大阪府の学校に合格した生徒様の合格体験記をご紹介致します。
▼高槻中(大阪府)合格
集団塾では質問が全然できず思うように点数に結びつきませんでしたが、名門会に入ると、自分が苦手なところを自分のぺースで進めることができ、効率よく勉強できました。6年の後半には、精神面までサポートしてもらい、とても心強かったです。受験当日も苦手をかなり克服した状態だったので、ほとんど緊張せずに受けることができました。
【合格を支えた家庭教師より一言】
夏頃から塾の成績が下がり始めたので、名門会に入会しました。1対1で最初は緊張しましたが、苦手なところをわかるまで何度も教えてもらえたので、徐々に成績に表れ始め、12月のテストではすべての志望校の合格ラインに届くようになりました。算数の先生には、特に厳しく指導していただき、とても感謝しています。ありがとうございました。
▼高槻中(大阪府)合格
僕はとにかく国語と社会が苦手だったので、5年生から名門会の授業を受けました。それまで国語を伸ばすために色々な努力をしましたが、まったく成績は上がりませんでした。でも、ほかの先生とは違う画期的な教え方で、国語の成績はみるみる上がっていきました。また、社会も頭に知識が入りやすい勉強方法を習い、合格することができました。
【合格を支えた家庭教師より一言】
中学受験の国語は、能力があって努力しているのに伸び悩むことがあります。担当し始めた頃の彼もそうした状態でした。しかし、一緒に学び始めると、すぐに読解技法を吸収し、応用できるようになりました。練習のたびに読解力が成長していく様子に、私も驚かされるほどでした。入試直前期に行った志望校の過去問演習も問題なかったので、安心して本番に送り出すことができました。
▼大阪桐蔭中(大阪府)合格
4年生から集団塾に通っていましたが、成績が気になり始めて名門会に入会しました。算数を集中的に教えてもらい、入試前の最後の授業でもらったプリントは家でも有効的に活用しました。また、理科でわからないところがあったので、その場で先生を手配してもらいました。合格できて嬉しかったです。先生方、本当にありがとうございました。
【合格を支えた家庭教師より一言】
理解不充分なまま、公式や計算式など解き方だけを丸暗記してしまう。女子生徒にありがちな、算数を苦手にする生徒の典型でした。特に割合と比などの文章題は、入試問顕にまったく太刀打ちできない状況でした。授業では、色々ある解法の中からしっかり使いこなせて応用の効くものを、何度も丁寧に指導し続けました。苦手意識をなくして入試に挑めたことが、合格につながりました。
▼清風中(大阪府)合格
僕は国語が得意のつもりでしたが、名門会に入った時は、できる時とできない時があり、不安定な状態でした。それを毎回高得点が取れる状態にしてくれたのが先生でした。おかげで6力月で偏差値が10上がりました。が、第一志望校は落ちてしまいました。理由は慢心のために気がゆるんでいたからです。みなさんも慢心には気をつけてください。
【合格を支えた家庭教師より一言】
指導開始後は、比較的順調に指導が進みましたが、夏休みに停滞期に突入。時には厳しい言葉をかけながらの指導となりました。ただ、そんな時も彼は課題をきちんと消化し続け、「国語をトップで合格する」と宣言し、それに見合う努力を惜しまなかった結果、演習に入ってからは成績も高いレベルで安定しました。
▼清風中(大阪府)合格
自宅指導から教室指導中心に切り替えて慣れてくると、少しずつぺースがつかめるようになりました。自宅で日々の計画を立て、それをこなしていくことで、自習時の課題がつかめました。その結果、特に算数と理科の模試の得点が伸びました。最後まで諦めずに頑張れたことは、とても大きな経験になりました。
【合格を支えた家庭教師より一言】
10月から理科を一緒に勉強していきました。特に物理系のてこのつり合い、ばね、ふりこ、電流と、化学系の水溶液の性質、中和、ものの溶け方、溶解度を中心に学習しました。途中、腕を骨折するアクシデントにより、中だるみの時もありましたが、12月中頃からは緊張感が戻り、塾で理解不足なところの解消と志望校レベルの問題に数多く取り組むことで、合格を勝ち取りました。
▼開明中(大阪府)合格
受験生の皆さん、最後まで諦めないでください。なかなか模試で結果が出なかったのですが、今回そんな俟が合格できたのは、試験に集中したからです。国語の記述問題は説明と抜き出しの違いを確認。算数はケアレスミスがないか2度見直しまレた。過去問を何度も解いたおかげで苦手な算数で70点も取れました。努力の積み重ねは必ず報われます。
【合格を支えた家庭教師より一言】
指導開始時は文章題の読解力がな<、解法もバラバラだったので、全範囲の基木を総復習し、論理的思考力を身につけることに時問をかけました。過去問対策を始めたのは、冬休みからでしたが、それまでに学習した解法や知識か、きちんと身についていました。小問は10年分、大題は6年分を3回以上解いて問題に慣れさせ、安定して9割近い得点を出せるようにして自信を持たせました。
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
大阪府の受験情報や、家庭教師を利用していた元受験生の体験記を記載しています。
家庭教師を選ぶ上で参考になる情報が多くありますので、是非ご活用ください。
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!
※…当サイトは高額教材販売会社(年間12万円以上の教材を販売する会社)の掲載はしておりません。掲載している会社は全て、教材の購入が必須ではなく、市販の教材を用いて指導を行なうことができる会社となっております。