以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

173件中151-160件を表示
  • プロ家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 2.8
    • 高2~高3
    • 高校受験対策
    成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 2
    生徒情報
    地域東京都 江東区
    性別: 女性
    利用時の学年: 高2~高3
    通っていた学校: 区立中学
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2015年1月 7ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的高校受験対策
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    下町とらい

    成果 家庭を始めてから少し受験の大切さを理解できました。進んで勉強への取り組む姿勢が見る事が出来ました。子供もまた勉強への興味も出てきていたようです

    講師 最初は緊張感もあり良かったにですが慣れてから少し甘えが出てしまい宿題等に影響が出てしまいました。言葉も友達に話すようなところも目についたときもありました

    本部の対応 学校以外の先生とかかわる事が出来たことは子供の考えも幅広くなり良かったです。情報も多くなり助かっていました

    指導方針&カリキュラム 時間が限られているため絞っていくない世になってしまうのは辛かったです。家庭教師はなおさら時間に対しての幅が限られていました

    価格 時間に対して料金も変わってきます。金額も決して安くないので家庭的にはとても厳しい状況でした。でも個別対応なので仕方ない金額なのだと理解はしています

    要望 子供のペースに合わせて出来る事が何よりでした。子供も気兼ねなく質問できてよかったです。自信のない科目ほど子供にあわせた環境が必要なのかもしれません

    投稿者: 麗菜りんさん
    投稿時期:2015年11月
  • プロ家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.6
    • 高2~高3
    • 大学受験対策
    成果: 4講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 練馬区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高2~高3
    通っていた学校: 城西大付属高等学校
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2014年4月 18ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策 (志望校 東京理科大学)
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    個人のレベルに合わせた指導

    成果 苦手科目を中心にその補強の意味合いで家庭教師の方に来ていただいているが、徐々に克服(学力向上)の兆しがある。

    講師 真面目で礼儀正しい講師という印象。熱心な指導でたまに時間をオーバーすることもあり。次回の日時、学習の献立も最後にきちんと親と相談する。

    本部の対応 接点が少なく、あまり参考となる情報はないが、こちらのニーズに合致した講師派遣までのスピードは早かったという評価。

    指導方針&カリキュラム 苦手科目の克服のため、基礎から粘り強く指導してもらっている。例えば、英語では基礎単語の習熟にノルマを課し、簡単な試験を毎回実施するなど。

    価格 他の家庭教師センターと比較した訳ではないが、リーゾナブルな印象。ただし、講師の質が上がれば、当然、料金も高くなる設定で派遣講師をどうするか、金銭面で判断が難しいところ。

    要望 塾と比べて割高感は否めないが、受験期間のみであればそれほどネックとはならない。教科数に応じて値引きの設定もあり。

    投稿者: さくらさん
    投稿時期:2015年11月
  • プロ家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 2.4
    • 高1~高3
    • 大学受験対策
    成果: 2講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 2料金: 2
    生徒情報
    地域東京都 江東区
    性別: 女性
    利用時の学年: 高1~高3
    通っていた学校: 晴海中
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2013年1月 15ヵ月
    頻度: 3回/週
    目的大学受験対策 (志望校 公立高校)
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    ふらnんだーす

    成果 教師が来るときのみしか勉強しなかった。子供があまりやる気がないせいもありましたが何度か教えて頂くうちに子供もやる気が出てきていました

    講師 子供に甘い先生だったため、宿題もあまり出していただけなかった。勉強のみではなく社会的な話をふまえて頂きたかった

    本部の対応 本部はマニュアルでの対応なため現状を理解するのが容易でなかった。先生が直接面接をしてのプランをたてないのが不安でした

    指導方針&カリキュラム 家庭教師を依頼しなかったら勉強は全くしなかったと思うのでまだ良かったと思う。競争心が出るような展開をして頂けたらなお良かった

    価格 学校以外の受験情報を得られた点、先生の話から高校選択が幅ひろく持てるようになった事、子供も徐々に高校選びに興味が出た事。

    要望 家庭教師は高額であるのはかなりの負担でしたが子供のレベルにあわせ授業を行って頂ける点は良かったです。時間数に応じて割引等あると嬉しいです

    投稿者: ペプリンさん
    投稿時期:2015年11月
  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.8
    • 高1~高1
    • 苦手克服
    成果: 4講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 5
    生徒情報
    地域東京都 小金井市
    性別: 女性
    利用時の学年: 高1~高1
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2015年8月 3ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的苦手克服
    目的の達成度: 40%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    安心してお任せできる

    成果 解らない問題を放置しないようになったことはもちろんですが、定期的に勉強する時間が確保できたこと、宿題が出るので問題演習数が圧倒的に増えたことが一番の成果だと思います。

