以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
成果 基礎的な事が、分からなく塾ではなかなか教えてもらえませんでしたが
トライの先生は、基礎からきちんと教えてくれて助かりました
点数も、少しずつ上がって来てテストの点数も良くなりました
先生との、マンツーマンでのやり取りが 良かったんだと思います
講師 1番初めの先生は、テキストを渡してやってましたが、よく分からないので すぐ、先生を変えて頂いて次に来た先生が とても教え方が良く
分からない事が、段々分かる様になって点数に繋がったんだと思います
本部の対応 先生の交代の時、凄く渋って大変だったので本部の対応の悪さを感じました
指導方針&カリキュラム 本部のやり方じゃなく、先生独自の教え方が良かったので、うちの子には ピッタリでした
価格 塾に比べたら、凄く高いと感じました。あと、料金の説明がいまいち分かりいくく説明不足だと思います
要望 先生は、いいのですが本部の間にいる人とのやり取りが、面倒でした
先生との改善をして欲しい話をしても、先生に伝わらないし うちの子に文句を言ったりして、とても不愉快でした
選んだ理由 塾でら基礎を教えてくれなかったので、トライで基礎から教えてくれたので良かったです
成果 まだ授業が一回だけなので成績が上がったなどの実感はありません。
中3からのスタートなのであまり身にはならないかもしれませんが勉強をする習慣が無い子なのでこれを機に少しでも勉強に興味を持ってくれたらなと思ってはじめました。
講師 始まってばかりでまだわかりませんが2回目の授業の45分前に非通知で電話があり熱があり行けませんとの連絡には少し驚きました。こちらも予定をあけて在宅してます。
開始時間45分前は少し連絡が遅いかと思いますし、そういう時こそサポートするのは本部(会社側)かなと思います。まだこちらも初めてばかりでシステムに慣れてない中でこちらから振替はどうするのか等を聞かないとただ今日行けません。で終わるところでした。こう言うことがあったときの説明を契約時に説明したと言われたら終わりかもしれませんが世間一般的に全ての方が家庭教師を受けてるわけでは無いと思うのでもう少しサポートしていただきたいと思いました。
本部の対応 話しやすさや、対応がとても良かった
はじめのズームでの説明の時にいろいろと受験の事などあまりわからないことを気さくに質問に答えていただきとても良かったですし、他社さんの説明は何かと業務的な説明ばかりでしたが受ける子供に合わせて話してくれて印象が良かったです
指導方針&カリキュラム 本人は楽しんでやっていますがまだ一回しか授業してないのでなんとも言えない状況です。
本人はわかりやすく、何時間でも授業出来そうと言ってます。
価格 何社か比べましたが1番高い金額でしたが本人が気に入ったためこちらを選ばせていただきました。
何社か見ましたが入会金があったのはこちらだけでしたのでそれなりの事を希望しますがまだ始まってばかりなことと他の会社での経験がないため比較対象がない為何とも言えないです。
要望 管理面での本部の対応はとてもいいが講師と会社の間の本人(保護者)との連携がイマイチ機能してない様な気がします。管理に関してはサポートする会社であっていいと思いますが講師側との関わりが多いのでもう少しただ始動するだけでなく講師と保護者での連携を取れたらと思います。
ただ教えに来てます感があるように感じます。
選んだ理由 金銭面はもちろんですが本人と講師の相性が大事だと思います。
あとはサポート体制と万が一何かあった時の対応力を重視して選びました。
体験授業について 本人はとても気に入り、教え方もわかりやすく楽しかったと言ってました。
出来れば同性で話しやすい年があまり離れていない講師を希望しました。
実際に来て頂くかもしれない講師が実際に体験授業をするのはとても良いと思いました。
成果 最初の面談で話をしっかり聞いてくださり、その後の対策や先生を選んでくれたから。
講師 勉強以外の趣味の話などもしてコミュニケーションを取ってくださり、勉強は子供がわかりやすいと言っていたから。
本部の対応 無理な勧誘もなく、何社か話を聞いた中で1番説明がわかりやすく、しっかり話を聞いてくださったから。
指導方針&カリキュラム 受験までの短期間に合わせて点数を取れる方法を考えてくれたから。
価格 最初の1ヶ月はお試し料金のため、通常の半分くらいでしたが通常の料金も安くはないけど、相場と同じくらいだと思うから。
要望 プロAランクとプロSランクの先生で料金が違いますが、決める前に何人かの講師の方をお試しで比較できればいいと思います。
選んだ理由 勉強のわからない箇所がそのままになっていたので、質問がしやすく、受験前の短時間で点数を取れる指導をしてくれる事。
成果 まだ始めたばかりでわからないが効果がでるとうれしい。会社はしっかりしてるので期待している
講師 ハキハキと話す女性の講師でした。本人もわかりやすいみたいでよかったです。
本部の対応 しっかりした会社だと思います。前回おねがいしていた会社があまりに酷かったのでこちらの会社は大丈夫だと思っています。
指導方針&カリキュラム 指導方法もしっかりしていて、ワークを使って授業をしてくれる。初めての授業からしっかり方向性を示して進行してくれました。期待しています。
価格 適正価格がわからないのでなんともいえないです。ただ、明確な料金が記載されており特に、高額のワークを買えとかもなかったのでよかったです。
要望 始めたばかりでわからないですが、入会届は書面でほしいなと思いました。はっきりとした書類ではなく全てサイトを介してなのが少しだけわかりずらかったです。
選んだ理由 信頼できる会社かどうかと、先生と会社との管理体制がすごく重要視していました。前回使った会社はあまりにもずさんだったためそこを重視しました。
