授業料 | 4,290円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 本人は志望校に対して前向きに考えるようになりましたが、いかんせん、スタート地点が低いのでなかなか上に進めません。本人がもっとやる気を出すのを待ちしかないと思いました。
講師 結構褒め上手で子供は前向きに物事を考えるようになりました。あと結構お喋りな先生なので楽しいのかなと思いました。
本部の対応 本部の対応はあまり感じたことはありません。良かったこともなくエピソードも無い状態で具体的なものはありません。
指導方針&カリキュラム カリキュラムや指導は結構考えられたものだと思います。苦手を克服してもらえれば最高の場所だとおもいます。
価格 まあまあかなと思います。理系も教えてくださる先生だと良かったのにと思っています。今後とも頑張りましょう!
要望 もうちょっと早い時間帯にお願いできるのがいいのになあ、と思いました。今後はよろしくお願いします。
【成果】
まだ始めたばかりで、成果については分かりません。試験に合格するのを願っています。
【講師】
丁寧に優しく教えて下さり分かりやすいようです。課題も出してありそれに沿って頑張っているのですが、今まで学習してなかった分 モチベーションが下がり気味です。そういう時のアドバイスをお願いしたいです。
【本部の対応】
お忙しい中、遅くなっても対応して頂いています。受験についての進め方などのアドバイスが欲しいですが、本人ともう少し関わっていただけたら思います。
【指導方針&カリキュラム】
まだこれからなので分かりまでんが、指導はわかりやすく優しく対応して頂いているようです。カリキュラムについては、受験対策なので今後の方向性が分かると安心できるかと思います。
【価格】
プロなので仕方ないのかもしれませんが やはり高いと思います。
【要望】
2回/週利用したいのですが、高くて難しいです。1時間~1時間半コースでもいいので追加利用が出来たらいいなと思います。
【選んだ理由】
子どもとの相性と指導力。料金も含めて、受験に向けての対策がしっかりしており、子供をひっぱっていく力。
【体験授業について】
英語の体験授業を行い、わかりやすく説明して頂き、理解できて、楽しかったと言っていました。
投稿者:なみんかんさん投稿時期:2024年05月
【成果】
得られた成果はあまりなかった。しかし、講師への報酬の金額は高かった。
【講師】
もので釣るとか、微妙な感じであまりよくなかった。もっとプロにお願いしたかった。
【本部の対応】
とにかくやる気を出してほしかったが、そこまでやってない気がした。
【指導方針&カリキュラム】
やっぱり先生との相性によりけりでしょうが、うちはいまいちでした。
【価格】
料金は高いですが、プロのわりに講師の質はどうかなという感じでした。
【要望】
率直に言うともっと成果を上げてほしかったです。とりあえず、勉強してたが集中してないかな。
【選んだ理由】
とりあうずプロを選んだつもりが相性が合わなかったのかなと思った。
【体験授業について】
体験授業を受けたが実際の先生は違ったので先生次第では思った。
投稿者:デクダグさん投稿時期:2022年04月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!