授業料 | 3,960円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:- 不登校サポート:- 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 自分の部屋に先生を招いて勉強を教わるので、散らかっている部屋を気にして少し自分で片付けるようになった。
講師 はきはきとして礼儀も正しく、一見安心して任せられそうだが、その当たり障りのない感じは、子どもに対しての熱意は感じられなかった
本部の対応 いつ連絡してもきちんとした対応をしてくれる。どんな事にもいろんな案を出してくれて選択肢を広げてくれる。
指導方針&カリキュラム カリキュラム・指導方針はあるようだが、派遣された先生によって指導方針は変わる。柔軟性はあるが一貫性はない。
価格 優秀な大学の学生だけが揃っていて、授業中にわからない事はすぐ解決出来るので、少し高いとは思うけど仕方ないと思う。
要望 学校の定期テストの点数をある程度保証する制度。教えっぱなしで、それ以上は子どもの責任みたいになっていて、成果が上がらないので。
【成果】
塾の成績向上の目的でお願いしました。講師もかつて、同じ塾の経験があり、指導して頂くのにお互いスムーズでした。
【講師】
理系教科を指導頂きました。どんな難しい問題も解り易く、熱心に時間以上にご指導頂き、親子で大変満足でした。
【本部の対応】
保護者向けの学習面の情報を毎月明細書に同封して頂き、とても参考になりました。また、講師の指導面の相談なども親身に聞いてくれました。その対応も親切で早かったです。
【指導方針&カリキュラム】
こちらの要望のテストに合わせて学習指導の範囲を進めて頂きました。あとは講師にお任せでお願いしました。
【価格】
家庭教師ですと学習塾に比べて高額ですが、個人的にわからないところを集中して指導して頂けるので助かります。
【要望】
大学生の講師の指導のレベルが他の家庭教師会社よりも断然高いです。家庭教師の審査が厳しいだけあります。ご指導頂けて子供もだいぶ成長しました。
投稿者:minさん投稿時期:2016年04月
【成果】
優秀な学生さんからの刺激は何より息子にい影響でした。反抗期がちょうど来ていて、とてもおあのいうことは聞かなくなっていましたので、お任せできる人がいて、安心でした。
【講師】
何人か受け持っていただきましたが、皆さん優秀で感じが良かったです。わかりやすい人もいれば、合わない人もいるようです。相性はあります。
【本部の対応】
みなさん時間厳守できちんとしていました。本部の対応は良かったと思います。子供に合う先生を出逢えました。
【指導方針&カリキュラム】
学校の宿題や授業のわからない所を教えて下さるし、定期試験の前などは、範囲を中心に教えて下さるし、とても良かったです。
【価格】
料金は高いという意見もあると思いますが、私たちは高くないと思っていました。精一杯教えていただけたので、良かったです。時間も相談に乗ってもらえましたし。
【要望】
高いといえば高いですが、マンツーマンですし、時間も融通が利くし、なにより、深く教えていただけます。もう少し安ければ有難いですが・・・。
投稿者:にーまさん投稿時期:2015年12月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!