屋はり面と向かう家庭教師がいい
初めは家庭教師から対個人で教わるのは不安でした
家庭教師の力量がばらばらでいわゆる「はずれ」に当たるかもしれないと思ったからです 実際多かれ少なかれ教師の力量の差があることは
否めないでしょう
また個人対個人なので相性の問題もあります
いざ家庭教師の先生に教わり始め不安は杞憂に終わりました
全てがいい方向に合致したのでと思います
家庭教師センターの指導の賜物と思います
ただいい方向に向かったことは1つの例であり反対の事もあるでしょう
教師の力量に関してはすぐにはわかりません
言えることはセンターの方針をきちんと伺い、先生とも面接できるようにするのが解決策となるでしょう
お願いする側のことばかりでなく先生の言い分・また人間ですから相性もあるでしょうし両者いい方向に向かうべくシビア・クールに対処することが大事だと思います