以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
成果 大学受験の時に家庭教師を利用していました。もともと学校での成績は良い方であったため、なんとなく自分のやり方で学習をしていましたが、成績はあまり伸びていなかったため家庭教師をお願いしたところ、受験で勝つための学習ができていないことに気づかされました。そこから、先生から出された課題を確実にこなしていったところ、実力が身についている実感が湧いてきました。残念ながら第一志望には合格できませんでしたが、家庭教師をお願いしていなければ今通っている大学にも合格できなかったと思います。学校や塾では先生が生徒全員に対してアドバイスや課題を出しますが、家庭教師の場合は先生が自分にあったアドバイスをしてくれて、また受験に精通したプロであるため、本番まで効率よく勉強することができます。家庭教師の先生からたくさんのことを学べてよかったです。
講師 私は2人の先生に見てもらっていました。1人目はプロ教師で、数学を教わっていました。その先生は私が問題を解いているのを見るだけで私に足りないものを見極めて、次週からは毎回自分用の問題と課題を作ってきてくれていました。この先生がいなければ、一般的な数学が解けても受験で必要な数学が解けなかったと思います。2人目は大学院生の先生で、主に英語を教わっていましたが、大学院生であるため基本的にすべての科目の質問に答えてくれました。また、年齢が近いため話しやすく、大学や就職の話もできました。
本部の対応 定期的に自宅に本部の方がいらっしゃって、模試の結果や学習状況についてお話ししました。こちらの先生に対する要望もきいてくださって、影で支えてくださっていました。
指導方針&カリキュラム カリキュラムや指導方法は先生によりますが、学校の学習進度や学習状況に合わせてくれるところが家庭教師の強みであるため、先生とよく相談していました。
価格 料金はかなり高かった記憶があります。しかし、自分の将来のためであるし、いい先生ばかりなのでお金をかける意味はあると思います。
要望 先生の交通費は月に一度先生に直接手渡ししなければいけなかったため、月謝と一緒に引き落としにしてほしかった。
成果 講師の方が勉強以外のことにも親身になって相談に乗って頂いて、非常に助かりました。勉強に集中できる環境面への配慮もありました。
講師 非常に熱心な先生で、自身の経験談などのお話をして頂けて、勇気づけられこともしばしばありました。非常に感謝をしております。
本部の対応 受験対策情報など様々な情報提供をして頂けました。おかげ様で目標達成することができて、非常に感謝をしております。本当にありがとうございました。
指導方針&カリキュラム 過去問題をしっかりと分析した教材で指導をして頂けました。また、受験校別の教材もあり非常に受験対策には役立つことができました。
価格 決して安いとは言えないですが、講師のレベル、本部の関わり方、講師と本部の連携などを考えると、料金的にも十分に満足することができるかと思います。
要望 目標達成できたのも、講師と本部との連携の賜物であると非常に感謝しております。本当にありがとうございました。これからも、受験先の味方であってください。
成果 受験科目でも、英語が苦手でしたが、どのように勉強していけばいいかが理解できたようで、大学在学後も英語圏に留学し、講義も受け英語が得意の教科となった。
講師 学習というより、勉強のやり方を教えていただいたようで、成績はドンドン上がっていった。本人も成績が上がるので勉強が楽しくなったと言っていた。
本部の対応 最初に性格など細かく質問書などを作成していただき、最初から子供にあった(話しやすい)先生を派遣していただいてと思う。
指導方針&カリキュラム 受験メインで赤本を中心にどのように勉強していけばいいのかを教えてもらっていた。また滑り止めに受ける学校等もすべて相談していた。
価格 機関が短かったせいもありますが、確実に成績はあがった。入学後の成績も家庭教師の先生のおかげだと思う。
要望 特に改善点はないが、金額面が普通のサラリーマンですと辛いところです。もう少し受講しやすい金額でしたらと親の立場では思います。
成果 集中力がなく、やる気がないのを、少しでもアップさせて欲しいとお願いしました。わからない事の質問を自分からするようになり、先生との相性はだいぶ良くなってきたと思います。
