以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。




4
成果 勉強する習慣があまりなかったので家庭教師を頼んでやってみました。 学習する習慣が身について良かったです。
講師 大学生の先生で楽しくやっているようでした。 勉強もわかりやすく教えてもらって良かったです。 楽しいようでした。
本部の対応 担当者がきて、相談に乗ってくれました。 担当者のプロフィルを持ってきて、どのようなタイプがいいのか よく相談に乗ってくれてよかったです。
指導方針&カリキュラム 高校のカリキュラムに沿って、進めてくれました。 学校の勉強にもついていくことが出来るようになって良かったです。
価格 料金はやや高めですが、先生が来てくれるので良かったです。 楽しくやる気を引き出してくれて、料金は相当かなと思いました。
要望 一年で担当が変わるとのことでしたので、続けてみてくれると 子供も良かったように思いました。 大学生だから仕方がないのかなと思いました。




4
成果 理数系に苦手意識がありましたが、時間をかけて繰り返し勉強することで理解が高まったようです。好きな科目にも積極的に取り組むようになりました。
講師 希望して、学生の方ではなくプロの先生に担当をお願いしました。話し好きで、子どもとディズニーのはなしをして盛り上がっていました。
本部の対応 先生の都合のつく日程や担当者の選定に細かく対応していただき、子どもにぴったり合った先生を派遣していただけました。
指導方針&カリキュラム カリキュラムは学校のテキストに沿って復習形式で行いましたので、固有のものはありませんでしたが、固有の教材を平行して教えてられました。
価格 一回ごとの回数制でしたので、月毎に月謝はことなりましたが、定額の料金制など、家計に負担をかけないプランがあると良かったです。
要望 あらかじめ、指導していただける先生のプロフィールや得意分野、人がらなどが詳細に分かる資料があると良かったです。




4.5
成果 子どもの将来についてどうすれば良いのか模索していた段階で知人の子どもが面倒をみてくれている先生だったので
講師 うちの子どもはある程度のクラスの順位ではあったのですが、応用力という点においては伸び悩んでいたのですが先生はそこを伸ばしてもらいました
本部の対応 私の帰りがいつも遅く、電話はいつも夜にかけておりましたので、相手の方もそれを理解していただいたみたいで、とても丁寧に対応していただきました。
指導方針&カリキュラム うちの子どもは基礎の部分に於いては、他のお子さんよりも理解していたこともありまして、問題なくカリキュラムをこなすことができました。
価格 子どもは学校の勉強以外に授業を受けたことがありませんでしたので、そういったものを受ける価格がわからなかったので、妥当なのだと思います。
要望 子どもは学校の課題やら宿題がとても多いと言っていたので、そういったものの課題もこなすことが少し辛いのかなと感じました。




3
成果 保護者が送迎が難しいので家庭教師にしたが、料金が思ったより高かった。 その割には本人には意識の変化はなく、必要性に疑問を感じる。
講師 こちらの要望通りの人が来てくれて、一人目で講師を決定した。 子どもが反抗的な態度でも、穏やかに接してくれるいい先生。
本部の対応 丁寧に疑問や質問を解決してくれた。すぐに回答できないものでも、早い段階で連絡をくれるのが安心だった。ただ、丁寧いすぎるともとれる印象を受ける。
指導方針&カリキュラム カリキュラムは私にはよくわからないが、普段とテスト前とは対応が違ったように見えたので、工夫してくれていると感じた。
価格 一人だし、家庭へ来てくれるので、安いのもではないとわかってはいたが、思ったよりも高いかと思う。 子どもに変化が見られたら高くても価値はある。
要望 先生が温厚すぎるので、商売だから難しいとはいえ、もう少し厳しく言ってくれてもよい。子供からは舐められずにいてくれると助かる。




3.5
成果 継続して学習する習慣がない子どもでしたが、年頃の近い先生がユーモアを交えて分かり易く教えていただき、楽しく学習する習慣がついてきた感じがします。
講師 年頃の近い先生が楽しく教えてくれたので、内向的な子どもが心を開き、学校では恥ずかしくて先生に質問できないことも質問できて不明点を解消できていました。
本部の対応 進級時など節目の時点では、家庭までアドバイザーが訪問して1~2時間の3者面談をして学習計画の立案にあたってくれました。
指導方針&カリキュラム 子どもの理解度に合わせて少しづつ上の目標設定をしていただき、これに子どもが応える形で勉強を進めていったので学習能力の向上に役立ちました。
価格 料金は1対1で教えてもらうので少し高くなりますが、内向的な子どもの場合は、質問し易いので学力向上のレベルを考えると満足しています。
要望 特に地方の場合ですと、大学生の先生が都会と比べると少ないので優秀な社会人を多く採用して、対応してもらえると嬉しいです。