本部の対応 最初の電話でこちらの都合も考えなく、早口でいっぺんに説明されたのが嫌だった
指導方針&カリキュラム まだカリキュラムについて何も聞いていないのでわかりません。指導は先生の返答までに少し時間がかかるそうです。
価格 管理費についてはだいぶあとのほうで説明されました。料金については最初に明確に伝えるべきだと思います。
要望 学生の方の挨拶など、講習会をしたほうがいいのではないかと実感しました。もう少しコミュニケーション力があってもいいのでは。
選んだ理由 子供が先生を気に入るかどうかが重要だと思います。また優しい先生というのが最低条件だとおもいます。
成果 まだ成果は得られていませんが、勉強時間が長くなっているので、成績につながればいいなとおもう。
講師 優しくてとても良い先生です。
子供も説明解りやすいといってます。
本部の対応 メール対応が良くないので改善してほしい。
返信は遅くてもいいが、かならず返信してほしい。
指導方針&カリキュラム 映像授業はなんとかつづけられているが、それが結果につながるのはまだ先のことなので。
価格 もっと高い所もあれば安いところもある。
中間くらいの値段だとおもう。
要望 連絡だけまめにとれるようになれば、他には要望、改善などは今のところはありません。
選んだ理由 説明に来た人の印象、あとは子供と先生の相性で決めました。先生によって同じ時間でも長く感じたり短く感じたりするようです。
成果 授業のために時間を有効活用できるのは、家庭教師だと思ったので。
講師 明るくて楽しい先生でした。たまたま近くの先生でしたので、交通費が安くついた
本部の対応 定期的に連絡をくださり、今の状況の把握を熱心にしてくれました。
指導方針&カリキュラム 理系ですが、足りない部分を参考書を使って理解していこうとしていました。
価格 他の家庭教師と比べたら安いが、こちらがわは、多少なりとも安いほうがありがたい
要望 あまり有名ではないが、人に紹介できるくらいの家庭教師会社でした。
選んだ理由 いくつかの家庭教師に連絡したが、やはり心象が良いところになるので、このままでよい。
体験授業について 体験は1回受けました。分かりやすくて感動していたので、迷わず申込んだ
成果 そこまで圧倒的に偏差値が伸びたというわけではなかったので、このように評価しています。
講師 こちら側の質問にしっかりと答えることができたのはよかったと思います。
指導方針&カリキュラム もう少し積極的にアプローチをかけてもらった方がよかったかなぁと思うところがあったから
価格 それなりの金額かなあと思ったので、どちらとも言えないと思いました
要望 特にこれといった要望や改善点は特にありませんが、強いて言うならもう少し積極的にアプローチしてほしいです
選んだ理由 決め手はやっぱり知名度の高い名前だったので、まずはそこからやってみようかなあと思いました
成果 子供が問題に躓いていても、まず様子を見る。解き方や答えをすぐに教えるのではなく、その後でどこまで考えているのか、どういう回答まで自分で導いていけているのかをきちんと本人に確認して言わせていた。
どういうところができていないのかを明確に指導してくれる。また、自分で気がつけていない苦手な部分を指摘して、宿題などで対応して次回の課題にしてくれたりしていた。
講師 近くの医大生の学生さんでした。短い期間のお願いでしたが、苦手な分野を少しでも克服できたのは、個別に指導してもらえる家庭教師のおかげだったと思います。
本部の対応 申し込み検討時、自宅まで面談に来てくださり、成績やテストの点数など全てお渡しして現状を確認していただきました。子供の勉強の出来具合や意欲を考えた上で合格までに必要な時間数などを提案していただきました。どんな勉強が必要なのか、基礎がどこまでできていて、どこからの指導が必要なのかなどを踏まえた上で、考えていただけたことが良かったです。
指導方針&カリキュラム 塾の夏期講習に行かせた時は、先生が教室を巡回していて、疑問があった場合は手を挙げると対応してくれた。でも、対応の仕方がタブレットのかいとうのままだったりと決まった内容の指導だった。教えて貰えば、理解はできるが、子供にとっては、何ができていないから解けなかったのか、自分の弱点などがめいかくにわからないままだったようすでした。家庭教師はそれが明確になった。
価格 決して安くはなかったですが、数社家庭教師の面談をしていただき、我が家の精一杯出せる金額がこちらでした。結果的には、合格できましたし、やらせて良かったなと思っています。
要望 学生が指導してくれるということで、子供が考えている時に携帯や読書をしていた所をちょくちょく見てしまいました。時間はあったかもしれませんが、やはりお金の発生するお仕事なので、そう言ったことは控えていただきたかった。決してやすくはないですし。
選んだ理由 子供への教え方。月々の金額や時間数など。ここなら後は本人が頑張れば何とかなるかなと思ったため。
体験授業について もう3年も前のことなので記憶があやふやですが、受けてないと思います。でも、初回半額か無料だったような、気がします。
成果 受験に向けてお願いしたが、我が家は残念ながら不合格となりました。
講師 レベルが高すぎて、言っていることが理解できていないように感じた。
本部の対応 もっと身近な先生に変えてほしいとお願いしたが、高レベルが良いとなかなか聞いてもらえなかった
指導方針&カリキュラム 理解できるまでに時間がかかるカリキュラムでした。終わらなかった。
価格 不合格だったので、なんのための授業だったのか。落胆しました。
要望 レベルが高すぎるのも問題です。レベルもこちらに寄せてほしいです。
選んだ理由 先生の学歴を聞いてお願いしたが、レベルが高かったので会話についていけなかった