講師 とても辛抱強く、子供と接して頂いてます。初めは勉強する事が嫌で休んでばかりでしたが、集中するようになりました。
本部の対応 丁寧な受け答えで、信頼できると思います。毎月様子を確認して下さり、何か些細な事も相談にのって下さいます。
指導方針&カリキュラム 臨機応変に、その時の学校の授業に合わせて教えて下さり、その子に合わせたレジュメを作って下さいます。目で見て分かりやすいです。
価格 受験、という部門が強いので、他と比べると高い印象です。先生のランクも上の方なので致し方ないですが、受験を対象としていないので、もう少し安いと有り難いです。
要望 少し慣れてきている事もあり、なあなあになってしまうので、お試しで他の先生に簡単に出来るシステムがあると良いかな、と思います。
成果 現状3ヶ月が経過。計算問題はともかくとして、ちょっとした文章問題、特に引っ掛け的な設問になるとスルーして点数を損している印象が強かったので、そこを重点的に教えてもらえるよう、理系を専攻されている方に依頼することに。塾や市販のテキストなどをベースに、さまざまな文章題を教えてもらっています。元来、自発的に勉強するタイプではなく、強制的な形になると拒絶反応が出てしまうタイプなので、プロの家庭教師という選択もあったが、あくまで「お姉さんのような」感覚で臨んでもらっています。
講師 営業の方からは、学生とプロの家庭教師2つの選択肢があり、当然、受験対策としてはプロの方が熟れている、という意見をもらいましたが、あまり勉強勉強というイメージを前面に出すと、娘は却って逆効果になるタイプだったので、現役の学生を選択。東京通信大学の女子学生が派遣されて、面談の後、条件を決めて来てもらうことに。勉強を教えてもらうというのは大前提ですが、むしろ自分が受験した時の心理状態や準備などの成功譚を話してもらうことで受験へのプレッシャーを解放してもらい、あくまで「お姉さん」的な存在として接してもらっています。
本部の対応 大手ということで来てもらったのが学研ともう一社。営業の印象としてはむしろ他社の方がよかったのですが、かなり現実的な具体例を出す学研の営業の方にお願いすることになりました。
指導方針&カリキュラム 塾で勉強していることのフォローが中心。習っていないことは「出来ない」とハナから決めてしまうような性格なので、広く浅くフォローをお願いして、後に首都模試など、出来なかった部分を含めて検証してもらう形をとっています。
価格 確かに価格は安くはありませんが、逆に本人にいくら渡っているのかを考えると妥当なライン、むしろ安いかもしれません。ほかに交通費を支払いますが、入会金、さらに賛助金(加盟金)のような名目の方が、むしろ納得し難い。
要望 こちらが学生を希望したこともあるが、家庭教師本人が既に就職が内定している状態なので、個人の評価がそのまま「学研の家庭教師」の評価に繋がるわけではない(同じ人物が家庭教師を続ける訳ではなく、学研が用意したテキストを使うようなシステムでもないため)。出来れば、独自のメソッドなどを構築してそれを評価軸などに実現できれば良いと思う。
成果 全く一人で勉強しなかったので、来てもらった。最終的には都立に合格できたけど、勉強する習慣は今をもってついてはいません
講師 何もしないよりは環境が変わるので、刺激剤の意味を込めてやった効果はあったのかもしれません。習慣にさせるには塾のほうが良かったのかなと思いつつ起爆剤にはなったと思います
本部の対応 冬で子供が体調不良の時は日程変更に迅速に対応していただいたり、こちらのペースを考えた対応をしていただいたと思います
指導方針&カリキュラム 最初からかなり出来の悪い子供だったので、最低限の都立対策との意味で始めましたが、今現在の入試対策用としてはそれなりの成果が得られたと思う
価格 年末も込みのスケジュールなので安いとは言えませんが、東京の相場ではそんなもんなのかなという気がしています
要望 特にありません。永続的に使用するわけではなかったので、受験対策的にはある意味効果があったのではないかと思っています
成果 1年間、丁寧なご指導を頂き、有難うございました。苦手な数学も、先生のおかげで早慶クラスに何とかついてこれ、両校とも筆記が合格できたことは自信になったと思います。
講師 苦手だった英語と数学についても非常に高い得点がとれたと思います。おかげさまで、受験校すべて合格しました。
本部の対応 たまたま地域でトップの公立中に入学。それまでの勉強量や知識では、中学受験を経験した周りのレベルに到底追いつきませんでした。
