以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

3427件中3301-3310件を表示
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.8
    • 小5~小6
    • 学校の補習
    成果: 5講師: 5本部の対応: 4カリキュラム: 5料金: 5
    生徒情報
    地域福岡県 福岡市博多区
    性別: 女性
    利用時の学年: 小5~小6
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、国語
    講師: 学生教師
    開始時期: 2011年8月 18ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 70%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    娘に合った先生を紹介してくれました

    成果 文系科目が苦手で、特に国語問題を苦手としていました。そのため、他の教科の問題文を読み違えたりすることもありました。けれども家庭教師の先生について教えていただき、文章の読み方、要点の絞り方を教えていただいたことで他の教科も成績が上がったように思います。

    講師 やさしい女性の先生で、姉のように接してくれました。本を読むと読解力がつくということで、おすすめの本なども紹介してくれました。国語のおもしろさを教えてくださったことが、なにより娘のやる気につながったように思います。

    本部の対応 有名大学の学生さんの方が、勉強ができて良いかなあという気持ちがあったのですが、国語に力を入れたいという点を重視していただき文学部の先生をおすすめされました。結果として、成績もあがり、生徒にあった人選をしてくれているのだなあと感じました。

    指導方針&カリキュラム 苦手な部分を分析し、娘にあったレベルの問題を準備してくれていたと思います。教科書の文章の解説など丁寧にしていただき、授業で分からなかったことが理解できていたと思います。

    価格 学習塾では、手を挙げて聞きづらいこともあるでしょうが、家庭教師ならば分からないところをすぐ聞く事ができるし、夜間外出しなくてよいという事を考えると申し分ないです。なにより成果も得られました。

    要望 仕方のない面もあるとは思いますが、入会手続きに時間がかかったので、もっと簡略化できるところはして欲しいです。

    投稿者: さちままさん
    投稿時期:2014年05月
  • プロ家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.6
    • 中3~中3
    • 高校受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 3
    生徒情報
    地域秋田県 潟上市
    性別: 女性
    利用時の学年: 中3~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2010年12月 3ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的高校受験対策 (志望校 秋田県立秋田中央高校)
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    安心してお任せできる先生

    成果 苦手な分野を捨てて受験に挑もうとしていたのですが、入試の出題傾向等を説明してもらい、苦手をそのままにすることなく克服することができました。

    講師 受験までの残り日数を考えしっかりとスケジュールを組んで頂き、先生が来ない日の学習の仕方等の指導もあり、安心してお任せすることができました。

    本部の対応 親も子も納得できるよう細かいところまで説明があり、子供に合った先生を選んで頂けます。子供や親に不快な思いをさせないように、身だしなみや口臭にまで先生に対しての指導をしているとのことで、きちんとした会社という印象を受けました。

    指導方針&カリキュラム もう受験間近ということもあり、確実に入試で点数をとるためのカリキュラムを組んで頂きました。子供も漠然と問題集を解くのではなく、どこができていなければいけないかを理解して勉強に取り組むようになりました。

    価格 入会金も月謝も一般的な塾に比べるとかなり高額になります。もう少し金額を抑えて頂けたら長い期間指導をお願いでき、成績も安定した状態で受験に挑めると思いました。

    要望 とても良い先生がいる良い会社だと思います。家庭教師を利用したい受験生や親は本当に沢山いるのですが、やはり料金を考えると塾で我慢するという方がほとんどです。もう少し料金面を検討して頂けたありがたいと思います。

    投稿者: OKAさん
    投稿時期:2014年05月
  • プロ家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.4
    • 中2~中3
    • 高校受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 2
    生徒情報
    地域東京都 足立区
    性別: 女性
    利用時の学年: 中2~中3
    通っていた学校: 新田学園
    利用目的
    科目: 英語
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2012年7月 8ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的高校受験対策
    目的の達成度: 100%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    英語の点数を一桁から平均まで

