授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
講師 小学生の家庭教師としては及第点を与えても良いでしょう。しかし、中学進学のための家庭教師としては、少し物足りませんでした。人間味のある人で、一つ一つが丁寧でした。ただ、答えを教えるだけでなく、ひとつひとつ問題を解き明かすやり方は、解析力を向上させることにつながり、とても関心しました。しかしながら、計画性に欠ける部分があり、なかなか、前にすすまない印象がありました。
本部の対応 本部のサポートは特になく、事務的なものしかしていないと思われました。もっと、積極的に関わってくださった方が良かったと思います。
指導方針&カリキュラム カリキュラムは教科書に沿ったもので、特に悪いと言えるものではありませんでしたが、ただ、教科書通りに教えることはだれでもできることで、もう少しアレンジをして欲し方です。
価格 料金は妥当だと思います。ただ、家庭教師と子供の相性があり、値段が高ければ良い先生が来るとは限らないので、相性問題は難しいとおもいました。
要望 もう少し家庭教師の教育等したほうが良いと感じました。
【成果】
親身になって教えてくださったが、教え方が合わない部分があったようです。
【講師】
近くの大学の方に先生としてきていただきました。親身に立ってくださいました。
【本部の対応】
はじめの問い合わせの時から丁寧で分かりやすかった記憶があります。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは良かったですがついていけない部分もありました。
【価格】
他と比べて決して安いとは言えないが、相場はこのくらいだと思います
【要望】
強いて言えば振り返りをもっと丁寧にしていただけるとなお良かったです。
【選んだ理由】
コストパフォーマンスや本部の対応が丁寧かなどを重視して探しました
投稿者:あかさたなさん投稿時期:2023年11月
【成果】
まだ始めたばかりなので何とも言えませんが家庭教師のトライで1番高いコースを申し込んだので先生はすばらしいと思います
【講師】
希望は女性の先生だったのですが、男性の先生になり不安もありましたが、雰囲気の良い先生です
【本部の対応】
電話対応はいつも丁寧にしていただけます営業の方もすごく丁寧に説明していただきました
【指導方針&カリキュラム】
子供に合ったカリキュラムを組んでいただけそうなので安心してお任せしてます
【価格】
適正価格だと思いますが、もう少しお安ければ週に2回にしたいなぁとは思いました
【要望】
とてもわかりやすく勉強を教えてくださりすぐに成績に反映されたこと
【選んだ理由】
プロの家庭教師の方でも料金プランがわからないところで決めました
投稿者:からさん投稿時期:2021年05月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!