授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 学校の補習としてお願いしましたが、熱心に教えていただき、本人の勉強についての取り組みが改善されたように感じています。ただ、学校の成績自体はそれほど伸びませんでした。
講師 先生はとても熱心で娘の飽きっぽい性格もよく熟知していただきました。
本部の対応 本部からのサポートという点においては、とくに何かしていただいているという印象は持ちませんでした。もしかしたら何か問題が発生した時にはサポートいただけるのかもしれませんが、我が家の場合はそれがなかっただけかもしれません。もう少し積極的なサポートがあってもよかったように思います。
指導方針&カリキュラム 学校の進度を意識しながら進めていただきました。
価格 料金は高いと感じましたが、相応の内容ではあったと思っています。
要望 振替えると本部のサポートが甘いように感じます。何でも相談できると家庭に思わせたり、家庭教師との連携がもう少し目に見えるような体制を望みます。
【成果】
周囲の学習仲間がいたほうが勉強に身が入るようだったので、それに気づくきっかけとして良かった
【講師】
学生ならではの親しみやすさがあったが、友達感覚になったのは良くなかった
【本部の対応】
あまり連絡をしたことがないのでよくわからない。入会時の対応はよかった
【指導方針&カリキュラム】
特定分野に特化していたためカリキュラムは意識しなかった
【価格】
効果から考えるとすこし割高に思えた。ただし相場としては妥当であった。
【要望】
特に要望はないが、授業開始ぎりぎりに来るのは良くなかったと思う。
【選んだ理由】
コロナ禍で集団を避けていたことが大きな理由です。カスタマイズできるのは良い。。
投稿者:inさん投稿時期:2025年06月
【成果】
勉強をする習慣をつけたかったのですが、なかなか難しく、年上の友人をつくるような雰囲気で楽しく勉強にむかってくれた
【講師】
先程の質問の答えと被ってしまうのですが、子供も先生の訪問を喜びました。先生の大学に入りたいといっています
【本部の対応】
対応してくれた本部の方がとても親切でした。フォローも早かったです
【指導方針&カリキュラム】
単元の学習だけでなく、先生本人の勉強についての大切さを教えてくれました。
【価格】
大学生の時給だと思うと高いかもしれないですが、十分に役に立っているとおもいます
【要望】
変化を恐れる子供なので今後も先生がバイトとして家に来てくれるか不安です。
投稿者:るるりらさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!