北海道の中学校受験対策情報

執筆者紹介

S.Yさん

自己紹介
3児の母で子どもの幼稚園受験を経験しており、現在は中学校受験及び小学校受験を目指して情報収集や子どもへの指導を行っております。主人の指導経験及び、受験経験(幼稚園受験・小学校編入試験・中学校受験・筑波大学附属駒場高等学校・東京大学文科一類合格)に基づき、記事の執筆を手がけました。

執筆者経歴

東大螢雪会2年、SAPIX中学部(高校受験)Zクラス2年の指導経験があり、主に高校受験を指導してきました。筑波大学附属駒場高等学校や開成高等学校をはじめとし、多数の難関校への合格実績があります。

受験対策情報

■北海道の中学校受験の特徴とは

私立は、
函館ラ・サール中学校
北嶺中学校 
立命館慶祥中学校
札幌光星中学校
等が偏差値60を超える上位校として知られています。

国立は、
北海道教育大学附属札幌中学校
北海道教育大学附属函館中学校
北海道教育大学附属旭川中学校
北海道教育大学附属釧路中学校
があります。

北海道は面積が広いですが、私立中学校は市街地に集中している為、函館ラ・サール中学校の様に学生寮を併設している上位校を受験し、併願先を道外の学生寮を併設している学校にする方もいらっしゃいます。
居住地により併願先選びが大きく異なりますが、自宅から通える範囲に併願校が無い場合には、西日本や九州そして首都圏などに目を向けて、学生寮のある学校を選択肢に入れるのも良いかもしれません。

■北海道の中学校受験の上位校とは

函館ラ・サール中学校は、キリスト教の思想に基づき中高一貫教育を行っている男子校です。
倫理宗教や土曜の4時間授業など、特色のある教育を行っています。
学生寮を設けており、遠方から入学する生徒も多くいます。

附属の函館ラ・サール高等学校の2014年度大学合格者実績速報では、北海道大学13名、東京大学1名、京都大学1名の他、医学部医学科に17名の合格者を輩出しています。

北嶺中学校は、男子の中高一貫校です。
主要5科目の授業時間数が公立中学校と比較して約1.6倍もあり、土曜に4時間の授業があるので、ゆっくりと時間をかけて授業を進めます。
難関大学の受験を目指す「青雲寮コース」があり、学校の敷地内に寮があります。

附属の北嶺高等学校の2014年度大学入試速報では、東京大学18名(内現役12名)、京都大学1名、北海道大学26名等、難関大学に多くの合格者を輩出しています。
北海道だけではなく東北や関東でも入学試験が開催され、全国から受験者が集まります。
東京試験場以外では専願と併願の別があり、合否の選考は出願のタイプが考慮されます。

立命館慶祥中学校は、中高一貫教育を行っている共学の中学校です。
英語教育に重点を置いており、グローバルな視点や行動力を持つ生徒を目標に様々な特色のある教育を行っています。
難関校への進学を目指す「一貫SPコース」では、深度の深い応用力の身につく学習を行います。

附属の立命館慶祥高等学校の、2014年度の大学合格者速報では、東京大学2名(内現役2名)、京都大学3名(内現役2名)、医学部医学科14名他、海外大学へ現役で13名の合格者を輩出しています。

■「一貫校」の3つの形

中高一貫校というと、中学から高校までエスカレーターで進学することが出来るとお考えになる方もいらっしゃいますが、実は一貫校には3つの種類があります。

・併設型とは

高校に併設された附属の中学校があり、入学者選抜を受けることなく内部進学をすることが出来る中高一貫校です。
中学校の3年間と高校の3年間に分かれています。

・連携型とは

学校法人の設置者が異なっており、高校進学時には入学選抜が実施される中高一貫校です。
中学校の3年間と高校の3年間に分かれています。

・中等教育学校とは

中学校と高等学校の一貫教育を行う中等教育学校は、前期課程と後期課程に分かれています。
前期課程は中学校そして後期課程は高校にあたり、6年間一過した教育を行う為、高校入学時の募集は基本的には行われません。

北海道には、北海道登別明日中等教育学校があります。
2014年度の大学合格実績は東京大学1名(内現役0名)、北海道大学4名(内現役3名)で、様々な難関大学への合格者を輩出しています。
また、海外の大学への進学や留学等、多彩な進路があります。
これは、国際理解の教育や外国語教育の重視に取り組んだ結果、道立の学校として初めて「ユネスコスクール」に認定されました。
様々な活動を通して「郷土愛と国際性」を育んだ結果と言えるかもしれません。
北海道登別明日中等教育学校には、各学年男女8名の計16名を収容できる寄宿舎を用意しており、自宅からの通学が難しい生徒は寄宿舎から通学することが出来ます。

■中学受験のメリットとデメリット

中学受験をお悩みの方に、簡単にメリットとデメリットをまとめてみました。

・中学受験をするメリット

中学受験をして一貫校に入学すると、高校受験をせず大学受験に集中することが出来るメリットがあります。
また、大学の附属の学校では、大学に推薦で内部進学をすることが出来るケースもあります。
6年間一貫した教育を受けることで、勉強の進度を速めるだけではなく、深度を深めて応用力を磨くことが可能です。
その為東京大学の合格者数で上位を誇る人気校は、ほとんどが中高一貫校となっています。
その他にも、中学受験をすることで、勉強する習慣を身につけ、目標に向かって努力を重ねる大切さを知ることや、学力の向上もあります。

・中学受験をするデメリット

中学受験を目指して長時間勉強することが負担だったり、周囲との競争にストレスを感じてしまうお子さんもいらっしゃいます。
受験に失敗した場合、自分を否定されたような気持ちになってしまい、中学校入学の新生活のスタートで躓いてしまうお子さんも珍しくありません。
精神的にも肉体的にも、決して軽くない負担が掛かります。

中学受験はもし失敗したとしても、適切なフォローをすれば素晴らしい経験となります。
また失敗しても公立の中学校に行くことが出来るので、受け皿が用意されています。
受験をお悩みの方は、受験をする・しないにかかわらず、勉強の習慣を付けておきましょう。

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

北海道に関する特集記事

北海道の受験情報や、家庭教師を利用していた元受験生の体験記を記載しています。
家庭教師を選ぶ上で参考になる情報が多くありますので、是非ご活用ください。

合格体験記
匿名18さんの合格体験記
北海道の学校に合格した生徒様の合格体験記をご紹介致します。 ▼北海道大(北海道)合格 僕にとって名門会は第2の家のようでした。というのも僕・・・続きを見る
小学校受験対策情報
S.Yさんの受験対策情報
■北海道の受験の特徴とは 北海道の小学校は、私立が3校で国立が4校です。 また、中学校は私立が16校で国立が4校、そして中等教育学校が1校・・・続きを見る

北海道の特集記事一覧を見る

家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

近くの都道府県から家庭教師を探す

北海道・東北地方

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!

  • 当サイトから入会した方に最大5,000円分のギフトカードプレゼント!※資料請求2件以下の場合は3,000円分

比較ネットの掲載基準

安心基準を満たした会社のみ掲載しています!
  • 1高額教材販売をしていない
  • 2教師の研修制度が充実してい
      る
  • 3本部のサポート体制が充実し
      ている
  • 4健全な会社運営をしている
  • 5合格実績がある
  • !こんな派遣会社には注意

スマートフォン版

スマートフォンからもご利用いただけます。

※…当サイトは高額教材販売会社(年間12万円以上の教材を販売する会社)の掲載はしておりません。掲載している会社は全て、教材の購入が必須ではなく、市販の教材を用いて指導を行なうことができる会社となっております。