授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 結局、第一志望の大学の学科には行けませんでしたが、成績は上がり、第二志望の国立大学に進学できたので良かったと思います。
講師 親切で丁寧に教えてくださる先生で、信頼ができました。
本部の対応 もう少し、丁寧な方を本部に置いた方が良いと私は感じました。
指導方針&カリキュラム わからないところを重点的に教えてもらっていました。だから、予習と言うよりは、復習に近い感じでした。
価格 料金はかなり高いと感じました。もう少し、安ければほかの教科もとろうと思いました。
要望 教務の方がもっとこちらの質問に対し、丁寧に誠実に答えてくれたらもっと良かったと思う。 先生の教え方も上手だし、親身になってくれるのだから、もう少し料金が安ければ、もっと多くの生徒が家庭教師を利用すると思う。
【成果】
いろいろと指導いただいて第1志望に合格できて、勉学の実力が向上し、最終目標は達成できた。学業以外でもいろいろ指導いただいた。
【講師】
いつも生徒の立場に立って勉学の指導をしてくれた。また、勉学以外でも、いろいろと親身になって指導いただいた。
【本部の対応】
家庭教師の先生と連携を取って、本部と家庭教師の先生が一体となって指導してくれたおかげで志望校に合格できた。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムはいつも最新で、受験対策が十分になされており素晴らしい教材であった。着実に実力が付いた。
【価格】
料金はやや高かったので、家計は大変苦しかったと思う。もう少しコストダウンしていただけるとありがたい。
【要望】
生徒への連絡は細かく充分であったが、保護者への連絡が連携が取れていなかったことがあり、改善が必要と思われる。
投稿者:MAC008さん投稿時期:2018年11月
【成果】
もともと学習意欲がなく、やるきがない子でしたが、自分で勉強するようにはなりました
【講師】
子どもに合わせた時間配分と勉強方法で教えてくれたようにはおもいます
【指導方針&カリキュラム】
学校の復習などでの利用でしたので、とくにカリキュラムや指導に期待はしてなかったため
【価格】
マンツーマンなので、このぐらいの値段はするかなと思いました。
【要望】
マンツーマンでしたし、特段期待したものはなかったので、特にありません
【選んだ理由】
複数の会社を検討しましたが、費用と時間などを検討して、1番よかったため
投稿者:hjwajさん投稿時期:2025年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!