以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

553件中541-550件を表示
  • 家庭教師のノーバス 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3.2
    • 小4~小6
    • 学校の補習
    成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別
    利用時の学年: 小4~小6
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、国語
    講師: 学生教師
    開始時期: 2011年
    頻度: 2回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    学校の補習塾としての位置付け

    成果 勉強する習慣が身についた。補習塾のような役割だった。もともと、勉強がそれほど得意ではなく、かなり苦手な方だった。その理由は、勉強する習慣が思うようについてないためで、復習するのが非常に苦手だった。そのため、学校の勉強にもなかなか追いつかず、他の子どものように先取り学習している子にはとてもかなわなかった。それらの原因は、どうやら勉強する習慣が身についてないためであり、習慣を身につけさせれば、少しは追いつくと判断した。結果として、充分とまでは行かないが、少しずつ、勉強する習慣が身に着き始めている。

    講師 教えるのが、わかりやすかった。理解するのが、学校よりも容易だった。

    指導方針&カリキュラム 進行速度は学校の後追いで復習のような内容の学習だった。

    価格 料金に関してはあまり考慮はしていない、苦手な分野と、勉強しない習慣を克服できればそれでいいと判断した。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 小4~小5
    • 学校の補習
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域北海道 札幌市中央区
    性別
    利用時の学年: 小4~小5
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、国語
    講師: 学生教師
    開始時期: 2010年
    頻度: 1回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    子供に意欲をわかせる家庭教師の在り方

    成果 子供の苦手な科目把握して、学習理解力に合わせて色々な」角度から子供の興味をわかせるようなアプローチし、学ぶ意欲を与えたと思います。

    講師 子供が難しい場所をていねいに説明し、歴史的な背景や文化、歴史上の人物がどんな役割を果たしたかをわかりやすく説明していました。また勉強は楽しいという意欲をい与え、次々と質問するように促す方法はすばらしいと思いました。

    本部の対応 電話でのサポートもあり、安心して任せることが出来ました。教務の方のサポートがちゃんとしており、相談する体制もしっかりしていました。

    指導方針&カリキュラム 学校の授業のコマに合わせ、どれだけ理解しているのかを把握して教えてくてました。テンション高く、明るく教えてくれたの楽しく学べたようです。子供の性格を把握するのも上手だったようです。

    価格 料金は普通だと思いました。子供の意欲をわかせ、1対1で学ぶ事で学習意欲がわかせるやり方は料金に見合った価値があると感じます。あと先生と相性がよければ学習意欲の向上につながるからです。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 家庭教師のサクシード 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 小4~小4
    • 学校の補習
    成果: 5講師: 5本部の対応: 2カリキュラム: 5料金: 3
    生徒情報
    地域埼玉県 さいたま市西区
    性別
    利用時の学年: 小4~小4
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、国語
    講師: 学生教師
    開始時期: 2010年
    頻度: 1回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 90%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    サクシードについて。

    成果 子どもの学力が確かに上がっていることが、目に見えてわかったということが、本当にうれしかった。

    講師 与えられた時間の中で、とにかく課題に対する理解を中心に全力で教えて頂いたように思いました。

    指導方針&カリキュラム それぞれのカリキュラムに対する理解度が目に見えて分かった。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 学研の家庭教師 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 高1~高3
    • 学校の補習
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域千葉県 千葉市中央区
    性別
    利用時の学年: 高1~高3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学
    講師: 学生教師
    開始時期: 2008年
    頻度: 2回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師の実態

    成果 苦手なところを重点的にみっちりと教えていただいた。テストではまあそれなりに良い点数を取れた。数学がとても苦手で、でも、わからない問題や解けない問題があれば、ずっと考えこんでしまうという、困ったところがありました。先生に相談をしたら、そういう問題が出てきたら、とことん考えて、ノートをたくさん汚して思いついた解き方を書いて見ること。それでも解けない場合には、先生に自分で考えてみた解き方を見せて。一緒に解き方を考えよう。と言われました。どうしても解けない問題はもういいやって投げ出していましたが、先生の言葉で考えて考え混むことを学びました。考え抜いて正解が出た時、ものすごい達成感に包まれました。

