学研の家庭教師

学研の家庭教師

    ★★★★☆
3.66

口コミ数: 683 件中

成果:
3.8
講師:
3.8
本部の対応:
3.6
カリキュラム:
3.7
料金:
3.3
授業料 4,950円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会英会話
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

85件中81-85件を表示
  • 学研の家庭教師 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3.2
    • 高1~高3
    • 大学受験対策
    成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 4
    生徒情報
    地域大阪府 大阪市都島区
    性別
    利用時の学年: 高1~高3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学、国語、理科、社会
    講師: 学生教師
    開始時期: 2009年
    頻度: 3回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師について

    成果 自分の苦手科目を克服させてくれ、なおかつ得意科目を伸ばして勉強自体好きにさせてくれた。目標を明確にしてくれモチベーションも上げてくれたり、ちょっとうまく行った時など褒めてくれてこちらのヤル気をうまく出させてくれるなど自分自身の能力を最大限に上げてくれた。時間配分や自分にとって適切な参考書を一緒になって選んでくれるなど身近に付き合ってくれた。

    講師 親しみやすく優しくて頼りになり、かといって偉そうに教えるんじゃないとこに好感を持った。他に生徒をもってるからといってその人と一切比べないとこも嬉しかった。

    本部の対応 自分に対して合いそうな講師をマッチングしてくれて助かった。放任主義ではなく、講師についてある程度どういう人か教えてくれた。

    指導方針&カリキュラム 自分にとっていつどういう科目をやったり、1回はこれぐらい、今日はあえて休んだりなど自分じゃ調節しづらいとこを客観視して調節してくれたので助かった。

    価格 むしろ安いほうだと感じる。その割には質の高い講師を派遣してくれた。

    要望 もう少し一人の講師の入れる日を増やして欲しい。せめて週5で1時間ぐらいは

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 学研の家庭教師 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 高3~高3
    • 大学受験対策
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別
    利用時の学年: 高3~高3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学、理科
    講師: 学生教師
    開始時期
    頻度: 3回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    総合評価

    講師 先生は清潔感があり、全体的に接しやすい印象だったが、メリハリの利かせ方がうまく、飽きずに集中して勉強に取り組めたと思いました。解説が丁寧でわかりやすかった。わからなければ、その都度確認することができて、安心して、学習に取り組めた。

    本部の対応 何か問題があれば、本部に言うべきところなのだろうが、講師の方との話し合いで解決することがほとんどで、関わりがあまりありませんでした

    指導方針&カリキュラム 自分がどうしたいかによって、授業の方針を考えてくれて、やりやすさを感じました苦手分野を把握し、何がわかっていないかを明確にしながら、指導いただけたので、時間がたつにつれて、苦手分野を克服したという意識が持てました

    価格 料金は高いだけあり、しっかりとした常識のある方だったので、特に不満はありません

    要望 もっと教務が主導権をとって、発展させていくような姿勢が感じられないと、ユーザーとして、不安に思うこともあります

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 学研の家庭教師 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 2.8
    • 高1~高1
    • 学校の補習
    成果: 4講師: 3本部の対応: 2カリキュラム: 2料金: 3
    生徒情報
    地域愛知県 名古屋市千種区
    性別
    利用時の学年: 高1~高1
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学
    講師: 学生教師
    開始時期: 2010年
    頻度: 1回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師

    成果 家庭教師では合格まで不安だったため、学校の予習復習の面でサポートしていただきました。

    講師 とても親身になって勉強方法などの相談に乗っていただき感謝しています。講師の方とは仲良くでき、遠慮することはありませんでした。

    本部の対応 質問内容に対してはしっかりと答えていただきました。ただし、連絡帳などのシステムについては実際訪問していただいている家庭教師の方に聞いた方が気楽で安心感がありました。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 学研の家庭教師 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4.2
    • 高1~高3
    • 大学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 3カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別
    利用時の学年: 高1~高3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学
    講師: 学生教師
    開始時期: 2007年
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    自分のペースで勉強しよう

    成果 1,2年の時は自分の苦手なところを中心に教えてくれたので、だんだんと成績が向上した。3年になってからは受験校に合わせた範囲を集中的に学習できて効果があった。今後のカリキュラムも考えてくれてとても役立った。

    講師 勉強のことだけでなく、大学での生活のことも教えてくれたので、モチベーションを維持することもできた。また、気さくに話せる人柄の人だったので、緊張することなく勉強に集中できた。また、教わってみたいと思える人だった。

    本部の対応 特に本部のサポートを利用したことがないので評価はできません。大きなミスもなく、滞りなくサービスを利用できたので、よかったです。

    指導方針&カリキュラム 学校の進度よりも少し先に進んで学習したので予習になった。教えてくれる人によって方針は結構変わってくると思う。

    価格 塾とそこまで変わりのない料金だと思う。それよりも自分のペースでできることのほうが大事だった。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 学研の家庭教師 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 高1~高2
    • 大学受験対策
    成果: 2講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 4
    生徒情報
    地域兵庫県 神戸市東灘区
    性別
    利用時の学年: 高1~高2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 理科
    講師: 学生教師
    開始時期: 2005年
    頻度: 1回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    個別指導なら家庭教師

    成果 個人の力を見極めて必要な単元を集中して学習できるうえに、宿題や家庭学習のアドバイスもしてくれて勉強がはかどった。そのおかげでみずから望んで家庭学習自主学習をするようになった。

    講師 いつでもやさしく何度でも説明してくれた。あきらめずに何度も繰り返してよくほめてくれた。点数がなかなか上がらなくても点数だけで判断せずにどれだけがんばったかをよく見てここを頑張ったのでとアドバイスをくれた。

    本部の対応 比較的毎月相談と電話チェックしてくれる。毎回終わった後にいろいろと状況やアドバイスを話してくれるのでよくわかるので安心できるような報告だった。もうしこし書きこむ内容を絞ったり、見やすいようにしてほしかった。

    指導方針&カリキュラム 単元ごとにいろいろ割り振りしてくれて勉強しやすいように考慮してくれた。

    価格 すこし料金が高いと思う個人的に頼んだ方が安いような。二人目の先生にはがんばってよくしていただいたので精いっぱい工夫してくれたりして料金以上のサービスを受けていると感じることができた。

    要望 もっと先生の審査を厳しくしてもいいかもしれない。先生への教材配布等もしてもらえると助かった。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
85件中81-85件を表示
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