以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。




3
成果 苦手意識が克服されているようだが、これから続けていってもいらえればよいが、自主性もみについているようで良かった。
講師 身だしなみもきちっとしていて、清潔感もあり感じの良い大学生の先生でしたので、息もあっていたようで不満はありませんでした。
本部の対応 特に本部に要望をしたことがなかったので、最初の問い合わせから回答をもらうまで、ストレスなく行うことができました。
指導方針&カリキュラム カリキュラムや指導方針については、不満はありませんでしたが、個人的に内容が難しいように感じたことが数回ありました。
価格 最初に家庭教師の業者を決める際に、とくに料金を比べることはしなかったので、こんなものかんっていう感想です。
要望 夏期の集中したカリキュラムの徹底と、その時期が大事なのでもう少し時間が取れたら良かったとおもいます。




4.8
成果 マンツーマンの細かい指導で理解が進んでいった気がする。また本人のやる気もあがり、遅い時間までがんばっていた。
講師 相性が合い、面白く教えてくれるところがよかったようで、授業に行くのは嫌がらずに行けて、受験直前まで続けることができた。
本部の対応 子供の性格を見てくれてえいたので、教師の人選の際に的確な人を派遣してくれた。模試後の面接も丁寧に傾向や指導をしてくれた。
指導方針&カリキュラム テキストは四谷大塚の市販のものを使った。また過去問についても傾向や類似問題の指導はしてくれたので助かった。
価格 4000円/時間だが、正直つらい部分はあった。学生バイトではないプロ家庭教師ということで当たりはずれはないので、高いのだがしょうがないとも思える。
要望 特にないのだが、値段は高い。受験という特殊な事情と子供の集団塾に合わないことがあったためだが、受験以外ではお願いする気は起きない。割引サービス東あればいいと思う。




2.6
成果 自宅で、その上授業中も、あまり勉強に前向きな子ではなかったので、申し込んだのですが、1年続けてあまり改善されないようでした。
講師 ・とても人柄のいい先生で安心しましたが、子どもの対応というか、どう教えたらいいのか悩まれている様子でした。
本部の対応 対応は親切な感じで、安心できました。疑問や問い合わせにも丁寧にこたえてくださったので好印象でした!!
指導方針&カリキュラム 参考書や問題集を買い直さないと行けないシステムだったので、授業料以外にとてもお金がかかってしまいました。
価格 買い直ししなければいけない参考書や問題集のお金が高く、もったいなく思いました。学校の教科書をつかえばいいのに
要望 家庭教師の先生の資質をもっと上げてほしいと思いました。本部がどんなによくても、そのアルバイトの人次第;




5
成果 高校受験のために家庭教師の方に頼んだのですが、勉強の習慣ができて自分から机に向かうようになりました。
講師 現役の女子大生の方にきてもらったのですが、その方が教師志望の方だったため、教え方がとてもうまく、子供にもわかりやすかったようです。
本部の対応 紹介していただいた先生との相性がなかなか合わなくて、2回も変更をお願いしてしまったのですが、そのたびに迅速に対応してもらいました。
指導方針&カリキュラム トライで使っている参考書を中心に、定期テストや受験に関係するテストの前には授業数を増やして対応して、しっかりフォローしてもらいました。
価格 ほかの塾と比べてもそこまで差はなく、1対1でじっくり教えてもらえたので、金額は妥当ではないかと思います。
要望 やはり、授業数や授業時間をたくさんとろうとすると、それなりに値段が上がってしまうので、いろいろなカリキュラムの組み合わせで値段が安くなったりしたらいいと思います。




3.4
成果 学校の授業では、しっかりと定着してなかった教科、(主に数学)などは解説していただき、頭の中も整理できて理解ができたようで、子ども自身も実感があったようだ。
また、得意としていた英語もより深く理解でき、応用力にもつながっているように思う
講師 娘なので希望としては、女性の方がいいのではと思っていたが、明るく楽しく対応してくれるのが優先だとトライさんに伝えて、男性の先生でスタートしました。
大学3年の先生ですが、雑談もしつつ、前向きなアドバイスもしてくれて、和やかに取り組めているようでした。
私自身、疑問はすぐに先生に尋ねるので、先生自身が感じる娘の理解度や、テストの結果を踏まえて、コミュニケーションをとりながらやっています。
本部の対応 娘との面談後、相性についてはきちんと考えて選んでくれたとは思います。
年に2回ほど受けられるテストを、自宅ではなく少しでも違う環境で受けさせたかったので、トライの個別教室で受けられるように手配もしてくださいました。
指導方針&カリキュラム 長期的な計画ではなく、学校の進行状況に合わせて、理解が十分でないところをみつけていくというふうな形です。
こちらが気になるところや、指導方法については、直接相談しています。
価格 上の子どもが通っていた進学塾は中学2年時点で週3回、3時間、5教科で21000円程度でした。
現在は週1回、2時間 27000円です。
ただ、娘に合わせた指導が受けられるのは、とてもあっていると感じるので、本人のやる気さえあれば、充実した2時間にすることも十分できます。
要望 先生の経験値によってランクがあり、料金がかなり高くなってしまいます。
1番安い料金は学生なので、やはり成績をあげるというモチベーションはそう高くないと思います。
ただ、教えてくのではなく、成績を上げるために、工夫をしたり、計画性をもって考え、提案するぐらいの気持ちで取り組んでくれたらと思います。