    講師 歳が近い先生だったので良かった。話しやすく、質問もしやすかった。

    指導方針&カリキュラム 学校の授業でわからなかったことを重点的にやっていたのでカリキュラムは特になかった

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 小5~小6
    • 学校の補習
    成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別
    利用時の学年: 小5~小6
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、国語
    講師: 学生教師
    開始時期: 2010年
    頻度: 1回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    学研の家庭教師を利用して

    成果 学校の補習としてお願いしましたが、熱心に教えていただき、本人の勉強についての取り組みが改善されたように感じています。ただ、学校の成績自体はそれほど伸びませんでした。

    講師 先生はとても熱心で娘の飽きっぽい性格もよく熟知していただきました。

    本部の対応 本部からのサポートという点においては、とくに何かしていただいているという印象は持ちませんでした。もしかしたら何か問題が発生した時にはサポートいただけるのかもしれませんが、我が家の場合はそれがなかっただけかもしれません。もう少し積極的なサポートがあってもよかったように思います。

    指導方針&カリキュラム 学校の進度を意識しながら進めていただきました。

    価格 料金は高いと感じましたが、相応の内容ではあったと思っています。

    要望 振替えると本部のサポートが甘いように感じます。何でも相談できると家庭に思わせたり、家庭教師との連携がもう少し目に見えるような体制を望みます。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.4
    • 中1~中2
    • 学校の補習
    成果: 5講師: 2本部の対応: 3カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域大阪府 大阪市都島区
    性別
    利用時の学年: 中1~中2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学、国語、理科
    講師: 学生教師
    開始時期: 2010年
    頻度: 2回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    こんな先生でした!!

    成果 元々の学力が低く、全体のレベルアップの為学習する機会を与える方法として家庭教師を選んだが、本人の性格の問題か?家庭教師が来ている時間の学習のみとなってしまった。次回への宿題等考える方策を考えては頂いたが、思うように学力は上がらなかった。

    講師 親身になって対応して頂き感謝しています。スケジュールについても試験前には詰める等柔軟に対応して頂きました。

    本部の対応 フォローの電話等は頻繁に有り、先生からの報告もまめにされているのだと感じられました。

    指導方針&カリキュラム 基本は教科書で、進めて頂いていたと思います。興味の有る分野が先生と共通だったせいも有り、多少脱線もしていたようでが、カリキュラムは子供主体に任せていたので、適正なのかの判断が難しいです。質問事項にはよく答えて頂いていたようです。

    価格 相場と言うのか?家の立地の関係で先生の送迎をしなくてはいけない手間を考えると、割高感があった。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.4
    • 小2~小4
    • 学校の補習
    成果: 4講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別
    利用時の学年: 小2~小4
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学
    講師: 学生教師
    開始時期: 2010年
    頻度: 1回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    センセ、ありがと

    成果 入試の過去問題をしっかりといてくれた。勉強面でなく、メンタルな面でもサポートしてくれた。はげまし、一緒にがんばろうと気持ちを確かめてくれた。

    講師 しっかりと目標設定してくれ、無駄な時間を使わない。優秀で、先生自身もよく勉強していると感じた。成績にこだわらずに、やる気を高めてくれました。その結果、勉強も自然に伸びました。

    本部の対応 本部のサポートは、特にありませんでした。お金のやり取りもなく、問題はありませんでした。ただ、一度、先生を変更してもらったときの対応は、遅く、あまり満足のいくものではありませんでした。

    指導方針&カリキュラム 先生独自がカリキュラムを作ってくれ、子どもの進行状況にあったとてもよいものでした。

    価格 料金は高いです。優秀な先生なので、それに見合った料金設定だと思っています。週にあと一日増やしたかったのです。

    要望 優秀な先生がそろっていてとても満足しています。ただ時間に融通の聞く人が少ないように思います。夕方の時間帯にできる先生をもっとそろえてほしいです。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • プロ家庭教師の名門会 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 中1~中3
    • 学校の補習
    成果: 5講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域広島県 広島市中区
    性別
    利用時の学年: 中1~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2005年
    頻度: 2回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    価格は高いが内容は大満足