指導方針&カリキュラム ふくろう博士の先生に根気良く教えてもらいながら、何とか夏休みの膨大な宿題と1、2学期を乗り切ることができました。
価格 家の事情で、3学期から元いたところに戻りますが、勉強は今後の自信になると思います。難しいこともわかるように教えて頂き、勉強を嫌がらなかったのが何よりです。
要望 挫折を経験するのも長い目で見れば必要かもしれないと思いながらも、やはり息子可愛さの余り、困ったときの神頼みで御社にお願いしました。
成果 塾で大勢の中での勉強では学校と変わらず成果が出てませんでした。家庭教師は毎回家に来ていただき、びっちり勉強するので効果はあった。逃げ場をなくさないとやらない子だったので家庭教師は合っていたと思う。
講師 息子にはアスペルガーという障害が有り、そのことを分かってくださる方をお願いしました。専門ではありませんが医学部の学生さんが来ていただきました。理系の先生の数学の教え方が良かったのか数学は伸びました。
本部の対応 模試などの申し込みがメールで出来るのが良かったです。最初先生のチェンジが有ったのですが(先生側から断られる)敏速に対応していただき助かりました。
指導方針&カリキュラム 出来なかった事をみっちり指導していただきました。定期テストでの点数が取れる方法には大変感謝しています。ラスト1カ月は過去問をみっちり指導していただきました。
価格 家庭教師は普通の塾と比べると価格は高いですが、個別指導だけあって本当に伸びます。もし大学受験するならまた家庭教師かなぁと思います。
要望 色々な対応は早かったのですが、担当の方のフォローがあまりなくこんなものかな?って思いました。
成果 大学受験のために浪人をしていたが、家庭教師をつけるまで自分の勉強方法が間違っていたことに気がついていなかった。 そのため、苦手科目においては勉強方法から受験レベルの応用まで幅広く教えてもらった。 どうしても理解ができないことなども根気良く何度も教えてくれたのでやればできると自信ももてるようになりました。 勉強ができるようになったことで自信がついたので不安な受験のときまでやる気が続いたのがよかったです。
講師 苦手だった理系科目の得意な先生が来てくれたので、自分の解らないところをとことん基礎から学びなおすことができました。先生の教え方は厳しいものでしたがあえて厳しくても私と本気で向き合ってくれていると感じられたので苦ではありませんでした。 私の学習レベルに合わせて繰り返し教えてくださるのでとても頼りになる存在でした。
本部の対応 私の希望に合った先生を選んでくれたというより、住んでいる地域に近いからという理由で選ばれた先生を最初は紹介されたのですが、教えてもらうはずの担当科目が違うと伝えたらすぐに別の方を紹介してもらえました。
指導方針&カリキュラム 指導する際に先生が薦めてくれた参考書や問題集、私がもともと使用していたものにあわせて課題などを考えてくれました。苦手科目に対しては簡単な問題集を一冊づつ完璧にできるようになるまで繰り返し取り組むように指導してくれました。 そのおかげで学習の基礎ができたので他の科目にもそのようにしていくことができました。
価格 予備校に通うのと大体同じくらいの金額で週に2、3日来ていただいていたのとマンツーマンだったので高いとは思いませんでした。 浪人だったので毎月アルバイトをしながらまかなえる金額だったので無理なく続けられました。
要望 最初の家庭教師の紹介にいたるまでにどんな方が来ていただけるのが不安だったため何人か選べるようにしてもらえてたらよいだろうなと思います。
成果 いつからかやらねばならないとわかってはいたが、実際に何をすればいいのかがわからなかった。しかし先生が来てからは何をしたらいいかが明白になり以前と比べれば勉強するようになった。
講師 東大の先生に来てもらっているが、雑版の内容も結構普通に人とは違う内容でとても面白い。教え方も丁寧で今の所満足している
本部の対応 本部というか本人なのだが、メールの返信がとても迅速でわかりやすく、スムーズにいろいろ進んだ
指導方針&カリキュラム 大学受験のためにやるべきことを毎週教えてくれたり、どんな問題が多いかなどを教えてくれるのでとてもいい
価格 東大の大覚受験対策となると相場の半額くらいで、2時間契約でも教え終わるまで教えてくれるのでとても満足している
要望 特にどうして欲しいとかはない。現状に大変満足しているので、どこをこうして欲しいとかはない