 
      | 授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 2
                2
                           
                成果 学習習慣は身に付きするべき課題は自主的に取り組めたのではないかと思う。また予習、復習がしっかりできた
講師 子供との相性もあり会って指導を受けてみないとわからないが比較的楽しく学習に取り組めた様には思う。先生から積極的に関わりを持ってもらえたので子供も人見知りなく楽しく過ごせた
本部の対応 色々なシステム的なことは説明が明確て、分かりやすかった。子供の発達上の学習つま付きにはあまり経験がないようで、合間な対応に感じた
指導方針&カリキュラム 学校のスピードや子供の理解に応じて対応してもらえたが、子供に合う工夫があったかどうかは不明。もっと教材や指導に幅があれば続けられたかもしれない
価格 安い金額ではないとは思うが仕方ないのかなと感じる。対費用効果を考えると家庭教師は続けづらいなと感じてる
要望 どんな子にもあわせて指導できるスキルがあればありがたい。目標別にもっとコースがあれば利用したいと思えると感じる




 4
        4
          【成果】
 いい先生に巡り会えて、本人も毎回楽しみにしていたので良かったと思います。
【講師】
 相性がよかったし、優しく丁寧に教えてもらえてたみたいなので、本人も家族も納得のいく講師でした。
【本部の対応】
 急な事でも柔軟に対応してもらえるので助かります。些細な事も相談しやすかったです。
【指導方針&カリキュラム】
 子供に寄り添って丁寧に優しく指導してもらえるし、カリキュラムも子供に応じて対応してくれてるので満足できます。
【価格】
 もう少し安ければ良いかなと感じた。個別指導なので仕方ないかな、とも思うのですが。
【要望】
 特にないです。子供と仲良くしてもらったらやる気も出てくると思います。
【選んだ理由】
 子供との相性もよく、教え方も子供に寄り添って丁寧にしてもらえてたからです。
投稿者:さきひめママさん投稿時期:2025年02月




 3
        3
          【成果】
 自宅学習が進まない子だったので、学習できる状況が作れたのは良かったと思う。その子にあった学習ができるのはいいてんと思った。
【講師】
 丁寧に教えてくれたので、子供のやる気を落とすことなく親身に接してくれた点が良かった。
【本部の対応】
 電話対応の方が無愛想で少し残念に思ったが、フォローは良かった
【指導方針&カリキュラム】
 学校の進み具合や、個別に苦手なところの対応をしてくださり、続けることが出来た。
【価格】
 やはり、続けていくには高いと感じた。1人ならいいが、子供たち2人ともとなると続けにくいように感じた。
【要望】
 特に不満はないが、価格帯を少しだけ安くして貰えると続けやすい。
【選んだ理由】
 やはり、知名度と安心感。大手ということもあり、フォローがしっかりしているように感じた。
【体験授業について】
 子供と先生の相性がよく、子供のペースで教えてくれたのが良かった。
投稿者:なこさん投稿時期:2023年12月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!