4.6
成果 とても良い対応して頂いており、感謝してます。今後も進路の不安はありますが、どうぞよろしくお願いします
講師 丁寧な対応して頂いてますのと、結果がきちんと出てくれないとこまるのですが、成績もきちんとあがっているので
本部の対応 対応の早さと丁寧さ、成績が上がれば良いと思ってますが、もう少し頑張ればここも上がるかもしれないという可能性とともに引き上げてくれる情熱はとても素晴らしいと思います
指導方針&カリキュラム ケースバイケースで対応してもらっているので、テストがある期間などは集中して対応してもらったり、先々考えての受験対策も並行して考えてもらってるのは安心感あります
価格 満足はしてませんが、学校の授業で義務教育で学ばせてもらっているのにさらにお金かけてまで、というのに抵抗はありましたが、丁寧に子供に合った対応して頂いているので、安心感あります
要望 特にありませんので、お任せしているのと、その都度疑問に思った事は先生に尋ねておりますので、要望といった事はごさいません




4.6
成果 予習復習をしない子供でしたが、やり方がわかりだしてから成績が上がり、言われなくても進んでやる様になった。
講師 わからないところがあれば、とことん付き合ってくれ、子供との信頼関係も築いてくれました。やる気を出させる様にも持っていってくれました。
本部の対応 月一回のペースでヒヤリングをしていただきました。都度都度の問題に対して真摯に受け止め迅速に対応していただいてよかったです。
指導方針&カリキュラム 指導は学研の本で進めていくので、本を購入しないと進めにくいと講師が伝えてくる。
学校の本で授業を進めてもらいたいと思いました。
価格 授業料プラス交通費が掛かりますので、良い先生かわからない内に交通費で、キャンセルしてしまう場合があった。
要望 もう少し講師の数を増やして頂ければ、選ぶ側も、もっと選択肢が増えると思う。総合的よりスペシャリストが多ければ安心できる




3.8
成果 講師の先生の指導、本部の対応ともに満足のいくものでしたが、何よりも大切なのは本人のやる気と心構えであるということを再認識した次第です。
付属校からの進学で、親にも本人にも自覚が欠けていたために、成績に直結してめでたしめでたしというわけにはいきませんでした。とはいえ、辛抱強く指導していただいたおかげで、今になって、少しづつ自分で考えることができるようになってきました。
講師 親しみやすい先生で、子供と趣味も気も合い、勉強だけを教えにきてくださるというよりは、年上の賢いお友達に教わっているという感覚だったかもしれません。
本部の対応 実は、最初に来ていただいた先生は、先生に問題があるわけではなかったのですが、子供との相性面で長続きしなさそうだったので本部に変更をお願いしました。その際の対応は、非常に迅速でよかったです。
指導方針&カリキュラム 子供の学校の進度に合わせて、その時々によって、臨機応変な指導を指導をしていただきました。
一応数学を教えていただくことになっていましたが、英語、国語などどの教科にも対応していただき、助かりました。
価格 塾の広告などもチェックしましたが、究極の個別指導である家庭教師という形態にもかかわらず、料金的には複数指導の塾の一般的な価格と変わらなかったと思います。
要望 家に来ていただくということは便利でもあり、不便でもあります。
夕食時になるので、毎回子供と一緒にご飯を召し上がっていただくのですが、家族だけなら適当に済ませたいときでも、先生がいらっしゃるとなるとそうもいかず、負担とまではいきませんが、気を使うことは事実かもしれません。




2.4
成果 得られた成果 平均以下だった我が子の成績を平均にすることはできたのだが、それ以上に伸びることはなかった。ただ、勉強机に向かうことがなかった我が子が向かうようになってくれたのは得られた成果だと思う。
講師 ここの家庭教師の講師は全員学生であるため雰囲気は非常によかったのだが、学生だからなのか授業に遅刻するなどプロ意識に欠けることがたまにあった。
本部の対応 初回の面談で一度だけ本部の方と顔を合わせるのだがそれ以降は一度も顔を合わせていないし、名前も知らない。何もサポートが無く、驚いた。
指導方針&カリキュラム 指導方針やカリキュラムにおいては、先生にお任せしていたので、評価しかねますが概ね満足することができました。
価格 正直、高いです。プロの家庭教師ならまだしも学生の家庭教師ですから。また本部からのサポートも何もなかったので、学生さんと直接契約した方がいいのではないかと思うほどでした。
要望 もう少し、本部と現場で連携して仕事をしていくといいのかなとおもいます。本部がいくら抜いてるのかわかりませんが、あまりにも教師の負担が大きいのではないかと思いました。




3.6
成果 子供は勉強嫌いで学校での成績もひどかったですが、それをガラリと変えてくれました。自主性が出て成績もよくなったので利用してよかったです。
講師 子供が勉強に対して前向きではなかったのに、しっかりと向き合って気持ちを変化させてくれました。それに伴って学力も上がってきたのですから先生の手腕はかなりの野茂だと思います。
本部の対応 可もなく不可もなくといったところだと思います。基本的には家庭教師の先生がいろいろと対応してくれていたので派遣会社の方は志望校での面接など以外では対応はそれほど多くなかったように思います。
指導方針&カリキュラム 家庭教師の良いところでしょうが、カリキュラムは子供に合わせたものになっているので勉強しやすいとのことでした。
価格 やっぱり高いですね、家庭教師は。でも、ほかの家庭教師派遣会社に比べて高いということではないので相場なのだと思います。
要望 家庭教師の先生にほとんど任せるのではなくて、もっと密に面談をしたり学力アップのための計画を考えてほしいと思いました。