以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。




3
成果 人見知りの面があったので塾に通う前に家庭教師にお願いしたいと思いました。
講師 大学生の方が来てくれました。とても話しやすい方で子供も信頼してました。
本部の対応 良くも悪くもと言った感じです。悪いと感じることはなかったのでこの評価にしました。
指導方針&カリキュラム 学校の評価を伝えて個人に合った学習方法で教えてくださり良かったです。
価格 料金は安い方かと思います。いろんな話を聞くと周りは高かったので。
要望 特にはないですが、今のままで充分良いかと思うのでこれからも熱心にお願い致します
選んだ理由 個別になるので、やはり性別が一緒の方がやりやすいのかなと思いました。




3
成果 先生は良かったですが、時間をもう少し増やしておけばよかったです。
講師 講師は大学生の先生でした。
最初は女性の先生でしたが先生の体調不良が続いていて授業が中々受けられませんでした。
その後、他の先生に変更になりましたが男性で子供からするとお兄ちゃんみたいな感じの良い先生でよかったです。
本部の対応 対応は悪いと思います。
着信があり折り返しても記録がないからわからないと言われたことが数回ありました。1回ならまだしも何回も。意味が分かりません。
前の講師の方が体調不良が続いて授業が予定通り受けれなかったですが、保護者や講師との連携も取れていません。
引き継ぎの講師にもどこまで進んでいるのかすら伝わっておらず、授業の時間にこちらから伝えなければいけませんでした。
あと、コールセンターに問い合わせしても若い学生ばかりなのかわかりませんが対応が良くないです。
担当じゃないからわからないから担当から折り返しますと言われ1日以上待つのは当たり前。折り返してきた担当はマニュアルか何かを読んで、以上ですって一方的に話を終わらせる。びっくりしました。
指導方針&カリキュラム 講師に不満は一切ないので良いと思います。
とても良い先生でした。
価格 マンツーマンで考えると安いと思います。
普通の個別塾はもう少し高かったです。
要望 コールセンター?問い合わせ先の対応をどうにかした方がいいと思います。
せっかく講師の方が良くても本部がこれじゃあって感じです。
選んだ理由 有名だったので、信頼できると思ったからです。
残念ながら本部の対応は大手とは思えませんでしたが。




4
成果 もともと自宅での学習習慣がなく、わからない所を先生に聞けない子だったので家庭教師を始めました。マンツーマンで教えてもらえるので、聞きやすいところが良かったです。
講師 大学生の先生だったので、話しやすく勉強以外のアドバイスもいただけて良かったです。
本部の対応 何かあれば直ぐ電話して対応していただけました。先生へのお願い事も本部にお願いすれば良いので嫌な関係にならず、安心感がありました
指導方針&カリキュラム あまり、カリキュラム通りでは無かったですが、子供の質問に対応していただき良かったです。
価格 少し高いかなっと思いましたが塾でも同じくらいのかかるのでマンツーマンで教えてもらえる家庭教師の方が良いです
要望 マンツーマンで教えてもらってるので、子供の競争意識が低く、ダラダラとしてしまうところがあるから、そこを改善して欲しい
選んだ理由 営業マンの親身になって説明してくれたところ、この人ならこれから先の対応は大丈夫と思って
体験授業について わかりやすく教えてもらえて、子供がすぐやりたいと言ってきた。




3
成果 自宅ではあまり勉強することがなかったが、勉強の習慣が身についてきて良かったと思う
講師 学生講師であり、集中して勉強している時もいらないことを話かけてきて勉強の妨げになった
本部の対応 忘れ物をした時、ここにはないと言われ、何日かして無言でものが届いていたことがあり、大人なの一言の詫びもなく大人気ない人がいると思った
指導方針&カリキュラム 個別に対応してくれることが多く、勉強も進めやすかった。
私語が多かった
価格 勉強は安定しているが、料金については思ったよりとても高いと思った
要望 自分に合った勉強を、行ってもらうことができて良かったと思う。
選んだ理由 料金体制と集中できるかんきにあるか、学習方法、環境にもよると思う
体験授業について 体験授業も受けてとてもこどもが気に入ってくれたので決めました




3
成果 さほど成績アップはしなかったが、楽しく質問して学べたのはよかった。
講師 女性の慣れてる先生だったので質問しやすく楽しく学ぶことができた。
本部の対応 すぐに連絡できるわけではないが、対応は割とスムーズにしてもらえたので。
指導方針&カリキュラム 自分のペースでやるので特にカリキュラムがあるわけではなく苦手なところを集中してやるのでいいが、それ以外が手につかなかったりする。
価格 オンライン個別で時間と金額を考えると決して安くはなくむしろ高いから。
要望 もう少し料金が手頃だと他の科目も習うことができるのにと感じた。
選んだ理由 本人が先生と親しくなって質問がしやすいかどうか。質問できなければ塾に行ってるのと変わらないから。
体験授業について 体験授業を受けて先生の印象が良かったので続けることにしました。




