以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。




3
成果 成績が維持できた位だから、もっともっと成績が上がる事を期待板から
講師 話しやすく聞きやすかったが、必要以上の熱意を感じられなかったから
本部の対応 担当者は良かったが、関東に在住だったので、電話だけだったから
指導方針&カリキュラム テキストが合っているのか分からなかつた。
種類が無かったから
価格 安いのか高いのか良く分からなkつた。
高くてもいいから実績を残してほしい
要望 もっと熱意ある、じっけきが出る事の追求して欲しかった。
もっと厳しくても良かった
選んだ理由 情報量のほうふさ、とにかく成績を上げて欲しい。
と思ったら、期待外れだった




3
成果 まだ体験だけなので成果はわかりませんが、今後に期待したいです。
講師 丁寧に教えてくださって、わかりやすかったそうです。またいろいろ話しができてよかったそうです。
本部の対応 振替授業のやり方や、講師の先生とのやり取りの仕方など、丁寧に説明していただきました。
指導方針&カリキュラム 実際に使っている教科書を使って教えていただきました。わからないところを的確に聞くことができました。
価格 実際に思っていた以上に高いです。もう少しお手頃価格だと週2回の利用もできるのにと思ってしまいます。
要望 授業料が講師の先生の交通費も含めた金額だと助かります。
体験授業後2日間でするかしないかを決めるのは少し早いと思いました。
選んだ理由 わかりやすく指導をして下さる先生だったこと。
プロ家庭教師の先生だったこと。
体験授業について 講師の先生のアピールを読んで希望しました。
実際会うとわかりやすかったそうです。




2
成果 自宅の近所には学習塾がなく、送迎の事を考えると家庭教師になったのですが、先生が優しいくて子供が宿題を宿題をし忘れても叱る事なく、授業が進んでいた。
講師 難関大学の教育学科の生徒さんに担当していただていました。
しかし、成績は上がりませんでした。
本部の対応 本部との、やりとりは全くと言ってもいい程連絡を、取り合うことはなかったのでよく分かりません。
指導方針&カリキュラム 教材は生徒側が自由に選んで良かったので、学校の教科書にそった教材を準備して授業を勧めてもりいました。
価格 通う塾よりはやはり料金は高かったと思います。小学校にしては高いかなと思います。
要望 誰かと比べると言う事がないのが家庭教師ですが、実際テストとかもない授業なので、成績は上がりにくいような気がします。
選んだ理由 家庭教師の会社によって、指導方針はそれぞれあると思いますが、うちの子が1番合う家庭教師の説明をしてくれたのご学研でした。
体験授業について 体験授業があるときいておましたが、体験授業をしてもらえませんでした。




4
成果 前回回答した内容と同じ。学校内のテストについては元々よかったのであまり意識していない。全国模試が向上。
講師 講師がオリジナルの問題を持ってきてくれた(公文式風)。反復練習を繰り返してスピード処理ができた。
本部の対応 問い合わせから契約までのスピードが速い。疑問点の説明をあらかじめ準備してくれたので話が早い。
指導方針&カリキュラム 抽象思考や定性的な説明を苦手としていたが、反復練習を繰り返すことでうまくいくようになった
価格 マージン率の問題もあるので何とも言えないが、もう少し下げてもらえるとありがたかった
要望 特になし。このまま講師の人柄を担保しつつ事業を展開してほしい
選んだ理由 講師の人柄と子どもとの相性。1対1なので、苦手だったら逃げられない




3
成果 成績が上がっていると思い自宅でも集中していると思いますます。理解していると感じたから
講師 学生さんの為、フラットな関係を築いていたと感じます。よかったです
本部の対応 本部の対応は大変良かったです。サポート体制もしっかりしていました。
指導方針&カリキュラム 指導方法についてはお任せしていました。わかりやすいと言っていたのでいうことはありません
価格 料金は妥当だと感じました。マンツーマンでの指導になるため価格は多少覚悟していました
要望 とくにありません。コロナ化もあり大変だと思いますが指導してくれたらと思います
選んだ理由 レジュメによるしっかりとした計画ある指導方法。親が見てもわかりやすい対策と蛍光
体験授業について 体験授業は受けていません。お友達の紹介で決めました。評判が良かったため




