以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

4121件中2061-2070件を表示
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 小2~小2
    • 苦手克服
    成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 4
    生徒情報
    地域秋田県 湯沢市
    性別: 男性
    利用時の学年: 小2~小2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2016年6月 6ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的苦手克服
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    良かったです

    成果 あまり言うことを聞かなかった子供でしたが、家庭教師のおかげで大変やる気が出てきたと感じています。また利用させたいです、

    講師 おしえ方が大変丁寧で感心させられました。子供のやる気がドンドン出てきたのを感じました。楽しみにしています。

    本部の対応 困ったときにいろんなアドバイスをいただいたので大変助かりました。信頼できる家庭教師業者だと思います。

    指導方針&カリキュラム 先生方が大変熱心な肩なので、安心しておまかせすることができました。指導も大変上手だと子供から聞いています。

    価格 先生方が一生懸命ご士道くださるので、成績も上がっているので、お金のことはあまり気にしておりません。良い方です。

    要望 特にこれと言って要望などはありませんが、これまでどおりの業者として、生徒本位のご指導をよろしくお願いいたします。

    投稿者: あいこさん
    投稿時期:2019年01月
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 幼児~幼児
    • 基礎学力向上
    成果: 2講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 2
    生徒情報
    地域広島県 広島市安佐南区
    性別: 男性
    利用時の学年: 幼児~幼児
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、国語
    講師: 学生教師
    開始時期: 2018年5月 9ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    英語に触れる機会

    成果 英語に触れる機会があまりないので、少しでも家庭でできたらいいなと思い、はじめました。少しずつ英語や外国に興味がでてきました。

    講師 こどもと話すのが上手で、興味や関心に沿ってお話ししたり、勉強を遊び感覚でできるようにしてくれて、楽しそうでした。

    本部の対応 特にエピソードはないですが、いつも丁寧に電話などでも対応してくれたり、たずねたことはきちんとこたえてくださいます。

    指導方針&カリキュラム ひらがなを丁寧に書き順からみてもらったり、遊び感覚でゲームのような感じで勉強できるようにしてくれていました。

    価格 安いとは思わないので、兄弟ぶんもしようと思うと少し迷います。兄弟割りなどがあったり、もう少し安いとありがたいです。

    要望 改善してほしいところは特にありません。ベテランの先生だと安心感があるように思います。兄弟割引などもあるといいなと思います。

    投稿者: hanakoさん
    投稿時期:2019年01月
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 中2~中3
    • 学校の補習
    成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 2料金: 2
    生徒情報
    地域東京都 江戸川区
    性別: 男性
    利用時の学年: 中2~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学、国語
    講師: 学生教師
    開始時期: 2016年5月 16ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    やってよかった

    成果 不登校になっていたので、学校の授業をまともに受けていなかったため個人的にわからないところを教えてもうと、理解できていました。学校に行ってもわからなくて当たり前と質問することもなかったようですが、自分だけを教えている人ならわかるまで教えてもらえてよかったと思います。

    講師 同じ区に住む学生さんで塾の講師もしたことがあるとのことで、指導の仕方やあしらい方をわかっているようでした。急なキャンセルでも日程変更を快くしていただきありがたかったです。

    本部の対応 子どものやる気を上げるために先生への希望を多めに出しましたが、それに応えるべく訪問して息子と面談してどんな先生が合うのかを検討してくださいました。

    指導方針&カリキュラム カリキュラム用のテキストがありましたが、ウチはそのカリキュラムではなく子ども本人がわからないと思うところを教科書を用いて説明してもらいました。

    価格 塾もそれなりの値段だとは思いますが、やっぱり家庭教師は1対1なので高いですね。でも先生に聞けば何とかなると思っていたところもあったので頼もしかったです。

    要望 前回教えていただいた先生は大学4年生で息子の進学と同時に就職と聞いているのでもう家庭教師はしていないと思うので、またお願いしたくても息子に合う先生を探すところから難しいと思います。 ネットなどでどんな先生がいるか検索できるといいのですが。

    投稿者: yattokeさん
    投稿時期:2019年01月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 2.5
    • 中2~中3
    • 高校受験対策
    成果: 3講師: 1本部の対応: 2カリキュラム: 3料金: 1
    生徒情報
    地域静岡県 焼津市
    性別: 女性
    利用時の学年: 中2~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学、国語、理科、社会
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2017年3月 12ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的高校受験対策
    目的の達成度: 達成できなかった
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    やる気になれば

