授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 親の言うことを聞かない娘が素直に勉強した。集中できないだろうと思っていたが、きちんと机に向かって1時間頑張ったようだ。
講師 感じが良い。学歴も高く、礼儀もしっかりしていて清潔感もあり安心できた。これから、子供が目標にできるような先生が来てくれてありがたい。
本部の対応 問い合わせからの対応が群を抜いて早く、迅速に体験授業につながった
指導方針&カリキュラム 講師の方への指導をきちんとしているという印象を受けた。定期的な面談も実施するとのことで、困ったことが起きても相談できる体制が評価できる。
価格 夏のキャンペーンでとても安く始められることができた。オンラインも検討したが、子供はやはり対面の家庭教師がいいとのことで60分の価格設定があったのも利点でよかった。
要望 夏のキャンペーンは嬉しい。半年とか割引してくれると尚嬉しい。支払い方法はクレジット払いがあると嬉しい。
選んだ理由 子供との相性を重視した。本当に勉強をするのか見てみたかった。決め手は対応の早さと、始めやすい料金設定がよかった。
体験授業について 子供がドリルを進めていて驚いた。1時間もつかな?と心配だったが、どんどんと進めていって目標以上のところまで勉強していた。
【成果】
学習習慣は身に付きするべき課題は自主的に取り組めたのではないかと思う。また予習、復習がしっかりできた
【講師】
子供との相性もあり会って指導を受けてみないとわからないが比較的楽しく学習に取り組めた様には思う。先生から積極的に関わりを持ってもらえたので子供も人見知りなく楽しく過ごせた
【本部の対応】
色々なシステム的なことは説明が明確て、分かりやすかった。子供の発達上の学習つま付きにはあまり経験がないようで、合間な対応に感じた
【指導方針&カリキュラム】
学校のスピードや子供の理解に応じて対応してもらえたが、子供に合う工夫があったかどうかは不明。もっと教材や指導に幅があれば続けられたかもしれない
【価格】
安い金額ではないとは思うが仕方ないのかなと感じる。対費用効果を考えると家庭教師は続けづらいなと感じてる
【要望】
どんな子にもあわせて指導できるスキルがあればありがたい。目標別にもっとコースがあれば利用したいと思えると感じる
投稿者:JOJOさん投稿時期:2020年04月
【成果】
継続して学習する習慣がない子どもでしたが、年頃の近い先生がユーモアを交えて分かり易く教えていただき、楽しく学習する習慣がついてきた感じがします。
【講師】
年頃の近い先生が楽しく教えてくれたので、内向的な子どもが心を開き、学校では恥ずかしくて先生に質問できないことも質問できて不明点を解消できていました。
【本部の対応】
進級時など節目の時点では、家庭までアドバイザーが訪問して1~2時間の3者面談をして学習計画の立案にあたってくれました。
【指導方針&カリキュラム】
子どもの理解度に合わせて少しづつ上の目標設定をしていただき、これに子どもが応える形で勉強を進めていったので学習能力の向上に役立ちました。
【価格】
料金は1対1で教えてもらうので少し高くなりますが、内向的な子どもの場合は、質問し易いので学力向上のレベルを考えると満足しています。
【要望】
特に地方の場合ですと、大学生の先生が都会と比べると少ないので優秀な社会人を多く採用して、対応してもらえると嬉しいです。
投稿者:ゆうくんさん投稿時期:2018年10月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!