以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。




4
成果 子供はもともとは学習習慣がなくて、困っていたが、家庭教師の指導のもと、学習習慣が身について、さらに向上心が芽生えてきた。
講師 大学に通う学生さんに来ていただいた。フレンドリーな感じで、構えることなく学習習慣が身について行ったようです。
本部の対応 こちらの相談も丁寧に回答いただいた。また、先生の変更もスムーズに対応していただき、結果として、良い先生にめぐりあえた。
指導方針&カリキュラム カリキュラムは個性的で、またうちの子供にあわせ柔軟に変更していただき、結果として子供にやる気を与えていただいた。
価格 料金は決して安いとは言えないが、子供の成長を考えると、とても満足できる範囲の料金ではあります。しかし利用年数による値引きなどがあれば助かります。
要望 大変熱心に指導して下さり、こどもの成長を感じることが出来ています。しかし料金が決して安くないので、家計のやりくりが大変なのが正直なところです。




3
成果 志望校に合格するために、子供も家庭教師も一生懸命取り組んだけれど、結局志望校を変えざるを得なかったところが残念でした
講師 子供の期待どうりの方で、子供の性格、勉強の仕方を良く理解した上で、きわめて適切な勉強方法を見出だし的確なアドバイスをしていただいた
本部の対応 必要に応じて、ちょうど良いタイミングで、定期的に家庭訪問があり、適切なアドバイスとプロの先生との連携をアレンジメントしていただいた
指導方針&カリキュラム ちょうど良いタイミングで、家庭訪問があり、その都度進み具合や、必要な勉強の仕方などを親身になってアドバイスしていただいた
価格 決して安くはないが、受験対策のためには、必要経費だと思って割り切った感じがある。キャンペーン中こともありいくらかは割引が効いたのだが、それでも高め。
要望 良い先生に当たるほど、その先生のスケジュールが埋まっており、都合が合わなかったこともあったので、焦る気持ちになり不安な時が嫌だった。




5
成果 合格出来るか如何かギリギリのラインにいた家の娘の学習意欲をアップさせて貰えたおかげで偏差値も上昇し、楽々合格出来るラインまで引き上げた貰えた事。
講師 教育のプロらしく、なんでもない会話の中にも将来の話等を交えながら娘のやる気を上手く引出し、信頼関係を築いて頂けたおかげで、志望校に合格を果たせた事。
本部の対応 最初に連絡を入れると、すぐさま地区の担当者の方が訪ねてきて、いろいろな具体例を上げてシステム、受講料等について、判り易く説明をして貰えた事。
指導方針&カリキュラム 【カリキュラム・指導】については、噂に違わず、文句なしの一流のシステムで、娘もかなり偏差値を上げて、志望校に合格出来た。
価格 決して「安い」と言える受講料ではなかったが、志望校に余裕を持って合格出来た事を考えると、十二分に見合う対価であったと考えます。
要望 私個人の見解では、「家庭教師のトライ」に対しては、現在、過去においても、何ら要望、改善すべき点は無い物と確信します。




4.5
成果 苦手な教科を克服しようと思い、家庭教師の先生にお願いしようと思いました。的確な指導をしていただき、効果もありました。
講師 プロの家庭教師の方がきちんと指導してくれました。とても的確に苦手科目の対策をしてくれたので良かったと思います。
本部の対応 カリキュラムの内容や、指導方針、費用などについてもきちんと説明があったのでとても安心して受講することが出来ました。
指導方針&カリキュラム 自分の苦手な科目をどのように克服しようか思案していましたが、的確なカリキュラムで対応してもらいました。細かい対応で助かりました。
価格 先生のそれなりの指導のおかげで、効果がありました。それを考えると費用面もやむないと言ったところです。
要望 家庭教師の先生の熱心な指導により、十分な成果が出てよかったと思います。相応の成果が出ない場合は無料での追加指導等があればよいと思います。




3.5
成果 現状3ヶ月が経過。計算問題はともかくとして、ちょっとした文章問題、特に引っ掛け的な設問になるとスルーして点数を損している印象が強かったので、そこを重点的に教えてもらえるよう、理系を専攻されている方に依頼することに。塾や市販のテキストなどをベースに、さまざまな文章題を教えてもらっています。元来、自発的に勉強するタイプではなく、強制的な形になると拒絶反応が出てしまうタイプなので、プロの家庭教師という選択もあったが、あくまで「お姉さんのような」感覚で臨んでもらっています。
講師 営業の方からは、学生とプロの家庭教師2つの選択肢があり、当然、受験対策としてはプロの方が熟れている、という意見をもらいましたが、あまり勉強勉強というイメージを前面に出すと、娘は却って逆効果になるタイプだったので、現役の学生を選択。東京通信大学の女子学生が派遣されて、面談の後、条件を決めて来てもらうことに。勉強を教えてもらうというのは大前提ですが、むしろ自分が受験した時の心理状態や準備などの成功譚を話してもらうことで受験へのプレッシャーを解放してもらい、あくまで「お姉さん」的な存在として接してもらっています。
本部の対応 大手ということで来てもらったのが学研ともう一社。営業の印象としてはむしろ他社の方がよかったのですが、かなり現実的な具体例を出す学研の営業の方にお願いすることになりました。
指導方針&カリキュラム 塾で勉強していることのフォローが中心。習っていないことは「出来ない」とハナから決めてしまうような性格なので、広く浅くフォローをお願いして、後に首都模試など、出来なかった部分を含めて検証してもらう形をとっています。
価格 確かに価格は安くはありませんが、逆に本人にいくら渡っているのかを考えると妥当なライン、むしろ安いかもしれません。ほかに交通費を支払いますが、入会金、さらに賛助金(加盟金)のような名目の方が、むしろ納得し難い。
要望 こちらが学生を希望したこともあるが、家庭教師本人が既に就職が内定している状態なので、個人の評価がそのまま「学研の家庭教師」の評価に繋がるわけではない(同じ人物が家庭教師を続ける訳ではなく、学研が用意したテキストを使うようなシステムでもないため)。出来れば、独自のメソッドなどを構築してそれを評価軸などに実現できれば良いと思う。




