授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:- 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 まだ利用し始めたばかりですが、算数は偏差値が上がりました。これから後半に向けてフォローしてもらいたい
講師 対応は厳しいと思う。遊びではないので、言葉のかけ方など少し木を配れるといいと思う
本部の対応 受験の親の悩みなど、親身になって聞いてくれました。この方が紹介してくれる講師なら大丈夫だと思いました。
指導方針&カリキュラム 特に悪いわけではなく、塾のフォローなど、よくしてくれます。教え方も無駄がなく子供に考えさせるようにしてくれます。
価格 もっと高いと思ったけれど、意外とリーズナブルな料金だと思います。
要望 このままの指導でいいと思う。時に不満に思うことはありません。
選んだ理由 特にこだわりはなく、一番初めにお話ししたところに決めました。
体験授業について ありました。とても良い先生で教え方もわかりやすく、子供が大変気に入ったので決めました。
【成果】
苦手が科目が安定してきたのが大きいです。テストでいい時と悪い時の差があったのですが、なくなってきましま。
【講師】
分かりやすく、教えてくれて、相性もいいです。
今まではなんとなくわかっていたものを本当に分かっているのか確認してくれるのもいいです。
【本部の対応】
丁寧な対応で、迅速です。
こちらがミスをしても、丁寧な電話対応だったのが良かったです。
【指導方針&カリキュラム】
もう少し苦手な分野を掘り下げていってほしいです。
まだ始まったばかりですが、もう少ししたら苦手分野がわかってくると思うので。
【価格】
普通かと思います。
他のところも見ましたが、高いところは高いですし、安いところは安いので中間かなと思います。
【要望】
今のところ改善点はあまり、ありません。
時間にも正解ですし、こちらの融通もきいてくれています。
ありがたいです。
【選んだ理由】
男性なので子供との相性が心配でしたが、今のところ相性もよく、教え方も上手なので、子供が分からないところを聞いたら分かるように教えてくれています。
投稿者:aimanaさん投稿時期:2023年01月
【成果】
成績が上がりました。基本知識が身につき、授業がついていけるようになりました。
【講師】
紳士で信用できる方。家庭教師のご経験が長く(5年以上)やはりプロの教え方が上手いと思いました。
【本部の対応】
質問あるときはちゃんと対応してくれる。沢山のメールや電話は無く、適切なコミュニケーションをとっています。
【指導方針&カリキュラム】
充実した教材があるし、必要に応じて宿題を出したり、他の塾の教材を使ったり、成績UPできるよう様子を見ながら学習内容を設計・実行しました。
【価格】
少し高いです。教師のジキュウ5000円以下と想定しますが、そうすると運営会社の儲けの割合が高すぎます。であれば、独立の先生と直接契約した方がお得と思いました。
【要望】
分かりやすい料金プランを示してほしい。ホームページに書いてある料金と実際の料金は全然違います。
【選んだ理由】
プロの先生が第1優先、価格が第2、運用会社の対応が第3の重視ポイントです。
【体験授業について】
体験授業は受けました。生徒の学力、スタイル、受験したい学校のレベルに合わせて指導できることが魅力的でした。
投稿者:ひとみさん投稿時期:2020年09月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!