他の塾の教師とは一味違う教え方
タイトルの通り他の塾の講師とは教え方が違います。
どこが違うのか?
それは問題の考え方の答えを最初に教えるのです。
普通教師はその問題に対して生徒と一緒に考えますが、
生徒に誤った知識(例として三角形の面積は底辺×高さと考えて
しまっている等)があるとなかなかやりづらくなってしまいます
しかし、先に考え方の答えを教えることで、
生徒から「何でここはこうなの?」となりそれを教師が教える、
教えたことによって生徒は「あ!こうやるんだ!」と理解してくれます
これによって生徒と教師が一緒に考えてやるより
教える時間も減り、理解も早くなり効率が良くなります。
勿論のこと、問題は簡単なものから難しいものまで
有りますので考え方が豊かになります。
教え方を教えてもらえたらあとは問題演習。
これをループすることによって生徒の力はグングン伸びます!