    成果 英語の点数を一桁から平均近くまでもちあげてくれました。おかげさまで志望校の公立校にも無事合格しました

    講師 英語のレベルを全くわからない(いわゆるわからない所がわからない)レベルから教科書についていけるレベルまでもちあげてくれた事

    本部の対応 会社の対応は可もなく不可もなくといった感じですが、全く出来ない子に教えるのが上手な先生にしてくださいという希望は叶えてもらえました。

    指導方針&カリキュラム 息子のレベルにあわせて(つまり最初から)懇切丁寧にすすめてくれたから。

    保護者への進捗報告も分かりやすくと良かったです。

    価格 指導料金の他に管理費、交通費とかかったので安くはありませんでしたが、塾や学生アルバイトではどうにかなるレベルではなかったので

    要望 難しいとは思いますが費用をもう少し安く出来たらなあと思います。

    半年ぶん前払いしたら少し割引きになるとか…

    投稿者: 小山さん
    投稿時期:2014年05月
  • プロ家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.8
    • 中3~中3
    • 高校受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域岐阜県 岐阜市
    性別: 女性
    利用時の学年: 中3~中3
    通っていた学校: 岐阜市立厚見中学校
    利用目的
    科目: 数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2013年4月 7ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的高校受験対策 (志望校 岐阜県立加納高等学校)
    目的の達成度: 100%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    知り合いに紹介された家庭教師の会社

    成果 苦手科目を克服できた点が一番、良かったです。うちの子供は数学が苦手でかなり低い点数でしたが、家庭教師を依頼するようになってから小テストの成績も上がりました。

    講師 うちの子供は女の子なので、女性の家庭教師を選びました。おっとりした先生でしたが、分からない問題も徹底的に指導してくれたようです。

    本部の対応 電話で一度、問い合わせをしたことがあり、対応が良かったので、評価できました。分からないことも何度でも聞いてくださいと言われて安心できる会社だと判断しました。

    指導方針&カリキュラム うちの子供は受験対策のために利用しましたが、目的に合わせて依頼できるのがいいと思いました。それに苦手科目を徹底的に学べる指導も高評価です。

    価格 家庭教師ははじめて利用したので、相場は分からなかったんですが、もう少し安かったら週に2回ぐらい依頼できたと思います。

    要望 うちの子供が指導した家庭教師は、ちゃんとした方で満足できました。一つ要望を言うなら、もう少し費用が安いといいと思います。

    投稿者: makiさん
    投稿時期:2014年05月
  • プロ家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.4
    • 小5~小6
    • 塾の授業フォロー
    成果: 5講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 5
    生徒情報
    地域東京都 中央区
    性別: 女性
    利用時の学年: 小5~小6
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2013年3月 24ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的塾の授業フォロー
    目的の達成度: 90%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    担当する先生次第

    成果 塾の宿題が出来なくて頼んだのだが、結果、こちらの先生だけで済むようになって見事希望校に合格しました。

    講師 最初、学生アルバイトの先生で相性が合わなかったのか、あまり伸びずで、マイナス1点。

    変えてもらった後の年輩の男の先生になったら、3年生からつまづいていたことに気が付き、基礎から教えなおしてもらって良かったです。

    その時点からメキメキ良くなり、感謝です。

    この先生だけならめちゃいい評価です。


    当たりはずれがあるかな、と思います。

    本部の対応 ごくごく普通です。

    可もなく、不可もなし、です。

    対応も悪くはないし、かといってこれという親切もなく。

    担当の先生を変えた時には対応が良かったです。

    (こちらも言い出しにくかったので。。。)

    指導方針&カリキュラム やはり先生によるところが大きいかな?と思います。

    後任の先生になったら、きっちりやっていただきました。


    指導方針というか、中年のおじさん先生でしたが、あいさつなどきちんとしていて上品さが子供に伝わったようで、落ち着いた感じで授業を進めてました。


    次は何をやるとかが具体的に分かり、子供の苦手な場所は似た問題を何度もやらせ、得意なところはさくさく進みました。


    個人レッスンで頼んで良かったです。

    価格 最初の塾が高かったのでそれに比べれば内容に見合った価格です。


    ただ、担任の先生の教え方の技術や人柄の差により満足度が違います。


    最初の人ならば、価格は高いし、次の先生ならば、前の塾をやめた分、もっと出しても良かったと思えます。

    要望 合った先生を最初の面談で見つけるのは難しいと思いますので、いつでも変えていいんだよ、という点をあぴーるしてくれると良かったかな?と思います。

    投稿者: 匿名さんさん
    投稿時期:2014年05月
  • プロ家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 2.8
    • 中1~中1
    • 高校受験対策
    成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 2
    生徒情報
    地域三重県 鈴鹿市
    性別: 女性
    利用時の学年: 中1~中1
    通っていた学校: 神戸
    利用目的
    科目: 英語
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2011年5月 7ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的高校受験対策 (志望校 津高校)
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    あまり成績が変わらなった家庭教師

