三重県の高校受験対策情報

執筆者紹介

S.Yさん

自己紹介
3児の母で子どもの幼稚園受験を経験しており、現在は中学校受験及び小学校受験を目指して情報収集や子どもへの指導を行っております。主人の指導経験及び、受験経験(幼稚園受験・小学校編入試験・中学校受験・筑波大学附属駒場高等学校・東京大学文科一類合格)に基づき、記事の執筆を手がけました。

執筆者経歴

東大螢雪会2年、SAPIX中学部(高校受験)Zクラス2年の指導経験があり、主に高校受験を指導してきました。筑波大学附属駒場高等学校や開成高等学校をはじめとし、多数の難関校への合格実績があります。

受験対策情報

■三重県の高校受験の特徴とは

私立は、
暁高等学校・高田高等学校・松阪高等学校
公立は、
三重県立四日市高等学校・三重県立伊勢高等学校・三重県立津西高等学校

等が偏差値65以上の上位校として知られており、トップ校の多くを公立が占めています。
三重県は、京都府や奈良県、そして愛知県に岐阜県など、近隣の他府県へのアクセスに便利な好立地にあります。
その為、お住まいのエリアによっては、他府県の学校を併願校とすることや、本命校とするケースも珍しくありません。
特に三重県は公立優位の傾向がありますが、京都府や大阪府の高校を視野に入れると、私立の上位校の選択肢もかなり広がります。

■三重県の高校受験の上位校とは

暁高等学校は、幼稚園から大学まで一貫した教育を行う総合学園で、共学の高校です。
授業だけではなく小テストや進学補講など、様々な特色のある教育を行っています。

2013年度の大学合格実績は、三重大学7名、同志社大学6名、立命館大学9名等、難関校に多くの合格者を輩出しています。
また、同じ学園である四日市大学には、44名が合格しています。

三重県立四日市高等学校は、全校生徒が1000名を超える大規模な共学の高校です。
2014年度にスーパーグローバルハイスクール(SGH)に指定されました。
国際的に活躍するグローバルリーダーの育成を目指す為、研究開発や実践活動を行っています。

2013年度の大学合格者実績は、東京大学6名(内現役3名)、京都大学26名(内現役16名)、国立大学の医学部医学科に18名等、難関校へ多くの合格者を輩出している、県内でもトップクラスの進学実績を誇る高校です。

三重県立伊勢高等学校は、進学実績に定評のある共学の高校です。
国際科学コースは、難関大学への進学実績が特に良く、二年次になると理系と文系に分かれます。
将来難関校に進学を希望する生徒や、目的がしっかりと決まっている生徒は、学力を伸ばすのに適した環境である国際科学コースを選択することを学校が勧めています。
例え「国際科学コースを受験して不合格になっても、普通科の合否判定に対して不利になることはない」と公式HPに紹介されています。

2012年度の大学合格者実績は、東京大学1名(内現役0名)、京都大学4名(内現役3名)、同自社大学40名(内現役33名)、立命館大学98名(内現役84名)等、難関校へも多くの合格者を輩出しています。

■三重県の高等学校等就学支援金について

公立高等学校授業料無償制・高等学校等就学支援金制度の法律が改正され、2014年の4月から、「就学支援金」の支給が変わりました。
以下に概要をまとめてみましたので、気になる方は文部科学省のHPでご確認下さい。

・私立の生徒も支給対象に
新制度では、国立や公立だけでは無く、私立の生徒でも、市町村民税所得割額が30万4200円以下であれば、授業料の支援として就学支援金が支給されます。
尚、支給の限度額は、全日制と定時制そして通信制に単位制でも異なりますので注意が必要です。
また市町村民税所得割額が一定の基準を満たす、私立高校生の世帯の方は、就学支援金の加算を受けることが出来ます。

・対象外となるケース
既卒生や3年(定時制及び通信制は4年)を超えて在学をしている生徒。
または、専攻科や別科の生徒に科目履修生や聴講生。
市町村民税所得割額が30万4200円以上の世帯。

・支給方法
学校の設置者が受け取り、授業料に充当するため、生徒や保護者が直接受け取ることはありません。

・高校生等奨学給付金制度
各都道府県において実施される、新しく創設された制度です。
一般的な支給基準は、国によって定められていますが、都道府県によって制度の詳細は異なります。
三重県では、各市町所管奨学金制度が多数あり、件の奨学金との重複が可能なケースや、年度途中での採用があるケースもあります。
お住まいのエリアによって異なりますので、気になる方は市町村のHP等で確認をしてみて下さい。

■三重県の県立高校の特徴

公立優位の傾向にある三重県ですが、県立高校が特色を生かしより活性化するための長期計画が実施されています。
三重県内では、2011年度の卒業生の高等学校などへの進学率が98.4%と、進学が義務教育に近くなっています。
その為学力や人材の育成だけでは無く、多様なニーズに応えるための対応を行うことを目標に掲げています。
少子化による生徒の減少にも対応し、県立高等学校の統廃合を視野に入れて適正な学校規模を保つよう配慮をしています。
また学科の充実だけでは無く、理数教育・英語教育の充実や、キャリア教育・職業教育の充実等、多角的な改革を行っていきます。

少子化は三重県だけでは無く、国内で非常に大きな問題の1つです。
地域によっては卒業者数が前年比で減少を続ける一方とみられる場所も多くあり、県立高校の統廃合が計画されることも予想されます。
三重県教育委員会のHP等で、最新情報をチェックすることが大切です。

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

三重県に関する特集記事

三重県の受験情報や、家庭教師を利用していた元受験生の体験記を記載しています。
家庭教師を選ぶ上で参考になる情報が多くありますので、是非ご活用ください。

合格体験記
S.Uさんの合格体験記
中学3年の時、母の勧めで家庭教師を始めました。塾にしようか、家庭教師にしようかすごく迷いました。 が当時部活も毎日あり、塾に通うなら家・・・続きを見る

三重県の特集記事一覧を見る

家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

近くの都道府県から家庭教師を探す

東海地方

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!

  • 当サイトから入会した方に最大5,000円分のギフトカードプレゼント!※資料請求2件以下の場合は3,000円分

比較ネットの掲載基準

安心基準を満たした会社のみ掲載しています!
  • 1高額教材販売をしていない
  • 2教師の研修制度が充実してい
      る
  • 3本部のサポート体制が充実し
      ている
  • 4健全な会社運営をしている
  • 5合格実績がある
  • !こんな派遣会社には注意

スマートフォン版

スマートフォンからもご利用いただけます。

※…当サイトは高額教材販売会社(年間12万円以上の教材を販売する会社)の掲載はしておりません。掲載している会社は全て、教材の購入が必須ではなく、市販の教材を用いて指導を行なうことができる会社となっております。