    成果 数学の平方根が苦手で理解するのに時間が掛かりましたが、丁寧に指導してくれたおかげで、最終的には平方根が一番得意な分野になり、高校に入っても得意なままだったので、大学受験にまで有利になりました。

    講師 他の人よりも理解するのが遅いほうだったと思いますが、私のペースに合わせてゆっくり丁寧に教えてくれました。

    本部の対応 本部との接触があまりなかった。

    指導方針&カリキュラム 授業が早くてついて行けてなかったので、ゆっくり進めてくれるところが非常に助かりました。また、授業で使用したプリントにも対応して教えてくれたりしたので、授業もよりわかりやすくなりました。

    価格 内容はとても満足しているのですが、やはり料金が高いのであまり多くの頻度で家庭教師をつけられないという感じです。内容的にはホントにいいので、もっと料金がやすければ他の教科も気軽に利用できると感じました。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 家庭教師のサクシード 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3.2
    • 小5~小5
    • 学校の補習
    成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別
    利用時の学年: 小5~小5
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、国語
    講師: 学生教師
    開始時期: 2011年
    頻度: 2回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    先生の超オリジナル問題で苦手克服?

    成果 漢字や算数の因数分解・方程式が苦手なので、先生が自分で問題を作って、わかりやすく覚えやすく、問題を解きやすいように指導してくれていたのだが、うちの子はやや覚えが悪いので、上達したのは漢字の読み書きと方程式が少しだけであった。

    講師 先生には自分で問題を作っていただくなど、最大限の努力をしてもらったと感じています。子供の成績があまり上がらなくても、決して怒ったりはせず、「大丈夫、いつか絶対に上達するよ」と常に励ましてくれていました。

    本部の対応 本部とのかかわりはそれほど多くはなかったが、急な予定の変更など、柔軟に対応してくれていた。

    指導方針&カリキュラム とにかく子供の覚えの悪さを第一に考え、まず何からやったらいいのか、色々な勉強の仕方や取り組み方を、子供の意見を聞きながら考えてくれていた。

    価格 先生の質を考えると、まずまずの金額だったように思う。良い先生にあたれば、もっと上達したのかもしれないが、教え方は人それぞれなので、やってみないとわからない部分が多いかもしれない。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 家庭教師のサクシード 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 5
    • 学校の補習
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 5
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別
    利用時の学年: ~
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学、国語、理科、社会
    講師: 学生教師
    開始時期: 2012年
    頻度: 2回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 100%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    業界にイノベーションを起こすサクシード

    講師 講師は一番合う先生を紹介してくれ、プランニングや指導日以外の学習プランの提案をいただき、自分のことのように試験の成績を一喜一憂してくれたので、本当の兄のような存在であった。

    本部の対応 教務の方は最初の問い合わせの段階から、詳しく親身に相談にのってくれ、受験のことを聞いても、ほとんどカバーされており信頼に厚い人だった。その後もことあるごとに相談の連絡をいれていたが、担当が1人ではなく、全員で共有していただいており、知識豊富で若い人が多いようだが、説得力のトークで安心感を持つことができた。

    指導方針&カリキュラム 最初に体験指導にきていただいたときにおおまかな学習計画を綿密に相談にのっていただき、提示してもらえる。基本は講師のプラン次第だが、いつも相談すればこういった指導がいいです、というアドバイスをもらえる。

    価格 プロ講師となると値段ははるが、他社比でも50%。基本無駄なお金をとっている印象は一切なく良心的。センターの人に聞くと、人件費を高く、マージンを抑えることで良質の講師を揃えているよう。もっとも良心的な値段であり、あとから請求してくる不明瞭な費用は一切ない。

    要望 受験資料が少ないので、より適切な時期に家庭教師センターでしか発行できないような中身の濃い資料を要望する。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
553件中541-550件を表示
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