| 授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
| 特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
||
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。




4.8
成果 それまでは机に向かっていれば勉強をした気になっていたのですが家庭教師の方にわからないことを克服するになどうしたら良いかということを教えてもらって本当の勉強のやり方が身に付いたことです
講師 始めた当初に家庭教師の方にお話ししてしばらくは学力向上よりも勉強が好きになるようにしてほしいとお願いしたところその趣旨を十分に理解してくれて指導してくれた事です
本部の対応 何度か時間を伸ばしたい時があったのですがその時に派遣会社に連絡すると家庭教師の方に調整をしてくれて希望通りになり、とても助かりました
指導方針&カリキュラム 時間や科目を増やすことができたり担当の家庭教師の方を変更する事もできるシステムになっていて融通がきく会社だと思いました
価格 月4回で約17000円は子供の将来を考えると高くはないですし塾よりは家庭教師の方が効果があると考えていたので妥当な価格と思います
要望 既に契約している教科以外の教科を期間限定で試すことができるようなキャンペーンがあると良かったと思います。




4
【成果】
勉強してもなかなか偏差値が上がらなかったが、家庭教師をしてから上がった
【講師】
とても丁寧で物腰も柔らかくて安心して任せることができたからです。
【本部の対応】
お休みする場合の連絡など、とても気持ちのよい対応をしてくれました
【指導方針&カリキュラム】
わからないところを重点的に指導してくれる。わかるまで根気よく教えてくれる
【価格】
けっして安くは無いと思いますが、ないようが素晴らしく子供も楽しく学べた
【要望】
特にありませんが、やや早口なところが気になりました。子供はそうでもないと言ってましたが
【選んだ理由】
周りのママ友の評判がよかったので。授業料も予算の範囲内だった
【体験授業について】
受けた。最初からとても丁寧で、すぐに気に入ってくれたようです。
投稿者:さとしさん投稿時期:2025年07月




3
【成果】
周囲の学習仲間がいたほうが勉強に身が入るようだったので、それに気づくきっかけとして良かった
【講師】
学生ならではの親しみやすさがあったが、友達感覚になったのは良くなかった
【本部の対応】
あまり連絡をしたことがないのでよくわからない。入会時の対応はよかった
【指導方針&カリキュラム】
特定分野に特化していたためカリキュラムは意識しなかった
【価格】
効果から考えるとすこし割高に思えた。ただし相場としては妥当であった。
【要望】
特に要望はないが、授業開始ぎりぎりに来るのは良くなかったと思う。
【選んだ理由】
コロナ禍で集団を避けていたことが大きな理由です。カスタマイズできるのは良い。。
投稿者:inさん投稿時期:2025年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!