3
成果 まだまだすごく成績が上がってきていないのでわからない状況です。
講師 一応想定された女性の講師でしたが可もなく不可もなくという感じでした。
本部の対応 対応はまずまずの方と機械的な方と双璧で良くもあり悪くもありです。
指導方針&カリキュラム カリキュラムは学校のとは少しずれがありましたがまずまずでした。
価格 料金的には他社と比較して高い部分もありましたがまずまずでした。
要望 要望は特にありませんが講師がもっと柔軟に対応してもらえたらいいかな。
選んだ理由 金額に合った授業内容とカリキュラムの豊富さがきもになると思います。
体験授業について 受けてはいませんがもし次回があるならば受けて見たかったです。




3
成果 2学期の成績が悲惨すぎたので、塾から家庭教師に変えました。
最悪から平均ちょっと下までには持っていけることが出来ました。
講師 雑談する事なく、とても真面目な女性の大学生の先生でした。
ただ子どもは緊張していた様です。
本部の対応 本部と講師間のやり取りに、よく間違いがあり機能しているとは思えませんでした。本部にお願いしたことも全く届いていないこともあり、本部が麻痺していました。
指導方針&カリキュラム 講師の先生は大変真面目で良かったのですが、本部の機能が良くありませんてした、キャパオーバーなのかとおもいます。
価格 塾に通わせるよりはコストパフォーマンスは良いと思いますが、やはり通塾よりは高いです。
要望 本部がきちんと機能していません。こちらから送った書類に関してのレスポンスもなく、本当に不信感しかありません。
選んだ理由 子どもの分からないを、理解できるまで確認してくれること。確実に自分のものに出来るまで指導してもらえること。
体験授業について 受けました、本部の講師だった様で、初めての家庭教師体験で、よく理解できたと言っておりました。




3
成果 先生は、よくできています。
よく頑張っています。
と言うが成績として結果が出ていないから。
講師 気さくな先生で保護者にも明るい対応をしてくれる先生で良かったです。
本部の対応 最初の先生は男性で娘が嫌がったのですがすぐに女性の先生に変えてくれた為
指導方針&カリキュラム 指導は見ていないので分かりませんが結果的に成績があがっていないから
価格 やはり成績があがらなければどんな金額でも高いと思ってしまいます。
要望 きっとうちの子供は小学生レベルからやり直さなければいけない状態だったと思いますのでそのあたりから復習をしてほしかったです。
選んだ理由 ただ子供が家庭教師で勉強をすると言った事だと思う。
お婆ちゃんに頼んでいたので決め手になったものは分からない
体験授業について 体験授業は受けたと思うが男性の先生で勉強自体はほとんど入ってこなかったそうです。




4
成果 自宅まで来てくれるし自分の落ち着く自宅での学習は集中できた。先生がどこでつまづいているのか横で見ていてくれるのも良い
講師 歳が近い大学生で、同性なので話しやすく質問もしやすかったようです
本部の対応 本部とのやりとりは殆どしていないのでわかりませんが
何かあったときに本部を通して出来るのは良いかな
指導方針&カリキュラム 自分に合った学習カリキュラムで学力の向上がすぐにあったのは実感した、娘も自身が出てきた
価格 料金は高いがそれなりに直ぐに点数アップが実感出来るし
学校の予習復習がバッチリできる
要望 困ったことやダメなこともなく良い先生にあたったので
特にない
選んだ理由 何かあったときに大手の方がしっかりと対応してもらえるかなと思ったから




3
成果 子供が勉強が嫌になり、学習方法もこれといってなかった。家庭教師に勧められた教材を購入し、勉強方法から教えて頂いたが、定着せず。反復法でそにときは判るという感じで成果が上がることはなかった。
講師 プロ講師でしたが、上から目線で子供に寄り添う感じではなかった。これだけ成果を出していますと自己業績を話したり、親も混ぜて15分程度余談授業をしていた。その時間は授業してほしいと思った。
本部の対応 申込時はスピディーに動いてくれた。後はメールでのやり取りで不安になることもあり。講師に伝えても派遣されているだけだからとあんまり教えてもらえない。
指導方針&カリキュラム 講師が言った教材を用意するのに大変だった。本屋になく、学校生協で購入できるものだったが、子供の学校で使用していなかったので…前年度版でも良いということでネトで探し購入した。
価格 高いような、気もする。でも1人個別で受けるならこの値段かなと感じた
要望 初めての事務局との面談で、講師を事務局で選んでくれるが少し話すだけでわからないと思う。お子さんに合う講師を…と選んでいただきチェンジもできるとのことでしたが、そうチェンジして定着するのに時間がかかるのではと思った。講師のアピール動画でも作って頂きたい。
選んだ理由 料金と知名度から選ばせていただきました。学生家庭教師はよくわからないのでプロ教師志望で。