    講師 明るく誠実で気さくな先生なので面接の時点でとても好感を持ちました。体験授業での教え方や進め方も子供に寄り添った形の指導でしたので安心でき、この先生にお任せしようと思いました。

    本部の対応 電話での対応がしっかりしていて信頼出来ると思いました。他社では後日に回されやすい質問にも、その場できちんと答えて下さったので安心しました。

    指導方針&カリキュラム 私立の一貫校に通っているので進度が早いのですが、学校の教科書と問題集を使用し、ポイントを押さえた指導で子供の理解度も上がってきていると思います。学校の年間授業計画の資料を先生にお渡ししているので予習の際にも問題ありません。

    価格 塾や個別指導塾に通うより時間も融通がききますし圧倒的に良いと思います。他社より明瞭で良心的で妥当な金額だと思います。

    要望 大学受験の目前で家庭教師を利用するかどうするかは未定ですが、今のところ不都合はありません。とくに要望はありません。

    投稿者: oyaoyaさん
    投稿時期:2015年11月
  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.4
    • 高2~高3
    • 大学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高2~高3
    通っていた学校: 横浜ふたば
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2012年4月 18ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的大学受験対策 (志望校 横浜市立大医学部)
    目的の達成度: 70%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    大変いい先生

    成果 塾と並行して家庭教師の先生にポイントを教えてもらい、全国模試とかの試験対策になり、医学部志望だったので私立を含めて5校合格した。

    講師 先生は頭の回転が良く、通常2時間のところを先に子供に教えてもらいたいところをまとめさせておいて、1時間でおわらせていた。

    本部の対応 最初に来ていただいた先生は、子供と相性が良くなく、香水もつけてくるような先生だったので、変更を希望したらすぐ交代で非常に対応が良かった。

    指導方針&カリキュラム 塾も学校も進学校であったため、通常の補修レベルの勉強ではなく、進んだレベルの指導をしてくれ、子供の希望の医学部の先生だったため、合格した今も親交がある。

    価格 他の家庭教師センターからくらべると料金は高いのですが、将来のためと思いえらびました。非常にコストパフォーマンスはとれていたとおもいます。

    要望 専任講師でなく、アルバイトの先生のため、当たり外れがおおい。そのうえで、料金が高くなるが、いい先生にめぐりあえた。

    投稿者: 松ちゃんさん
    投稿時期:2015年11月
  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 高2~高2
    • 大学受験対策
    成果: 2講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 渋谷区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高2~高2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 理科
    講師: 学生教師
    開始時期: 2013年3月 9ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: 30%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師は礼儀正しい

    成果 子供のやる気、真剣さが足りなかったか。時間をかけていた割には、いまひとつ効果が出なかった。レベルが子供には高すぎたのかもしれない

    講師 丁寧に教えていた。私が聞いているとポイントをおさえているのがよくわかるのだが、子供には難しすぎたようだった。

    本部の対応 講師希望に合った人材を選んで、連絡をすぐにもらうことができた。申し込み時も希望を詳細に記入する欄があり、それなりに合った人材を推薦してきたと思う

    指導方針&カリキュラム 問題集や学習要領を適切に教えていた。また、入試に関する各大学の傾向なども子供に話しており、情報は参考になるものが多かったと思う。

    価格 話し合いながら、時間をその都度決めた。問題の難易度により時間のかかり方が違うので、柔軟な進め方は、助かった。

    要望 特に無いが、家庭教師と子供の相性が合うかどうか、時間がない中で決めるのは難しいと感じている。自分自身で勉強するならこのような事で悩む必要はないのだが

    投稿者: ネットさん
    投稿時期:2015年11月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.8
    • 高1~高2
    • 大学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高1~高2
    通っていた学校: 大泉高校
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2014年4月 18ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的大学受験対策 (志望校 電気通信大学)
    目的の達成度: 100%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    トライを選んで

    成果 分からないところを丁寧に教えていただき、理解度を確認してもらいながら進めていただいたため、とてもわかりやすかった

    講師 とても礼儀正しく、優しい先生。親にもこちらの学習状況を説明しており、親からも日頃の生活における指示などをしやすくなったと安心している

    本部の対応 最初に来ていただいた先生の自宅が私達の自宅からとても遠かったため、自宅から近いところの教師を派遣してもらえるか依頼した所、応えていただけてよかった

    指導方針&カリキュラム 学校のカリキュラムに沿って指導していただき、ひと通り終わって時間が余ったら学校の授業の予習や分からないところを教えていただけた

    価格 少々お高いという感じが否めないが、指導の内容や質、先生や本部の対応の良さといったものを考えれば妥当である。

    要望 指導の質が先生によって割と差があり、同じ地域に住んでいる人でも先生の良し悪しがある。その為、指導の質の差をなるべく減らしてほしい

    投稿者: にゅんさん
    投稿時期:2015年11月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.6
    • 高3~高3
    • 大学受験対策
    成果: 4講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別: 女性
    利用時の学年: 高3~高3
    通っていた学校: 都立豊島高校
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2014年7月 8ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策 (志望校 明治大学)
    目的の達成度: 70%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    TVのCMでおなじみ