    成果 中学に入り勉強が心配になり家庭教師をお願いしましたが、結果、あまり成果を得る事ができなかったように思います。

    講師 先生自体は熱心で良かったですが、我が子にとっては、あまり家庭教師と言うものが向かなかったように思えます。

    本部の対応 特に嫌な思いをしたという事もなく、対応に不満を感じた事はありませんでした。

    ただ、辞める際は、少し言い辛い事もありましたが。

    指導方針&カリキュラム まったく問題はありませんでした。

    ただ、我が子においては、家庭教師の方が決めたカリキュラムなどが必要なかったように感じました。

    価格 実際、塾に通うのとあまり変わらない費用でしたが、塾に通った方が競争心も出て、反対に良かったように思っています。

    要望 もっと、詳しい先生の情報があると良いと思います。

    出来れば、HP等で簡単に閲覧できると便利かと思いました。

    投稿者: mさん
    投稿時期:2014年05月
  • 家庭教師のサクシード 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.8
    • 小4~小3
    • 苦手克服
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域神奈川県 横浜市西区
    性別: 女性
    利用時の学年: 小4~小3
    通っていた学校: 平沼小
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2013年4月 6ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的苦手克服 (志望校 私立志望ではなく、学校の補修目的)
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    親しみやすい先生で子供のやる気に繋がりま

    成果 苦手科目の家での勉強を嫌がり、困っていた時に家庭教師をお願いしました。

    先生のことが気に入ったようで、苦手科目を楽しく学習できました。

    講師 若い先生だったので、子供は親近感がわいたようです。

    苦手だった勉強も、先生とならやりたいと言って、半年間一生懸命勉強できました。

    本部の対応 特にどんな先生が良い等の希望は言いませんでしたが、こちらの希望する曜日、時間に先生を手配してくれました。

    指導方針&カリキュラム 学校の教科書にそって教えて欲しいという、こちらの要望を聞いてくださり、教科書にそって進めてくれました。

    価格 他の習い事に比べて費用が高いからです。しかし、他の習い事は基本60分で家庭教師に教えてもらっている時間よりも短いので妥当かもしれません。

    要望 もう少し費用がお安かったら、継続して来ていただきたかったのですが、子供は他にもスイミングと空手を習っていて、家庭教師費用までとなると家計的にキツかったので半年で終了しました。

    投稿者: さとみさん
    投稿時期:2014年05月
  • 家庭教師のファミリー 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.8
    • 小6~中2
    • 学校の補習
    成果: 4講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域静岡県 浜松市中央区
    性別: 女性
    利用時の学年: 小6~中2
    通っていた学校: 浜松市立南陽中学校
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2011年12月 18ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的学校の補習 (志望校 江ノ島高校)
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    子供の能力と気持ちによりそりそった指導

    成果 小学校の先生に匙を投げられた状況で、最後の賭けのような気持ちで申し込みました。初めに、子供の学力調査と、親がどのような指導を望んでいるのかをリスニングするために、担当の方が家にきました。正社員とはいえ、茶髪の若いお兄さんが来て驚きましたが、10分位の間に素人目でみていてもハッキリわかるくらい適切なやりとりで子供の学力や、何が苦手なのかを判断していました。

    契約がまとまり、お姉さんの先生にみてもらうことになりました。本屋さんで子供に見合った参考書を買ってきてくれて、レシートを渡されてその額をお渡ししたので授業料以外余分な支出をした感覚がありません。授業は試験に出やすいところを無駄なく指導してくださり、またやる気を引き出してくれて、子供が毎回授業の時間があっという間に過ぎたと言っていました。集中力を維持するやり方もプロならではと思いました。

