以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

1133件中881-890件を表示
  • 四谷進学会プロ家庭教師センター 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3.2
    • 高1~高3
    • 大学受験対策
    成果: 3講師: 1本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 5
    生徒情報
    地域千葉県 柏市
    性別: 男性
    利用時の学年: 高1~高3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2013年6月 7ヵ月
    頻度: 3回/週
    目的大学受験対策 (志望校 慶応大学)
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    誠意がある

    成果 子どもが積極的に勉強するようになった。成績があがるのが刺激になっているみたい。良い感じて勉強出来ている。

    講師 先生の指導のやり方が子どもにあっていたとおもいます。お互いの性格の相性って大きいですよね。合わないと勉強も進まないです。

    本部の対応 最初にきた、家庭教師は自分中心的で子供と会わなかったなので代えてもらいました。その時の対応もテキパキして感じが良かったです。

    指導方針&カリキュラム 特に細かい部分では、感想はないです。細かい部分ではこっちの方からは言わないようにしてはいましたから、それに関しては特にありません。

    価格 料金的なものに関しては、これくらいが世間の相場なのかな、という感じです。正直にいうと、家庭教師に来て貰うのに家計のやりくりしたから、安いほうがたすかります。

    要望 特になしです。ほかの学校もよく知らないし家庭教師の派遣システムも良くしらないから、どこが良くてどこが悪いなんて評価はできません。

    投稿者: コウチャン31さん
    投稿時期:2015年11月
  • 家庭教師のトライ 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 高2~高3
    • 大学受験対策
    成果: 3講師: 3本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 2
    生徒情報
    地域福岡県 福津市
    性別: 男性
    利用時の学年: 高2~高3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2012年2月 12ヵ月
    頻度: 3回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: 20%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    厳しくないよー

    成果 特に家庭教師など興味なかったが、若い先生だったので、勉学に励むことができた。親しみやすかったというのがある。

    講師 とてもあかるいせいかくで、優しい言葉で声をかけてくれて、とても親しみやすかった。なので、とても勉学に励むことができた

    本部の対応 先生との相性も良く、とても気に入っていた。勉強で、わからないところは、ちゃんとわかるまで教えてくれた

    指導方針&カリキュラム 指導としては、やりたいことを優先させながら、もっと難しい問題や、違うジャンルの問題を解かせた

    価格 それほど高いという印象ではなく、手頃だったので、とりあえずしてみた感じ。特にたかくもなくて、よかった。

    要望 特にはないが、強いて言うのであれば、もっと先生を選べたらよかったと思う。選択の教科でも先生を変えるなどの対応をしてほしかった

    投稿者: おっちゃんさん
    投稿時期:2015年11月
  • 家庭教師のトライ 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.6
    • 高2~高3
    • 大学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 4カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域北海道 札幌市東区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高2~高3
    通っていた学校: 北海道有朋
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2010年6月 24ヵ月
    頻度: 3回/週
    目的大学受験対策 (志望校 慶應義塾大学経済学部)
    目的の達成度: 100%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    無難な家庭教師だと思います

    成果 どんな予備校や家庭教師を使っても結局勉強するのは自分自身。大学生講師の場合、きつい受験勉強を経験しているだけあって色々頼りになった。塾ではこういう経験は難しいと思う。

    講師 受験勉強でやることはどこの塾や家庭教師、独学でも大きく変わることはないと思いますが、受験勉強経験者の講師が近くにいるとストレスの向き合い方などアドバイスをもらえてありがたかった。

    本部の対応 精神的な意味で座り込んでしまったときに立ち上がるコツを教えてもらうなど、科目以外の部分でも色々なことを教われて良かった。

    指導方針&カリキュラム 自分の行っていた高校は科目などとても変則的だったのですが、志望校合格のための学習をブレずに指導してもらえて良かった。

    価格 振り返ってみれば費用対効果が大きかったと思います。ですが、生徒によって必要なものは違ってくると思います。受験経験者のアドバイスが必要な生徒、同じ目的のために肩を並べる学友が必要な生徒、余計なノイズを入れず独力で静かに勉強と向き合う環境が必要な生徒など様々だと思います。僕の場合は費用以上に大きな成果が得られたと感じています。生徒にとって必要な環境のための投資であれば高くはないと思いますが、不要な環境のための投資であれば無駄な費用と言わざるを得ません。

    要望 講師がストレスを抱えていると指導が難しくなることもあるかと思います。今後の生徒のためにも講師が参ってしまわない仕組みや、講師のケアなどの充実をはかっていただければと思います。

