一回5000円ぐらいだったと思います。利用した期間は6ヶ月程度です。
地元国立の九州大学の学生さんに来てもらっていました。塾には同じく中3の夏から通いはじめ、併用していました。
最初は県内の偏差値で62ぐらいでした。全国の偏差値ではないので、全国偏差値だと50台だと思います。第一志望の県立高校が偏差値71、同じく第二志望の県立が偏差値67でした。第一志望のほうは、福岡の県立ではトップ校といわれる高校でした。
地方では基本的に私立より県立のほうがレベルが高く、世間的にも好まれる傾向があるので、周囲はだいたい県立を第一志望に、私立をすべり止めにしている人が多かったように思います。私も似たような受験方法でした。
私は受験直前ともいえる中3の夏前ぐらいに模試を受けたました。模試の結果、第一志望のほうはE判定で全く届かず、第二志望のほうもD?C判定などで微妙なラインでした。それまでは塾には全く行っていなかったのですが流石にこのままだとマズいと思い、夏から塾に行き始めました。
周囲の友人は地元大手の塾に週5日、受験直前には毎日通っていましたが、私が行っていた塾は受験が終了する最終日まで週3日の授業でしたので、塾が無い日に週に一回、家庭教師の先生に来てもらっていました。
勉強方法としては、基本的には学校の授業と塾で学んでいることでわからないところを集中的に教えてもらう形式でお願いしていました。優先順位としては英語がまず一番で、次に数学を見てもらっていました。家庭教師の先生から宿題は特に出されていなかったと思います。
最初は塾でやっている勉強もままならなかったため、家庭教師に来てもらってもなかなか勉強がはかどらず、模試の結果も伸びませんでした。勉強の習慣そのものがあまりなかったため、とても苦労したのを覚えています。ですが、学校の授業と週三日の塾の復習をきちんとこなし、先生方の言われるとおりに真面目に勉強したところ、受験直前の12月から1月ぐらいに急激に偏差値が伸びました。
最終的には偏差値72かそれ以上ぐらいまで伸び、第一志望の県立高校に無事合格する事ができました。入試のときの順位は400人中20位ぐらいで、自分でもその伸び方に驚いたぐらいでした。
普段の一人での勉強方法や生活のことなども家庭教師の先生がアドバイスをくださっていたので、始める前と後ではかなり勉強の習慣が変わったと思います。勉強そのものがあまり苦にならなくなったのも大きかったですね。
家庭教師をはじめたそもそものきっかけは親が話を持ってきたことでした。というより半ば強制的に塾と家庭教師を始めさせられたのですが、自分でも焦りは感じていたので特に嫌な思いはなく、勉強をやり始めました。
家庭教師の良い点は、わからない部分をとにかくマンツーマンで聞けるところです。
学校や塾の先生では時間的な制約もありますし、他の生徒もいるので大量に質問をすることは難しいですが、家庭教師であれば周囲を気にせずいくらでも質問していいわけですから、かなり役に立ったと思います。
先生によっては科目によって指導の得意不得意があるとは思いますが、高校受験レベルなら有名大学に行っている先生であればだれでも問題なく教えられると思います。私の場合、たまたま良い大学の良い先生に当たったということもあったのかもしれませんが。
また、年も割と近いのでお兄ちゃんと弟のように接してもらえることが嬉しく、授業後にちょっとしたお茶の時間をもったりしている時に、大学の授業やサークルの話などを聞かせてもらっていました。習っていた方は大学オーケストラでヴァイオリンを引いている方だったので、定期公演を観に行ったこともありました。そういう意味では学校や塾の先生と違って、個人的に親しくなれる部分も大きなメリットだと思います。
悪い点は私の場合は特に無いのですが、強いてあげれば先生を選ぶことが難しいという点です。基本的には生徒のレベルに合わせて派遣会社が先生を選んで送ってくるのだと思いますが、先生の学力はともかく人格までは会社も詳しく分からないですから、こればかりは運というか当たり外れがあると思います。
また、ちょっと不満だからといって次々に先生を変えることも現実的には難しいですし、それでは肝心の勉強がうまく進まないということにもなりかねません。やはりある程度は家庭教師会社の質、評判などを事前に仕入れておく必要があると思います。
家庭教師の選び方としては、通常の一般的なレベルの高校であれば大学生の家庭教師さんで十分だと思います。超難関私立などの場合はプロにお願いしたほうがいいのかもしれません。私の時は、家庭教師をお願いする前に、派遣会社の方が先生と一緒に自宅に来て下さり、簡単な面接と紹介などをしてくれたので、事前に人となりがなんとなくわかっていたのが安心でした。
事前の面接をしない会社もあるようですが、できればそういうことをきちんとやっている会社のほうがいいと思います。そういうことができる会社ということは、ある程度先生の質に自信がある会社だと思いますので。ベストなのは、体験授業を通して一度実際の授業風景をしっかりとみる事だと思います。
長くなってしまいましたが、結論としては家庭教師は効果があると思いますし、塾との併用はさらに良いと思います。特に年の近い大学生の先生であれば、お兄さんやお姉さんをつくるつもりで気軽にやってみてもいいのではないかと思います。
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
福岡県の受験情報や、家庭教師を利用していた元受験生の体験記を記載しています。
家庭教師を選ぶ上で参考になる情報が多くありますので、是非ご活用ください。
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!
※…当サイトは高額教材販売会社(年間12万円以上の教材を販売する会社)の掲載はしておりません。掲載している会社は全て、教材の購入が必須ではなく、市販の教材を用いて指導を行なうことができる会社となっております。