3.5
成果 私立なので、勉強についていけないのは困ると思い始めたが、勉強をする習慣が身につき、なんとかなってしまいました。
講師 気持ちがわかる先生でしたので、どんなところが苦手でつまずくのかもわかってもらいながら、進むことが出来ました。
本部の対応 正直なところ、コマーシャルがふざけているイメージだったので、イイ意味で見る目が変わったと思う。いい意味で。
指導方針&カリキュラム 苦手克服のためには一生懸命にやっていただいたことと、学校自体が通常の教科書使わない学校だったので、うまくやってくれたこと
価格 高い。高いの一言に尽きる。人によっては安いと思うかもしれないが、私立にも行かせて家庭教師は厳しいと感じた
要望 金額が安くなればとも思うが、安いと質も落ちると思うので、うまい条件を考えて欲しいとも思う。また利用したいが考えてしまう




4.5
成果 勉強を毛嫌いしていましたが、最近は勉強に集中する時間ができました。まだ成績は悪いままですが、勉強するクセは少しづつついてきていると思います。
講師 先生は淡々と話すタイプですが、辛抱づよく子供と向き合っていただき、子供も素直に聞くようになってきました。(始めた当初は、かなり反発して勉強しなかったですが)
本部の対応 とにかく勉強嫌いな子で、成績もクラスで一番悪いくらいでしたが、そんな子を、ゆっくり受け止めていただき、勉強をすることを、少しづつ教えていただいています。
指導方針&カリキュラム 基本的に、学校の復習だけで手がいっぱいですが、落ちこぼれ状態から、少しづつ平均くらいにはあがってきていると思います。まだ、教材などには手が出ていない状態です。
価格 先生にもよるのだと思いますが、いい先生を派遣していただき、ありがたく思っています。反発を受けても、辛抱強く教えていただける先生です。
要望 特にないです。ただ、家庭教師の費用は家計への影響が大きいので、安くしてほしいけど、それで質が下がっても嫌なので、現状どおりでいいと思っています。




3.5
成果 正直、今のところは成果はありません。ようは本人のやる気次第だと思います。先生も教科によっては、教え方が上手い下手があるようです。
講師 色んな話しをしてくれるみたいで子供は慕っているので、その点はいいと思います。みなさん感じはいいと思います。
本部の対応 早く、対応していただき、ありがたいです。よく、アフターも行き届いているなと思います。満足しております。
指導方針&カリキュラム この点は良くわからないのですが、ワークにそって、もう少しワークを活用してもらうといいな、と思います。
価格 ワークを買わないといけないので、その支払いは、実際に家庭教師に支払う金額より高いので、その点をもう少し考えてもらいたいです。
要望 もう少し、少しずつでも成績を上げて欲しいです。本人は先生を気に入っているので、その点はいいと思います。




3
成果 基礎学習が身に付いたが 結局は子供のやる気次第だと思う。 スポーツ特待をもらったため勉強しなくなった。
講師 やさしい おだやかな先生で非常に好感が持てました。 半面、優しすぎるため子供になめられていた一面があったと思う
本部の対応 本部との関わりがなくなんとも言えません。 人の良い先生を紹介していただいたことには感謝しています。
指導方針&カリキュラム 個人の能力に合わせて理解できるまで指導をしていただきました。 何度も基礎の部分を繰り返し教えていただいた
価格 それなりの料金だと思います。 塾に行っても同じくらいはかかりますし、決して高いとは思いません
要望 大学受験の時、再度、家庭教師をお願いしようか検討中です。けど最終的には子供のやる気がないと 難しいと思う




2
成果 熱心な教育はわかるが、実際に成績向上は全く得られていないのが実情。教師が変わってしまったり、予定が決まらないなど、問題点もあり。
講師 本人のやる気を出させるように、工夫をしてくれた。習うことに抵抗感がなくなったのは良い効果。ミニテストや目標を立てるなど、やる気を出させる工夫あり。
本部の対応 カリキュラム、教育の流れについて、非常に丁寧に、わかりやすく説明してもらった。疑問点はすぐに解決できた。
指導方針&カリキュラム 本人の理解度などを考慮し、柔軟に進路を決めてもらえた。新たな提案をもらえたり、やる気を出させる更新を提供された。
価格 とにかく、値段は高い。内容や時間などを考慮しても、高すぎると思う。個人的な家庭教師の倍はする感覚である。
要望 コストパフォーマンスを考えると、明らかにかなり悪い。カリキュラムも教える側に多く影響されるので、いい面も、悪い面も。