    成果 本人のやる気や今までの勉強方法が 先生との指導の仕方や相性が良ければ もっと成果が得られたように思います。

    講師 男性の先生で子供に寄り添って指導していただきました。 中々成果が出ませんでしたが、その先生で良かったと思っています。

    本部の対応 本部の電話対応は 特に問題はありません。 先生の評価のような メールのやり取りが少々 面倒ではありました。

    指導方針&カリキュラム 先生 がよく考えてくれた テスト対策などが役に立ったようです。特に 小論文の対策がとても良かったです。

    価格 マンツーマンでの指導なので 料金は高めですが、大きな塾ですと、テキスト代以外にも色々かかってくるので 家庭教師の方が 良いかもしれません。

    要望 先生変更などは 本部に連絡して 直ぐに出来るので特にはありません。 評価の様な制度は良いと思いますが少し面倒です。

    投稿者: いちさん
    投稿時期:2019年01月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.5
    • 高1~高2
    • 大学受験対策
    成果: 3講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域千葉県 船橋市
    性別: 男性
    利用時の学年: 高1~高2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語
    講師: 学生教師
    開始時期: 2017年4月 12ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的大学受験対策 (志望校 成蹊)
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    学習意欲を向上させてくれた

    成果 自宅であまり、学習しなかった息子が、頻繁に自学自習をするようになりました。 教えていただい学習そのものも、もちろん効果あったと思いますが、それよりも、勉強しようという姿勢を学ぶことができたことが、大きな成果です

    講師 いつも明るく接してくれて、 なぜ勉強しないといけないかを教えてくれました。キャッチボールなども、屋外でしてくれました。 結果として、自分から、先生がいない時も、学習をするようになりました

    本部の対応 特に印象はありません。 手続きもきちんとしていただき、非常に良かったかと思います。もっと特徴などを前面に押し出せばさらによいかと

    指導方針&カリキュラム 英語については、時間外の対応など、フレキシブルに行っていただきました。非常にフレンドリーに接していただき、お会いできるのが楽しみだったようです

    価格 決して安いとは思いませんが、マンツーマンなため、成果出たことを考えると、極めて妥当な金額であったかと思います

    要望 最初にプロフィール確認のときに、性格の紹介をしたら良いかと思います。 例えば、明るいとか、真面目とか、ノリがよいとか、 あとは、サッカー出身とか。 そういう勉強以外の部分大事です

    投稿者: けんけんさん
    投稿時期:2019年01月
  • プロ家庭教師の名門会 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 幼児~幼児
    • 塾の授業フォロー
    成果: 3講師: 3本部の対応: 2カリキュラム: 2料金: 3
    生徒情報
    地域千葉県 松戸市
    性別: 男性
    利用時の学年: 幼児~幼児
    通っていた学校: ジョン
    利用目的
    科目: 理科
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2018年12月 12ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的塾の授業フォロー
    目的の達成度: あまり達成できなかった
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    インパクト

    成果 学習は、やるかやらないかで決まってくるので、やる機会やきっかけを作ることが大切であるので、 そこを重視して決めている。

    講師 学習するきっかけや、やらなきゃいけない状況を作ることができてとてもいい環境におくことができたと感じた。

    本部の対応 一人一人に寄り添って、個別に対応をしてくれているので、とても助かった。やはり、一人一人違うのでしっかりとした対応をしてくれたと思う。

    指導方針&カリキュラム 独特なカリキュラムであるので、固定観念に縛られることなく、自由にのびのびとやることができてとてもよかった。

    価格 一人一人の対応をしているので、比較的に料金を高くなっていくのはしかたないことだと思うので、妥当性があると感じる。

    要望 一人一人に対応をしてくれているので、いい部分があるが、やはり他と比較されることがあるので、個性を重視してほしい。

    投稿者: ジョンさん
    投稿時期:2019年01月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 小6~中1
    • 苦手克服
    成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 2
    生徒情報
    地域千葉県 船橋市
    性別: 男性
    利用時の学年: 小6~中1
    通っていた学校: なしです
    利用目的
    科目: 英語、数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2018年7月 12ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的苦手克服
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    とくにはないですがわかりやすい感じでした

    成果 子供はマンツーマンでおしえていただけるので、わかりやすい感じでよかったようです。ただ、競争できる環境がよくてやめさせました。

    講師 内気な子供なので、質問などはおおぜいのなかではしにくそうでしたが、家庭教師だとなんでもききやすそうでした。苦手が克服できたのがよかったです。

    本部の対応 受験にたいする情報提供はあまりレベルが高くはなかったです。絶対的な情報提供が少なかったのが、すこし気になりました。

    指導方針&カリキュラム マンツーマンでおしえていただけるので、わかりやすく子供のレベルと進捗にあわせてもらえるので、苦手こくふくにはよかったです。

    価格 苦手こくふくにはよかったです。費用はかかりますが、タイミングをみはからって半年間ていどで、さいしょからおわらせるつもりでした。

    要望 子供の学力が全体でどうなのかや、志望こうにたいするアプローチ方法など、いわゆる受験テクニックについては、いまひとつなところがありました。

    投稿者: ひろさん
    投稿時期:2019年01月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 高3~高3
    • 大学受験対策
    成果: 4講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 2
    生徒情報
    地域山口県 下関市
    性別: 男性
    利用時の学年: 高3~高3
    通っていた学校: 非開示
    利用目的
    科目: 英語、数学、国語、理科、社会
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2014年10月 4ヵ月
    頻度: 3回/週
    目的大学受験対策 (志望校 非開示)
    目的の達成度: あまり達成できなかった
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    ややコストは高い

