授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:- 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 家庭ではなかなか勉強のコツがつかめなかったが、教えてくれたので学べるようになった。
講師 好きな教科だと進んで質問もしていた。子どもの気持ちに寄り添ってくれた。
本部の対応 分からない点や疑問には的確に答えてくれた。料金も明瞭でした。
指導方針&カリキュラム 分からないとパニックになるが、落ち着いてなだめてゆっくり一つ一つ教えてくれました。
価格 先生の対応がとても素晴らしく、先生としてはかなり満足しています。
要望 良い先生は、集めることも大変ですが、子どもの気持ちをわかってくれる人材の確保を希望します。
選んだ理由 子供が進んで学べる先生を選べること。優しく丁寧を心がけてくれること。
【成果】
苦手科目の克服のためお願いしましたが、思いのほか成果が上がらず残念ながら続けられませんでした。
【講師】
先生は勉強熱心で教え方も良く解りやすいと言っています。先生と合わない場合変更できるので安心です。
【本部の対応】
最初に本部から派遣された方と子供との間に距離感があったので、本部に教師の変更願い届けを提出した。次に来た先生がジャストフィットしたので非常に安心した。
【価格】
料金的には決して安いとは思わないが、信頼できる家庭教師と何より子どものやる気を奮い立たせてもらったことを考えると良かったと思う。しかし成績に結びつかなったので残念だった。
【要望】
要望や改善は特にありません。やはり子供のやる気や苦手分野を指導しながら進めていただき、その結果を的確に指導していただけることを望みます。
【選んだ理由】
第一志望にはかないませんでしたが、本人の力を引き出してもらえたと感じています。そのような家庭教師を派遣していただけることを希望します。
【体験授業について】
体験学習で指導していただいた方と契約後の担当者が異なったため、最初は不安になりましたが、結果オーライでした。やはり体験学習はあった方がよいと思う。
投稿者:六花さん投稿時期:2024年03月
【成果】
初めての家庭教師で始めるのに慎重になったが、やってみると良かった。プロの講師に見てもらうのが理想。あと男性か女性も希望に合う人が良い。
【講師】
授業の終了後にカリキュラムと成果、克服する点を話してくれる。親もその報告によりある程度、把握できるので良い。
【本部の対応】
男性が良いのか女性が良いのかを含め本人のヒアリングにより慎重にガイダンスをしてくれて、親身に感じた。
【指導方針&カリキュラム】
苦手意識や苦手分野を把握でき、勉強のやり方を身に着けた。その基本をもって、受験勉強に専念し志望校に合格できた
【価格】
料金は決して安くないが、出来るだけ交通費などを抑えてくれた。1対1なので塾より高いのは当たり前だと感じた
【要望】
どうしてもスケジュール変更しとほしい時など、対応してくれたらうれしい。違う先生でも良いので、臨機応変に対応してほしい
投稿者:じるさん投稿時期:2020年04月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!