3
成果 ところどころ知識の穴が開いていた場所に補填するように知識を埋められたのが良かった。
講師 教え方が上手かった。普段の口数は多くないのに的確に教えてもらったような気がする。
本部の対応 聯絡ごとには比較的に短い時間で回答が返ってきたような気がする。
指導方針&カリキュラム カリキュラムは自部に合っていたような気がする。合っているから得られる知識があるので。
価格 料金的には可もなく不可もなく。もちろんもっと安い方が良いが安過ぎるのも怖い。
要望 もっと元気な対応の仕方でも良いのでないだろうかと思うこともあったのは事実だ。
選んだ理由 ネームバリューではない。下位の者がどれほどの帰還で合格できるまでになったかなど。
体験授業について 体験授業は受けていない。見学でここに通おうという気持ちになった。




3
成果 どういうところで成果があったかどうかは、具体的にはよくみえてこない。
講師 子供の質問に対して、適切に回答しているようにはみうけられなかった
本部の対応 つねひごろの対応にタイムリーに対応しているとよいとみうけられる
指導方針&カリキュラム 適切なカリキュラムかどうかはなかなかみえてこなくて、成果がわからない
価格 人物的に適正な人材なのかどうかは、週の数回みる程度なのでわかりみくい
要望 人物評価を明確にかつ具体的に提示していくのが方向性としてよいであろう
選んだ理由 事業規模といままでの実績を中心にとらえてみてきている。これを総合的に判断している。
体験授業について 体験授業を受け、その人物を客観的にみることができたのは効果があった。




3
成果 もともと成績が悪かったので、ようやく平均まであげていただいたという感じです。
講師 一生懸命指導していただいていましたので、子供の成績も伸びたのだと思います。
本部の対応 良くもなく悪くもないという感じで、本部なのでそういう感じなのかと思っていました。
指導方針&カリキュラム カリキュラムのことはよく理解していませんでしたが、先生が進めてくださる通りやるしかないという感じです。
価格 なんと言っても料金は高いです。その分講師の先生の質は高かった気がします。
要望 先生にまかせっきりというのもどうかと思いましたので、先生のやり方に対して満足かどうかをもう少し聞いていただければと思います。
選んだ理由 子どもとの相性は大事だと思います。あとは先生の熱意も重要です。




3
成果 教えるときの言葉使いとか動作などが、みていて問題ない様に思えた
講師 どのような人がくるかは心配になるが、それ程心配するような人でもなかった。
本部の対応 進捗状況の確認をおこないたかったが、少しタイムリーさにかける部分があった。
指導方針&カリキュラム カリキュラムの内容は、目をとおしてみて、それ程不具合があるというものでもなかった。
価格 料金は安ければ安いほどありがたいが、そうとばかりはいっていられない。
要望 進捗状況の報告をもう少しタイムリーに行っていくとより成果がでる様にみえる。
選んだ理由 今までの成果実績とこれからの見通しを表現しているところを重視した。
体験授業について 体験授業をうけてみて、それをみていて、効果がもとおせるかを判断した。




3
成果 あまり良い結果がでなかったなあというのが正直な気持ちですよね。
講師 本人の状況、進捗を見極めてから、個別指導をしっかりとしてくれてあたら。
本部の対応 本部の対応は、それなりによかったのではなかったと思いますが。
指導方針&カリキュラム やはり、結果がでなかったなあということもありましたので、よくなかったのでは。
価格 高くもなく、安くもなかたと思います。結果からいえば割高でしたね。
要望 個別指導の名前のとあり、本人の状況について確認のうえ、指導してほしかった。
選んだ理由 やはり、実績を重視しますたね。CMを見ていいなあと思いましたが。