    投稿者: youさん
    投稿時期:2015年11月
  • プロ家庭教師の名門会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 小6~高3
    • 大学受験対策
    成果: 4講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 1
    生徒情報
    地域東京都 渋谷区
    性別: 女性
    利用時の学年: 小6~高3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2006年7月 36ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: 70%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    さすがプロです。

    成果 プロの先生だと単純にわからない所を教えてくれるのではなく、大局的な目で方向性を示してくれるから良い。

    講師 その時々、子どもに必要な問題等をピックアップして準備してくれました。引き出しの数も非常に多いと思います。

    本部の対応 まず子どもと会って面談して、子どもにあう先生をじっくり選んでくれる。子どもの性格などの把握も早く、講師選びは本当に的確でした。

    指導方針&カリキュラム 先生は子どもの弱点を見極め、目標を見据えながらその時々に必要なカリキュラムを組み、問題を準備してくださいました。

    価格 やはりプロ講師は非常にお高いです。が、学生さんとは違ってそれだけの価値はあると思います。もう少しだけ安ければ、週2にしたいところでした。

    要望 講師の取り分はともかく、本部の取り分はもう少し下げられるのではないか。無駄にスタッフが多すぎるような気がします。

    投稿者: スピリーさん
    投稿時期:2015年11月
  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.4
    • 高2~高3
    • 大学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高2~高3
    通っていた学校: 横浜ふたば
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2012年4月 18ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的大学受験対策 (志望校 横浜市立大医学部)
    目的の達成度: 70%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    大変いい先生

    成果 塾と並行して家庭教師の先生にポイントを教えてもらい、全国模試とかの試験対策になり、医学部志望だったので私立を含めて5校合格した。

    講師 先生は頭の回転が良く、通常2時間のところを先に子供に教えてもらいたいところをまとめさせておいて、1時間でおわらせていた。

    本部の対応 最初に来ていただいた先生は、子供と相性が良くなく、香水もつけてくるような先生だったので、変更を希望したらすぐ交代で非常に対応が良かった。

    指導方針&カリキュラム 塾も学校も進学校であったため、通常の補修レベルの勉強ではなく、進んだレベルの指導をしてくれ、子供の希望の医学部の先生だったため、合格した今も親交がある。

    価格 他の家庭教師センターからくらべると料金は高いのですが、将来のためと思いえらびました。非常にコストパフォーマンスはとれていたとおもいます。

    要望 専任講師でなく、アルバイトの先生のため、当たり外れがおおい。そのうえで、料金が高くなるが、いい先生にめぐりあえた。

    投稿者: 松ちゃんさん
    投稿時期:2015年11月
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.8
    • 高2~高3
    • 大学受験対策
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域千葉県 千葉市美浜区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高2~高3
    通っていた学校: 検見川高校
    利用目的
    科目: 英語
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2012年7月 23ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    伝統の実績力で

    成果 のんびり屋の彼が先生の積極的な指導方針に共感できたことで見違えるような積極性が発揮できたようで、期待がかない満足です。

    講師 ベテランの先生で安心して任せられる授業内容でした。特にうちの子が長年苦手としていた英語の指導法が素晴らしかった。

    本部の対応 うちの息子は部活が運動部なので授業予定日が試合に重なったりしたが、本部の配慮で何とか折り合いを付けることが度々できた。

    指導方針&カリキュラム 部活で忙しい時期でも、それなりの課題を与えられ、少しの暇でも予習復習ができるようにと、工夫された課題で有意義だった。

    価格 少々、家計には負担になったけれど、期待していたように成績が向上し、志望校に合格したのであれば、良しとしなければと思っています。

    要望 子供の成績の変化に対応したカリキュラム、料金体系の細かい設定が本部側から提案されれば、こちら側ももっと、細かい対応ができたと思い、少々残念です。

    投稿者: ハリケーンさん
    投稿時期:2015年11月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.8
    • 高1~高3
    • 大学受験対策
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 練馬区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高1~高3
    通っていた学校: 城西大附属高校
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2013年4月 30ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策 (志望校 東京理科大)
    目的の達成度: 90%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    教師の質が良い

