授業料 | 6,820円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 並行して塾にも通っていたので、どこまでが家庭教師の成果かわからないですが、良かったとは思います。
講師 いたって普通だったと思います。特別ここが良いというところもなかったですし、悪いところもなかったです、
本部の対応 適切に対応してくれたと思います。良くも悪くもなくら普通な感じでした
指導方針&カリキュラム 子供がわからないところを中心に見てくれていた様です。普通の家庭教師という感じですかね。
価格 他と比べてと普通ぐらいだったのでは。高くも安くもなくといった感じでした、
要望 具体的には思いつかないですが、料金の割引がもう少しあっても良かったのではと感じます。
選んだ理由 いくつか資料請求をして、説明わ受けて良いかなと思ったところにしました。
【成果】
先生がとても親身になって熱心に教えてくれたので子供の意識も変わりやる気になっていた。
【講師】
先生の熱心さがよかった。細かくLINEでも個人的に指導したりしてくれたので子供も意識が変わった。
【指導方針&カリキュラム】
具体的に勉強方法を教えてくれたのでメキメキと成績が上がり結果ぎでた
【価格】
料金的には普通なんだろうが費用がきつかったと感じた
【要望】
特に改善点などはなく教師次第で全く違うなと感じたのを覚えてる
【選んだ理由】
知名度が高かったので決めたが先生がダメなら他に変更しまついた
投稿者:ふーさん投稿時期:2024年01月
【成果】
とにかく初回から講師が遅刻してくるなど嫌な思いばかりでした。教師のレベルで金額が大きく変わり、そのレベルは教える力などで判断しているのではなく、完全に格子の大学で決めていた。
【講師】
いい点がなくて思いつきません。しいて言うならば、お友達感覚でお話をしていて楽しそうだったことくらいでしょうか。
【本部の対応】
担当の人は熱心に対応してくれたと思います。人もよく優しい人だったのでこちらも相談しやすかったです。それ以外はよくわかりません
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラム作成をお願いしていたのですが、できていませんでした。過去問収集や問題作成などもお願いしたのですが、ダメでした。
【価格】
家庭教師全般高いとは思うので何とも言えませんが、格子のレベルで大きく違いがあり何とも言えません。とにかく高いです。
【要望】
格子のレベルを大学などで判断するのではなく、人間性なども考慮して判断してほしいです。
投稿者:ひまわりさん投稿時期:2016年05月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!