    成果 国公立合格は達成できませんでしたが、何とか現役合格は達成できました。 スタートがやや遅かった感はありますが何とかなったのでよかったです。

    講師 限られた期間で講師の段取りをつけてもらいぎりぎりですが成果は得られました。 ただ費用はそれなりにかかりましたが。

    本部の対応 開始までに少し時間を要しやきもきしましたが始まれば継続的に対応してもらえました。 シーズン的には厳しかったとは思います。

    指導方針&カリキュラム スタートが遅くレベルも低いところからだったので、結果としてはまずまずだったと思います。 さすがプロだなあと感心しました。

    価格 とにかく高いイメージです。 ただしこの時期を外すとどうしようもないので背に腹はかえられないという感じです。

    要望 混み合っている時期だったので回答が遅くやきもきしました。 仕方ないとも言えますが、なかなか決まらず不安でした。

    投稿者: パパさん
    投稿時期:2019年01月
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.5
    • 高1~高3
    • 大学受験対策
    成果: 3講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 2
    生徒情報
    地域愛知県 名古屋市千種区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高1~高3
    通っていた学校: 菊里高校
    利用目的
    科目: 数学、国語、理科
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2014年6月 26ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策 (志望校 名古屋大学)
    目的の達成度: 達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    可もなく不可もなく

    成果 生徒(子ども)本人にやる気があったため、講師がそれほど熱気を帯びた方ではなくて良かったと思います。 あまり暑くなりすぎる講師だと、生徒本人のモチベーションをかえって下げることになるところだったので、丁度相性が良かったのだと思います。

    講師 先程記載の通り、講師の実力も多少あるのでしょうが、子どもとの相性が大変に大切で、人が人を育てると言う言葉の通り、子どもに合った講師を選ぶ事が大切だと思います。 そういった意味では、場合によって講師を途中でも変更できるような柔軟な対応の出来る斡旋会社であるべきだと思います。

    本部の対応 その際は、一人の講師の方で、偶然良い結果が得られましたが、子どもとの相性が悪く、講師を変更したいと申し出た際には、どのような対応を取って頂いていたのかは、不明です。 最後まで、きちんとした対応はしていただいたので、その点、感謝しております。

    指導方針&カリキュラム 一定のプログラムに沿って、実施していただいておりましたが、子ども本人と講師、その状況を本部が判断しながら、ある程度の余裕や拡がりをもって、進捗状況、課題の困難さを変更できたのは、評価できると思います。

    価格 実際には、一回一時間半と決められていましたが、講師の方の人柄や、多少の延長により、自由に指導と勉強が出来たのだと思い、支払う対価よりも、良い結果になり、納得できました。

    要望 我々の場合は、特に問題視した点などは、ありませんでした。 先にも記載致しましたが、子どもとの相性が何より大切です。 それも含めた、相性診断的な結果を基に、講師選びが出来たら良かったのかもしれません。

    投稿者: ひらがな推しさん
    投稿時期:2019年01月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.5
    • 中3~中3
    • 苦手克服
    成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域北海道 札幌市東区
    性別: 男性
    利用時の学年: 中3~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学
    講師: 学生教師
    開始時期: 2018年8月 3ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的苦手克服
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    効果有りと思います

    成果 子供が勉強するようになった。これが一番ではないでしょうか?面倒な日々の学習ですが、このような作業は作る側(教える側)にとっては大変手間も暇もかかりますが、これをしないことには、「砂上の楼閣」になってしまいます。

    講師 個別に合わせてカリキュラムを組んで頂けました。基礎が出来ておらず、通常のテキストでは対応が難しい部分があったので本人に合わせた教材で対応して頂いてとても良かったです。

    本部の対応 丁寧なせつめいでよかったです。こどものいる場面でこどもに親近感を抱かせるテクニック(よい表現ではありませんが)はこどもにリラックスを与えるので助かります。

    指導方針&カリキュラム 生徒一人ひとりの学力と個性に合わせて徹底した、マンツーマンの個別指導を行っていただき大変満足しました。

    価格 料金は正直高かったです。しかし、降下こそ大切ではないでしょうか?効果が上がらない安い料金ではお金も損だし、なにより「時間」が損です。

    要望 解説を見ても、解説が始まる前段階から分からなかったり、なぜそのような解き方になるのか理解できなかったりすると自分は出来ないと思うので、解説をさらにやさしく噛み砕いて説明してほしい。

    投稿者: 2255さん
    投稿時期:2019年01月
4121件中2061-2070件を表示
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