学研の家庭教師

学研の家庭教師

    ★★★★☆
3.68

口コミ数: 655 件中

成果:
3.8
講師:
3.8
本部の対応:
3.6
カリキュラム:
3.7
料金:
3.3
授業料 3,190円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会英会話
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 学研の家庭教師 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 2.6
    • 中3~中3
    • 大学受験対策
    成果: 2講師: 2本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域大阪府 大阪市都島区
    性別
    利用時の学年: 中3~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学
    講師: 学生教師
    開始時期: 2008年
    頻度: 1回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    先生と私

    成果 問題集の問題を解かせるのではなく、先生が考えた自分に合った問題を使って教えてくれた。それによって、生徒は自分がどの問題がわかっていないのかを自分で把握することができ、学習能力が飛躍的に向上したように思った。

    講師 先生は厳しさの中にもやさしさのあるとても素晴らしい先生だった。勉強以外にもさまざまなことを教えていただき、非常に感謝している。先生にあこがれて、自分も彼と同じ大学に進学した。

    指導方針&カリキュラム 学校の授業進度に合わせた学習目標を立ててくれて、授業の復習という形で教わっていた。そのため、わからない問題が克服でき、結果的に学校の授業に対しても前向きな姿勢で取り組むことができるようになった。

    価格 料金は他と比べても同じくらいで、先生によっては割に合わないと感じる人もいるかもしれない。だが、自分は適性な値段だったと考えている。

    要望 勉強を教えるだけでなく、生徒一人一人とのコミュニケーションを上手に図ることができる人をもっと増やす必要があるように思う。あまりうちとけないまま教わっても、生徒は伸びないのを身をもって知った。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★☆☆ 3
  • 中3~中3
  • 高校受験対策
成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 2

【成果】
わからない事を直接質問でき、聞けるのでよかったのと、家まできてもらえるところもよかった。

【講師】
女性の先生で、親しみやすかったのと、説明の仕方も丁寧で、よかったです。

【本部の対応】
教えてくれる先生は、女性か男性かなど聞いてくれて、家の近くの先生もえらんでくれました。

【指導方針&カリキュラム】
学研のサイトでプリントアウトしたものを持ってきて下さり、参考書などもよいものをもってきてくれた

【価格】
安い値段ではないが、マンツーマンで指導してくれるのがよかった。

【要望】
先生に対して子供が遠慮していたので、コミニュケーションが高い先生など、色々対応していただければ

【選んだ理由】
値段が安いところと、交通費を払わないといけないので、家から近くに住んでいる方

投稿者:めぐさん投稿時期:2021年05月

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 中3~中3
  • 高校受験対策
成果: 3講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 2

【成果】
勉強嫌いな子供なので、受験生になっても今までと変わらない生活をしているため、特に成績が上がるなどといった事はありません。中学生になってからずっと家庭教師にお世話になっていますが、これまでに担当が2回替わりました。今、教えてくれている先生が一番親身に熱心に指導してくださいますが、本人のやる気がまだ出ていない状況なので、特に目立った変化はありません。子供がその気になれば成績もぐーんと伸びるよう指導してくれる先生なので、その点においては非常に満足しています。ただ、子供のやる気のなさが結果に結び付かないため、先生に申し訳なく思います。

【講師】
受験に向けてパソコンで指導や家庭での勉強のスケジュールを作成してくださいました。志望校選びの一覧表を渡してくださったり、受験に関する情報もしっかり教えてもらえています。今まで3人の家庭教師に指導してもらいましたが、今の先生が一番 子供との相性もいいようです。家庭教師の日が憂鬱そうにしていたのが無くなりました。あとは、やる気がでてくれれば・・・と願っています。

【本部の対応】
定期的に本部から電話で何か不満な点はないかとか、子供に関して気になる事はないか等、フォローしてくださいます。担当を派遣して放置するような所ではないので、安心して続けています。

【指導方針&カリキュラム】
子供に合ったテキストを選び、子供の苦手な分野を重点的に指導してくださっています。苦手だった英語も少し苦手意識が和らいできたような気もします。単語の覚えるコツなど教えてくださったようです。

【価格】
料金的には正直 高いと思いますが、それに見合った指導をしっかりしてくださっているので、満足ししています。今の先生は開始時間より早く来て終了時間より遅くまで教えてくださる熱心な方なので、有難いと感じています。

【要望】
集団授業ではその場で質問できないとか全体のスピードについていけない事があると思いますが、一対一だと子供のペースと苦手な所を重点的に教えてくださいますが、受験の情報に関しては塾に比べると少し限界があるような気がします。前年度から公立高校の入試制度が変わったので、そういう事も含めて志望校選びを一緒にしていただければ嬉しいです。

投稿者:無記名投稿時期:2016年10月

近くの都道府県から探す

家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!