授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 子供にはじっくりと誰かに丁寧に説明してもらう必要があったが、学力が思っていた以上に向上して満足だった。
講師 友達とも違う親でもない大人の人に最初は緊張していたが、丁寧で辛抱強い説明でわかりやすかったみたいだ。
本部の対応 メールでの質問に時間がかかったりとちょっと対応に不安なところもあったが全体的には対応はよかったと思う。
指導方針&カリキュラム レベルに合わせたカリキュラムで無理なく少しづつレベルアップがはかれたので子供も多変だと思わず学力が上がっていったように思う。
価格 料金は妥当だと思う。成績も伸びたし何より子供が楽しく勉強できたのでよかったと思う。 機会があればまたお願いすると思う。
要望 特にない。受験前になったらまた始めるつもりだ。
【成果】
まだ初めたばかりなので、学力が向上しているか不明ですが、先生とはとてもいい関係で指導してもらっています。
【講師】
女性の先生で、保護者からみてもとても魅力的な方です。娘に合った先生を紹介していただけて、とても感謝しております。
【本部の対応】
先生だけでなく、事務所側もサポートしていただける方がおられるので、信頼しています。
【指導方針&カリキュラム】
いつも終了後はしっかり何をしたか、どの程度まで進んだか、出している宿題等、細かく報告して下さるので、先生にお任せしております。
【価格】
塾に比べると高くつきますが、他の家庭教師の会社よりはまだ低価格なのかと思います。
【要望】
先生だけでなく、事務所にサポートセンターもしっかりあるので保護者も安心してお任せできる。
【選んだ理由】
いろいろ比較する予定でしたが、最初にみてもらって感じが良かったので即決しました。
【体験授業について】
体験で来ていただいた先生とは、実際違いますがその先生もとても感じが良かったのと、娘が好印象をもったので、こちらの会社に即決しました。
投稿者:玄米さん投稿時期:2019年08月
【成果】
学校の補習に来てもらっていましたが、何でも相談できるお姉さん的存在で勉強以外の精神面も成長させてくれました。
【講師】
上辺だけの理解ではなく、根本的な部分の理解ができるように突き詰めて教えてしてくださったのでとてもいい先生でした。
【本部の対応】
本部の方はとても親切で気が利く方でしたが、書類の手配などが毎回数日かかり、遅いように感じられました。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは先生と生徒が相談して決めるという形で、生徒に合わせてとても柔軟に対応していただけました。
【価格】
内容がとても良いので値段に関しては、まあそんなものなのかなという印象です。家庭教師という性質上少し高めになるのは否めないかなと思っています。
【要望】
できれば料金がもう少し安くなれば、書類の手配が速くなれば、言うことなしです。家庭教師の方自体は来ていただいて本当に良かったと思っています。
投稿者:ABCさん投稿時期:2015年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!