授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 もとが悪かったのでまだなんともいえない部分があります。しかし単に教えるというのではなく、考え方を教えてくれるのはよいと感じました。正直塾と迷いましたが、マンツーマンでの指導のほうが効果的だと考えて選びました。勉強は覚えればできるけど、考えかたの基礎が出来ていないとなかなか理解するのがむつかしい、そこから見直すことができたのは大きいと思います。これから応用してのびていってくれることを期待しています。
講師 まったく基礎ができていなかったにもかかわらず、根気強く指導してくださっていると思います。また人見知りな娘の性格上、マンツーマンの個人指導が本当によかったのかどうかと心配していましたが、とても人懐っこく接してくださったおかげで、すぐに娘も馴染めたようです。
本部の対応 親身になってくださっている印象を受けました。
指導方針&カリキュラム とにかく基礎で理解できていないところを徹底指導してもらえる点はよいと思います。
価格 正直料金はネックだと思います。塾とくらべると高いものにつきます。ただわからないから塾にいけばわかるようになると思うのは間違いです。ちゃんと勉強するうえでの基礎や勉強の方法を身につけておけばこれから応用はきくと思うので、長い目でみたときの投資と考えれば結果として得なのかもしれません。
【成果】
自分の苦手なところを細かく分析してくれ、それに関連する問題をいつも作ってくれた。宿題も多く辛いこともあったが、非常に話しやすい方だし世間話や恋愛相談にものってくれて心を開くことができた。勉強ばかりでは煮詰まるため、休憩時間もしっかりとってくれた。志望校に受かったのはその人のおかげだと思っている。
【講師】
非常に接しやすい人で愛想や態度も良く好感をもてた。時にしんどくやつ当たりをしてしまうこともあったが、嫌な顔一つせず受け入れてくれた。受験のストレスや圧迫感をよく理解してくれていた人だと思う。
【本部の対応】
本部の人のことはあまり知らない。特に問題は生じなかったため、普通に良いのではと思う。
【指導方針&カリキュラム】
苦手なところを積極的に探し出し、分析してもらった。苦手分野に関する問題をたくさん作って改善できるまで丁寧に教えてくれた。
【価格】
料金は親任せだったため覚えていない。特に高くも安くもなかったのではないかと思う。
投稿者:無記名投稿時期:2012年06月
【成果】
年齢や興味のある事にあわせながら行ってくださるので、子どもも嫌がったり飽きずに行えました。日常の生活においても、『これは英語で何?』と興味を持つようになりました。やはり、親とは違う教え方なので、私たちもいい勉強や刺激になります。
【講師】
先生は明るく親しみやすい感じです。清潔感もあり、好感が持てます。時間も遅刻する事なく、正確です。
【本部の対応】
胡散臭い感じはなく、信頼できます。暖かみがあり、何か聞いても、丁寧に答えて下さいます。
【指導方針&カリキュラム】
その子その子にあったペースで進めてもらっていると思います。興味のある事を交えながら、進めて下さるので、子どもも嫌がったり飽きたりせずに楽しみながら行っています。
【価格】
料金は高いと感じました。もう少しやすいと助かります。しかし、いい先生なので、家庭教師を変える事は考えていません。
【要望】
まだ、うちの子どもは小さいのですが、受験などについて、詳しく相談できるといいなぁ?と感じます。勉強の進め方は子どもが達成感を感じたり、やる気を引き出すような工夫があれば、いいなぁ?と思いました。料金がもう少しやすいといいなぁ?と思います。
投稿者:無記名投稿時期:2012年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!