授業料 | 8,800円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 学科の授業に全然ついていけず、困った状態でしたが、わからなかったことも少しずつわかるようになっていき、改善されてきていると思います。
講師 挨拶も礼儀正しく、時間にも正確でした。真面目でしたが、子供は少しソリが合わなかったようです。笑
本部の対応 料金や追加の費用、スケジュールなどについて質問した際も丁寧に回答してもらえました
指導方針&カリキュラム 学校カリキュラムを基本とした計画を作ってもらいました。それに沿って指導が進んでいくので、無理はなかったと思います
価格 通常の塾などと比べると多少高くなってしまうのは仕方ないかな、と思ってますが、料金に合う成果は得れたかなと感じています
要望 難しいとは思いますが、子供と相性の良い先生をマッチさせるような仕組みがあれば良いと思います
選んだ理由 大手の会社さんがどうかは重要視していました。なるべく信用できるところにお任せしたかったです
【成果】
本人が毎回の授業が楽しいと感じられたから。また、今後の取組み方も分かった。
【講師】
懇切丁寧に教えて頂き感謝しております。さすがプロだと感じました。
【本部の対応】
営業の方は本部の方でしょうか、お伝えした内容が担当の先生に伝わっておらず残念でした。
【指導方針&カリキュラム】
短期集中で苦手克服と言うこちらの一方的なお願いにも、的確に応えて下さいました。
【価格】
我家にとっては、長期間お支払い出来る金額では無く、継続出来ないのが残念です。
【要望】
営業の方へお伝えした内容は、事前に担当の先生に伝わっているべきだと思います。
【選んだ理由】
短期間でも効率よく熱心に教えて頂ける事。
入会金が不要であった事。
投稿者:国語力さん投稿時期:2020年03月
【成果】
ピンポイントで、何回も聞くことが出来たので、塾よりもあるかに効率良く成績をあげることが出来ました。ほんの数回で上がってうれしかったです。
【講師】
担当の教科以外でも、分からないと言えば調べて教えてくれたことです。あと問題なども作ってきたり持ってきたりしてくれました。
【本部の対応】
合う、合わない先生がいた場合などはすぐに言ってくださいと言われ、安心感がありました。先生の希望も聞いてくれて良かったです。
【指導方針&カリキュラム】
学校や私の進み具合などで毎回不規則だったけれど、きちんと対応してくれました。量より質という考え方がありました。
【価格】
他の家庭教師よりはずっと高かったけれど、そのぶんいい先生もたくさんいて、この料金はやっぱり妥当だなと思いました。
【要望】
出来れば、もうすこし値下げしてほしいです。プロであるから高くなってしまうけれど、個人よりもずっとたかいです。
投稿者:bluemoonさん投稿時期:2015年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!