    成果 先生が女性で、子供との相性も良く、スムーズに授業が進んだ。また、お姉さん感覚で、親身で家族的な感じも良かった。

    講師 感じの良い先生で、時間にも正確で、本当に妹のような接し方で指導してくれました。子供が本当にわからないところを、最後まで完全に理解させていたように思います。

    本部の対応 特に本部とは接点は、あまりなかったように思いますが、とにかく、子供にあった先生を捜して、派遣して貰ったように思います。

    指導方針&カリキュラム 子供の不得意な科目や個所について、的確な教材を使用していたように感じます。また、カリキュラムにかんしても、結構、柔軟につぃ応してくれました。

    価格 他の塾の相場がわかりませんので、何とも判断ができませんが、それほどは高いとは思えず、標準のような気がします。

    要望 家庭教師ですので、当然、費用対効果としては、塾に行くよりは高くなりますが、移動の時間等を考えますと、時間をお金で買っているようなものです。

    投稿者: ブレーブハートさん
    投稿時期:2015年11月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.6
    • 高2~高3
    • 基礎学力向上
    成果: 4講師: 5本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別: 女性
    利用時の学年: 高2~高3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2011年5月 19ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    よかったよ。

    成果 優しい先生で、子供がとても信頼していました。先生が来てくれるのが楽しみのようで、良い先生で良かったと思います。

    講師 エピソードは特にありませんが、いつも時間を守り、挨拶もしっかりしており、ちゃんとしたお嬢さんであるとの印象を持ちました。

    本部の対応 これと言って、良い面も悪い面もありませんでした。これ以上特にコメントはないのですが・・・・・・・・・

    指導方針&カリキュラム カリキュラムという所まではなく、本人の疑問についてしっかりと理解できるような説明をしてもらいました。

    価格 個人的に依頼することを考えれば、そんなに高いと言うことはないと思いますが、やはりコストは安い方が良いと思います。

    要望 先ほども触れましたように、とても良い先生でした。子供もこのように育ってくれたらと思えるような先生で、しっかりと人選しているのがわかりました。

    投稿者: にゃんさん
    投稿時期:2015年11月
  • プロ家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.6
    • 浪人~浪人
    • 大学受験対策
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 2
    生徒情報
    地域東京都 練馬区
    性別: 男性
    利用時の学年: 浪人~浪人
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2012年10月 3ヵ月
    頻度: 3回/週
    目的大学受験対策 (志望校 国立大学)
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    私大をリタイヤしてからもう一度大学受験し

    成果 国公立系の大学を目指すためにはセンター試験受験必至なのに、本人が10月から勉強をスタートという無茶なことをして、3か月程度の追い込みしかできませんでした。これ以上の効果は得ることは不可能だと思いましたが、

    塾の方も最初に担当の先生を見つけるのに数週間ほどかかって なかなか授業までいかなかったのが残念です。教師選別のロスがありました。

    講師 プロやセミプロとお値段が高い先生に担当してもらいましたが、効果はどうだったのかわかりません。結果がお値段に見合っていたのかどうか。結局長く担当してもらわないと効果ってわからないかもしれないですね。その前に破産してしまいそうですが。

    本部の対応 ウエブ上ですべて個別にやりとりできるようになっています。

    回数券みたいに授業を何コマとか別けて使えるようになっているので、残りの授業数や担当日の変更などわかりやすくなってました。そこに先生への対応について、アンケート方式で記入するようになっています。

    指導方針&カリキュラム これも長く受けていないとわからないです。とにかくずっと勉強をするという姿勢でした。先生から個別にわからないところなど電話などで教えてくれていたこともありました。

    価格 普通の塾と比べてぶっちぎりに高いという印象でした。

    選んだコースのせいもありますが。

    個人指導の塾に行ってもらっても良かったかなって

    親はおもいましたが、本人が外出を嫌がったので仕方ありません。

    要望 毎回同レベルの人が派遣されるのはむずかしいと思います。あたりはずれがあると思うのです。派遣会社の基準を設けて教育してほしいです。

    投稿者: 匿名さんさん
    投稿時期:2015年08月
173件中151-160件を表示

東京都の主な市区町村から家庭教師を探す

「東京都」の市区町村を選択してください。選択した地域に対応した家庭教師派遣会社が表示されます。
23区
東京都のそのほかの地域

近くの都道府県から家庭教師を探す

家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