なかなかできなかった数学
私は高校時代国公立志望なのに数学が苦手で模試では他の科目は八割ぐらいとれるのに数学だけ五割というように非常に苦労していました。そこで数学をなんとかするために家庭教師のトライを始めました。トライを選んだのはなんもなく聞いたことがあるからといったような理由でしたが正解でした。
私は青チャートをなんとかしたかったので講師に頼んで授業までに青チャートを進めてわからない問題をピックアップして授業のときにそれを講師に解説してもらうというようにしてもらいました。すると1人ではなかなか進められなかった青チャートをスムーズに進めて行くことができ数学の苦手意識はなくなっていきそれとともに模試でも結果がでるようになって行きました。最初的にはセンター試験でと163点という点数も取れるほどになりました。私が今都内の公立大学に通えているのはあのときのトライの講師の力もかなり役に立ちました。