    講師 子供の出来るところを見つけて伸ばしてくれました。それまでは宿題や塾での勉強をどんなに頑張っても結果が出なかったのですが、努力は報われるという手ごたえが子供にあったようでした。お決まりのテキストをやらせるのてはなく、子供の様子をマンツーマンで見守ってくれたおかげだと思います。とても感謝しています。

    本部の対応 初めの面接の的確さはプロだなあと安心できるものでした。

    実際授業が始まってからは先生との関係が円滑だったので、大半のことは先生とのやりとりの中ですみました。先生方がハードワークそうなのが少し心配でした。

    指導方針&カリキュラム できるかどうか分からないテキストを買わされなかったのが良かったです。子供の能力に見合った参考書を無駄のない方法で買わせてくれて、その参考書や問題集を最初から最後のページまでしっかりやってくれました。自己流の学習ではとても無理です。プロはすごいな、と思いました。

    価格 やはり、とても高いと思います。でも、それだけ払った分の結果はついてきたと思っていますし、テキスト代などを取られなかったので良心的だと思います。

    要望 授業以外にも研修や残業が多くあるのか、ハードワークなために退社する先生も少なくないようだったので、継続して子供を指導してもらいたい親としては少し不安でした。

    投稿者: 晴かおりさん
    投稿時期:2014年05月
  • プロ家庭教師のトライ 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.8
    • 小1~小1
    • 学校の補習
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域三重県 松阪市
    性別: 女性
    利用時の学年: 小1~小1
    通っていた学校: 幸小学校
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2013年4月 12ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    受験者におすすめ

    成果 家庭教師を利用する事で親だけでは教えられない事も教えて頂け、安心して任せられます。個人差はあると思いますが経験にはなると思います。

    講師 その人によってやはり、合う、合わないがあると思います。ゆっくり教えてくれる人、ペースが速い人などその子にとって合う人に当たればいいです。

    本部の対応 家庭教師というのはやはり、授業料は学習塾などに比べると高額になります。同じ会社でも地域や学校によって料金が違うのでちゃんとした説明をして頂きたいです。

    指導方針&カリキュラム コース別になっているのでその子に合ったコースを選べます。進学コースや普通の学習コースなど有りますのでその子に合った学習方法が選べます。

    価格 費用については登録料があり、毎月の支払いは授業料と管理料で普通の学習塾の2倍から3倍程度になります。短期に集中して進学の対策などのためにするにはいいかと思います。

    要望 もう少し、費用を安くしてほしい。あと、時間制にすると、先生によってペースが違うので固定制にして欲しいです。

    投稿者: お鍋さん
    投稿時期:2014年05月
  • プロ家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 2.8
    • 中2~中3
    • 高校受験対策
    成果: 1講師: 2本部の対応: 5カリキュラム: 4料金: 2
    生徒情報
    地域北海道 札幌市中央区
    性別: 女性
    利用時の学年: 中2~中3
    通っていた学校: 白石中学
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2010年10月 8ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的高校受験対策 (志望校 平岡高校)
    目的の達成度: 20%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    2

    成果 子供自体にやる気がなかったせいかも知れませんが、期待するほどの結果は得られず、希望していた高校には行けませんでした。

    講師 とてもヒステリックだったようで、子供が先生が怖いとたびたび言ってました。そのせいもあってか成績もあまり伸びませんでした。

    本部の対応 派遣会社の対応はとても良かったです。電話での対応もとても親切で色々なことを分かりやすく説明して頂けました。

    指導方針&カリキュラム やる気を出させるのがまずは最優先だということを言っていました。カリキュラムや指導方針などは特に問題なく、むしろ良かったと思います。

    価格 値段の割には成績が伸びず、損した気分でした。途中で先生を替える事もできたんでしょうが、子供が先生=怖いというイメージが出来てしまい辞めました。

    要望 もう少し先生自身の性格や考え方などを吟味して採用して欲しいです。あれで苦情が他からなかったのか気になります。

    投稿者: ARKさん
    投稿時期:2014年05月
3427件中3301-3310件を表示
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