授業料 | 8,800円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 社会と国語が足を引っ張っていたので、対策をした。思い切って良かった。
講師 楽しく勉強出来るようにスムーズにすすめてくれました。有り難かったてす。
本部の対応 こちらがどんなに大変な状況でも、あまり連絡をしてくれませんでした。
指導方針&カリキュラム 学習内容は学校に沿った内容でした。子供のことを一番考えた教材でした。
価格 頼む時はやはり値段が気になりました。やはり安い方が良いので。
要望 これからも変わらずに居てほしいと思います。コースで設定も大丈夫。
選んだ理由 説明を一番親切丁寧にしてくれました。ここにしたら成績があがるかも!と思えた
体験授業について 体験で笑う子供をみて、大丈夫だと思いました。お願いしてよかったです。
【成果】
大学受験の為に利用していたので合格したから成果を得られたと周りは思っているが学力だけで合格が決まる学校を目標としていたわけではないので何ともいえない。
【講師】
親切丁寧に教えてくれたので指導は良かったと思う。我が子は叱られるとやる気をなくすタイプだったので根気よく指導してくれる人で本当に良かった
【本部の対応】
本部の人は一応フォローはしてくれるがあちらからものすごく積極的な訳でもなけかといってほっとかれるわけでもないので適度な距離感が良かった
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムはあるようで特にきっちりとしたものがある訳でもないようでその子に合わせて指導してくれるので家庭教師ならではの方法で良かった
【価格】
安くはないが相場に比べて特に高くもなかったのでこれくらいは仕方がないなと思える料金だったので納得している。
【要望】
もっと積極的に子供と関わってくれても良かったなとは思う。そこはオンラインだし毎日のように通う集団塾とは違いお互い遠慮があったかなと思う
【選んだ理由】
子供が気に入ったところにしたかった。親はよくても習うのは子供本人なので本人との相性が一番だと思う。
【体験授業について】
お試しはあったのでお試ししてから入塾を決めた。やはりお試しがなければここに決めてはいないと思う。
投稿者:たまちゃんさん投稿時期:2022年08月
【成果】
塾も行っていたが、個人対応ではなかったので、身につかなかった。その点は、1対1であるので良かった。個人対応式がわが子には適切であった。
【講師】
とても優しくゆっくり待ってくれるタイプで、ほめてくれていたし、子供も好きだった。意欲もわいていたようだった。
【本部の対応】
定期的に評価を聞いてくれたり、基本的に夜問い合わせ対応をしてくれるので、仕事をもつ身としては助かった部分がありました。
【指導方針&カリキュラム】
本人の意思を尊重しながらカリキュラムを組んでくれたのでスムーズに勉強する気持ちを持つことができたのではないかと思います。
【価格】
まずは、うちの子に会った勉強講習だったのでとてもよかった。ただ、単価設定だったので時期が近くなると来てもらう頻度も多くなり高額となって大変でした。
【要望】
特に改善点はありません。とても良い先生です。模擬試験の日程もしっかり把握しており、模擬試験申し込など、しっかり確認していただけるので良いと感じています。
投稿者:たちみさん投稿時期:2016年05月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!