 
      | 授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 4
                4
                           
                成果 学校の授業についていけず、夏休みの宿題をやり切ることも難しい状況で、なんとかならないかと始めました。
先生が来てくれると、その時間は勉強モードになってどんどん宿題をこなす事が出来ました。
わからない所は聞いたら良い。という安心感で勉強に前向きになってくれたと思います。
講師 明るく元気な雰囲気で、こどももすぐに信頼したようで、色々教えてもらいながら楽しく勉強できているようです。
学生さんならではの、親しみが持てる感じが子どもには合っていたようです。
やはり、親ではフォロー出来ないところをしっかり見てくれると思います。
本部の対応 この日に連絡します。となっていた日から何日も連絡が無かった事があり、不安になりました。
初めての授業の後も連絡も無く、振り込みするのを忘れそうになりました。
指導方針&カリキュラム まだ始めたばかりでなんとも言えませんが、宿題の全体量から計画を立てて、宿題としてくれたので、本人のやる気に結びついたのではないか。と思います
価格 高すぎず、まぁ予算内でした。先生の時給にもしっかり反映されていると良いのですが。
要望 せめて初めての指導の後は、どんな感じだったかお金の支払いはどうしたら良いか。など確認して欲しい。
初回契約時にこの日に連絡します。と言ってた日から何日も連絡が無いのは、不安になる。
まだ見つからないという内容でも連絡はして欲しい。
選んだ理由 子どもが親しみやすい先生かどうか。
先生に会えるのが楽しみ。楽しい時間。となる人を紹介してくれるかどうか。




 4.5
        4.5
          【成果】
 全然勉強しなかった子が、家庭教師の先生に来てもらうようになって、毎日予習復習をする習慣がついて、中間テスト、期末のテストの成績がびっくりするぐらい上がりました。
【講師】
 アットホームな先生で、わからない箇所があったりテスト前などわからなければ先生に個人的に電話をかけて聞くと親切に教えてくれました。 成績を上げてあげようと一生懸命に教えてくれました。
【本部の対応】
 申し込む際に最初電話で話して色々質問したらちゃんと答えてくださり、後日自宅までスタッフの方が資料を持って来てくださりわかりやすく説明してくださいました。
【指導方針&カリキュラム】
 うちの子の学校の授業に合わせて指導を進めてくださり、数学が苦手だったのですが、わかりやすく熱心に教えてくださったおかげで中間テスト、期末のテストの点数があがりました。
【価格】
 塾のお月謝よりは少し高い気がしますが、1対1で集中して教えてもらえるのと、テストの成績が上がったので、そう考えると仕方がないと感じました。
【要望】
 とくに不満はないです。 先生が途中で変わったりはしないでほしいですね。 せっかく一年生の時から来てくださっていて、信頼関係ができて慣れてきたって時に先生が変わられるのは、残念です。 
投稿者:ぴーこさん投稿時期:2018年10月




 4.4
        4.4
          【成果】
 全く出来なかった数学が少しでもわかるようになった。進んで勉強を頑張ろうという気になれた。とても勉強に興味がでた。
【講師】
 とても優しい先生でお金も取らずに遅くまで勉強を教えてくれたこともあった。教え方も丁寧でとても素敵だった。
【本部の対応】
 女の先生が良いと言う要望を聞いてくださった。他にも対応がよく聞にくいことも聞けてよかったです。丁寧な対応もよかったです。
【指導方針&カリキュラム】
 学校が賢い方ではなくレベルの低い勉強をしていたのに合わせてドリルなどを買ってきてくださり丁寧に教えてくれた。
【価格】
 あんなにたくさん教えてくれたのに残業までしてお金はそのままだったのでとてもいい金額でした。でも家庭教師は決して安いとは思いませんでした。
【要望】
 家庭教師はとても良いと思うんですけど値段は安いともいえないと思うので今後の子供達のためにも少しずつ安くなればいいと思いました。
投稿者:46848さん投稿時期:2015年11月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!