3
成果 自分で勉強する習慣がみについた。また、勉強の大切さも理解できたようである。安くなかったが、家庭教師をつけて非常に良かった。
講師 まだアルバイトの大学生であり、アルバイト自体初めてだったので慣れていなかったが、その分研究熱心でかなりの時間を費やして頑張っていた。
本部の対応 本部とはほとんど接点がなかった。なので、本部についてはよくわからないというのが本音である。最初に少しだけ接触したが、いいも悪いもわからない。
指導方針&カリキュラム 子どもが苦手としている科目(国語等)を中心に指導してもらった。勉強が嫌いになりかけていた子どもだったが、楽しさを教えてもらったことで成績が上がり、自信もかなりついたみたいだったので良かった。
価格 時間に換算すると、かなり高い家庭教師代となるのだが、1日に一時間半から二時間の指導なので、それくらいであれば何とか払える範囲であった。
要望 指導の内容自体には何の不満もない。値段に関しても、決して安くはないのだが、自分で時間を選べるので、大きな不満はない。細かいことを言い出したらきりがないので、不満はないということでよい。




4.5
成果 もともとは上の娘の指導をお願いしていた先生ですが、本人のやる気がなく、下の娘の指導をお願いする事にしました。下の娘は学研教室に通っていましたが、家庭教師の先生の指導の方がわかりやすく、先生も優しく指導してくれてとても合っていたようです。
講師 近くの大学に通う学生さんで、初日から子供の学習以外に興味がある話で打ち解けようとしてくれて、子供も優しくて大好きみたいです。毎週土曜日にお願いしていましたが、平日などこちらの都合のいい日に合わせてもらいやすく助かってます。
本部の対応 最初の対応はとても早かったです。先生が決まった時に、一度で用件が済まずに何度も電話でやりとりしないといけない所は改善してほしいです。
指導方針&カリキュラム 子供のペースで指導してくれてましたが、こちらが重点的に指導して欲しいところは徹底して指導してくれたところはとてもよかったです。
価格 塾に通わせるよりは全然安いと思います。近くに住む学生さんを派遣してくれたので、交通費の負担もなくよかったです。
要望 今、指導してもらえてる先生が大学4年生なので、就活等もあり途中で他の先生に変更してもらう事になりますが、似たような感じの先生を派遣してくれるとうれしいです。




4
成果 先生が優しくてお姉さんのように接していただけたのが、一人っ子には嬉しかったらしくとてもよかった。
講師 文系の先生なので国語の指導力はとてもあると思いましたが、もう一科目の理科については、これはどうかなと思える説明があった点が気になる。
本部の対応 本部は先生に不満等がある場合はいつでも遠慮なく申し入れてくださいということでとても安心感があった。でも、先生は良い先生だったので特に申し入れはしていません。
指導方針&カリキュラム カリキュラムはある程度その先生自身に任されており、先生は子供の状況を見ながらその日の学習のレベルやボリュームを変えて対応していた点が良い。
価格 料金については、特に不満はないが、例えば教科ごとに先生と料金を変えるようなシステムがあればよいと思えるのですがいかがでしょうか。
要望 特に大きな問題はなかったので不満はありませんが、先生の得意科目があるので、文系の背の先生がいくら小学生といえども理科系の科目を適切に教えるのは無理がありそうです。




4.5
成果 個別指導をいただいて志望校に合格できました。担当していただいた先生には非常に感謝しております。ありがとうございました。
講師 子供の苦手を熟知しており、先生が子供専用のレジュメを独自に作成してきてくれて子供に指導してくれました。
本部の対応 本部との直接のやり取りを少なく、担当して下さる先生を通じてお任せしていました。特に不都合はありませんでした。
指導方針&カリキュラム 再三書込みしていますが、子供の学力に応じた個別指導をいただき、非常に満足しております。志望校にも合格できました。
価格 学習塾に比べて割高となりますが、通学する手間もなく、間違いなく学習する環境は整います。安心して任せられる先生であったので良かったです。
要望 人と人なので、相性はあると思いますが、我慢することなく子供との相性が良い先生を探すと良いと思われます。




3
成果 今までわからないところは、そのままになっていましたが、家庭教師なので聞きやすい環境なのでわからないところは聞けるようになりました。
講師 若い大学生の先生だったので、気軽に話ができてわからないところも聞きやすかったといっていました。またいろいろな話も聞けて将来についても前向きに考えることができるようになりました。
本部の対応 これからの受験はこうなるという情報などを学校から聞くよりも前に教えてくれたり、今自分の子供がどのくらい勉強が足りないなど指導してくれるところが良かったと思います。
指導方針&カリキュラム カリキュラムについてはあまり良いとは思いませんでしたが、わからないところを聞けるのはとても良いと思いました。
価格 料金は高いと思いますが、集団の塾だと消極的な子供は聞くことができずどんどん授業が進んでしまい更にわからなくなってしまうので、料金は高いけどその分聞けることも多いのでしょうがないと思います。
要望 もう少し料金が安くなると良いかなと思います。またもう少しわからないところだけでなく教えてもらえるようにしてもらえると良いかなと思います。