    成果 自宅での学習習慣の無さや苦手科目の克服のため、勉強の入り方、興味の持たせ方に親身になってもらった結果、子供が自信を持つようになった。

    講師 真面目な講師が多いという印象あり。親の意見をよく聞き、連携しながら子供の学習に取り組むという姿勢があり、信頼感が増す。

    本部の対応 子供の性格や学力レベルに応じて相応しい講師を派遣しようとする対応が良い。ただし、講師料はニーズが多いほどアップする。

    指導方針&カリキュラム 子供の学力レベルや苦手科目に応じて学校のカリキュラムと関係なく、独自のカリキュラムを設定してもらえたことがむしろ良かった。

    価格 講師の質に合わせて料金のランクが異なる。当然、質の高い講師ほど料金はアップし、相場感としてやや高いと感じる。

    要望 科目ごとに得意な家庭教師を選んでくるため、多くの科目=複数の家庭教師と契約する場合は当然、料金は高くなり、継続が難しい。

    投稿者: 練ティさん
    投稿時期:2015年11月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 高3~高3
    • 大学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 3カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 練馬区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高3~高3
    通っていた学校: 実践学園
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2014年4月 10ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的大学受験対策 (志望校 日本大学)
    目的の達成度: 100%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    アルプスの少女

    成果 部活ばかり行っていましたので、受験勉強を始めるのが遅かったのですが、短期間に集中的に行う事が出来ました。

    講師 たいへん礼儀正しい女子大生の先生で、子供も憧れてスムーズに勉強に集中できたと思います。時間にも正確で遅刻はまったくなく、最後の方はこちらの都合で授業時間も柔軟にして貰えました。

    本部の対応 こちらの希望通りの先生を選択していただき、初めての大学受験でわからないところがたくさんあったのですが、いろいろと細かいところまで調べて貰い、教えて貰いました。

    指導方針&カリキュラム 子供のレベルにあった水準から始まり、弱いところを集中的に勉強できたので、効率的に得点を伸ばせるようにできたと、思います。

    価格 料金的には高いように思いましたが、オーダーメイドの授業であり、マンツーマンと言う事をかんがえますとリーズナブルだと思います。まあ、時間をお金で買ったという感じです。

    要望 細かいところには、もっとこうして欲しいと言う所はありましたが、妥当なところであるとおもいます。一番大事な点は子供にあった先生の選択で、良かったと思います。

    投稿者: sunnyさん
    投稿時期:2015年11月
  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 高2~高2
    • 大学受験対策
    成果: 2講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 渋谷区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高2~高2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 理科
    講師: 学生教師
    開始時期: 2013年3月 9ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: 30%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師は礼儀正しい

    成果 子供のやる気、真剣さが足りなかったか。時間をかけていた割には、いまひとつ効果が出なかった。レベルが子供には高すぎたのかもしれない

    講師 丁寧に教えていた。私が聞いているとポイントをおさえているのがよくわかるのだが、子供には難しすぎたようだった。

    本部の対応 講師希望に合った人材を選んで、連絡をすぐにもらうことができた。申し込み時も希望を詳細に記入する欄があり、それなりに合った人材を推薦してきたと思う

    指導方針&カリキュラム 問題集や学習要領を適切に教えていた。また、入試に関する各大学の傾向なども子供に話しており、情報は参考になるものが多かったと思う。

    価格 話し合いながら、時間をその都度決めた。問題の難易度により時間のかかり方が違うので、柔軟な進め方は、助かった。

    要望 特に無いが、家庭教師と子供の相性が合うかどうか、時間がない中で決めるのは難しいと感じている。自分自身で勉強するならこのような事で悩む必要はないのだが

    投稿者: ネットさん
    投稿時期:2015年11月
  • 家庭教師のトライ 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 浪人~浪人
    • 大学受験対策
    成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域大阪府 大阪市中央区
    性別: 女性
    利用時の学年: 浪人~浪人
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2013年5月 11ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    分かりやすく教えてくれる

    成果 分かりやすく教えてくれたので、ある程度は成績があがった。まあ自分の今までがとても悪かったので、そんなにびっくりするほどではないが。

    講師 自分と年齢もあまり違わないのでいろいろと相談もしやすかったし、勉強以外のことでも気軽に聞けたので良かったと思う。

    本部の対応 とくに気になるようなことはありませんでした。こちらの希望どおりにしっかりと対応していただけたと思い、満足しています。

    指導方針&カリキュラム 指導は自分の弱点にとくにあわせてくれたので、それがよかったと思っています。塾や通信ではこうはいかなかったと思います。

    価格 料金は安いとはいえないと思います。両親に頼った部分は大きかったことは間違いないので、ありがたいと思っています。

    要望 とくにありません。料金は安くはありませんが、安かろう悪かろうでは困りますから、金額に見合ったものであれば良いと思っています。

    投稿者: ldoeさん
    投稿時期:2015年11月
1133件中881-890件を表示
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