料金はとにかく高いと思いましたが娘の人生に一度しかない中学受験チャンスなので、仕方ないと思いました。
要望 講師の交換について、希望を聞いてもらいたかったです。
選んだ理由 5年生から目指し始めたので、とにかく中学受験を成功させて頂けることでした。