家庭教師のノーバス

家庭教師のノーバス

    ★★★★☆
3.84

口コミ数: 227 件中

成果:
3.8
講師:
4.1
本部の対応:
3.7
カリキュラム:
3.8
料金:
3.6
授業料 2,585円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

64件中51-60件を表示
  • 家庭教師のノーバス 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★☆☆☆ 2
    • 中1~中3
    • 基礎学力向上
    成果: 2講師: 3本部の対応: 1カリキュラム: 2料金: 2
    生徒情報
    地域神奈川県 横浜市保土ケ谷区
    性別: 男性
    利用時の学年: 中1~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2012年7月 12ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    ノーバスって

    成果 最初の先生はこちらの要望とは全然違うタイプの先生で途中で変わってもらう。次の先生は真剣で良かった。本部との連絡は、最初の担当者が退職した途端にパッタリ。

    講師 学生さんで無く先生をお願いしたので、子供の長所、短所をしっかりとらえて対応してくれました。試験が近くなると集中的に授業をして、試験後はあけるなどの融頭もきき大変助かりました。

    本部の対応 料金体型の説明などが不足しており、分かりづらい上、指摘事項の対応も遅い。最初の担当者はこまめに連絡してきていたが、担当が変わった途端一度も連絡は無し。ここを選んだ事を後悔しています。

    指導方針&カリキュラム 家庭教師なのでこちらの都合や子供の勉強の状況をしっかり把握してくれているので安心してまかせられた。2人目の先生は授業後何をどのようにやって、この後どうしておいてほしいという事を必ず報告してくれた。

    価格 チケット制になっていたが、利用方法の説明が不十分(こちらの理解不足もあるだろう)で、最終的には利用しづらい物だったとやめてから分かった。料金的には普通だったのではないか。

    要望 本社は教育に関心があるとはとても感じられなかった。商売として家庭教師を派遣しているだけで、熱意も情熱も何も感じられない本社だった。先生がしっかりしていたのが救いだったが、人には決して進めません。

    投稿者: 店長店長さん
    投稿時期:2016年04月
  • 家庭教師のノーバス 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 小6~小6
    • 私立中学受験対策
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別: 男性
    利用時の学年: 小6~小6
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、国語、理科、社会
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2015年9月 5ヵ月
    頻度: 3回/週
    目的私立中学受験対策 (志望校 成蹊学園)
    目的の達成度: 達成できなかった
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    まあそれなり

    成果 塾では失敗したので1対1の個別指導にしたがはやはり良かった。先生にも恵まれたが、結果が伴わなかったのが残念であった。

    講師 学生では心配だったので、会社勤務の方をお願いした。約束の時間もしっかりしており、指導方法も良かった。人間的にも良い方だった。

    本部の対応 料金体系が少しわかりにくかった。シールをベースに本部や先生とやり取りするのが、最後までわからなかった。電話での説明も理解できなかった。

    指導方針&カリキュラム オーダーメイドでお願いしていたが、少しペースが遅かったように思われた。私としてはもっともっと早いペースを望んでいたがそれは叶わなかったのが残念である。

    価格 他社は良く知らないが、確かに高いとは思った。短期集中なので仕方ないと思い支払った。成功する事がミッションだったので、支払ったお金は生きなかったのが残念である。

    要望 先生は中学生になっても続けて欲しいと言われたが、全くその気になれない。やはり志望校に受からせてもらえなかったのが原因である。

    投稿者: artherさん
    投稿時期:2016年04月
  • 家庭教師のノーバス 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3.2
    • 幼児~幼児
    • 基礎学力向上
    成果: 2講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 葛飾区
    性別: 女性
    利用時の学年: 幼児~幼児
    通っていた学校: とくになし
    利用目的
    科目: 英語
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2014年5月 6ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    とくにいえない

    成果 小学生のお子様が中学受験に臨む場合は、「分かった」という喜びを知ってもらう必要があります。分からない問題ばかりに当たってしまうと、解く気力自体を失ってしまいます。まずは問題が解ける喜びを実感してもらい、その中で数多くの問題を解き、解法のパターンを身に付けさせます。中学受験に必要なテクニックとともに、問題を解く楽しさを伝えていきます。

    講師 まずは基礎学力を定着させたい、というお子様におすすめのコースです。学校の授業に付いていけない、漢字や計算がまだまだ苦手・・・というお子様を丁寧に指導します。自分ひとりでは勉強に取り組みにくいお子様のサポートも、プロ教師が上手にサポートします。勉強の習慣付けや中学校の先取り学習など、基礎力定着を目的としたコースです。

    本部の対応 中学校では、小学校とテストのスタイルが大きく変わります。直前の勉強だけではなく、定期テストごとに、計画的に勉強することが、高得点を取るポイントです。日頃の勉強はもちろんのこと、定期テストで得点できるよう、1週間・1ヶ月の勉強スケジュールを作成、お子様の学力に合わせた指導を行います。内申点は高校受験でも大事なポイント。まずは定期テストで得点できるようにしましょう。

    指導方針&カリキュラム 志望校に合格するために、どのような勉強が必要なのか。基礎的な学力がある程度身についている生徒には、こちらのコースをおすすめします。志望校のレベルに合わせ、長期的なスパンでカリキュラムを作成し、合格への最短距離を見据えた指導を行います。担当教師が定期テストよりも入試問題を意識した、応用問題や文章問題を中心に指導します。難関校や進学校を目指すお子様におすすめです。

    価格 国公立大学に合格するためには、センター試験で高得点を取ることが重要です。大学によって必要な教科が異なりますが、国語・地理・歴史・公民・数学・理科・外国語などをバランス良く勉強して、効率の良い勉強方法を身につける必要があります。特に27年度からは理科の負担が増えます。センター試験を攻略するためのポイントを指導します。

    要望 医歯薬大学・難関大学に合格するためは、センター試験で85〜90%以上の得点率を目指さなければなりません。二次試験も難易度が高く、他の学部を目指す生徒と同じカリキュラムでは、合格は難しいでしょう。医歯薬・難関大を突破できる実力を養うため、記述対策を中心に、難易度の高い問題に取り組む、ハイレベルなコースです。

    投稿者: romeoさん
    投稿時期:2015年12月
  • 家庭教師のノーバス 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.8
    • 中2~中3
    • 高校受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 3カリキュラム: 4料金: 2
    生徒情報
    地域埼玉県 富士見市
    性別: 女性
    利用時の学年: 中2~中3
    通っていた学校: 大井東中学
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2011年5月 9ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的高校受験対策
    目的の達成度: 90%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    口コミ

    成果 塾の上位クラスの授業についていけなかった時期があり、そのときレベルにあわせた指導をうけることができたので追いつくことができた。

    講師 教え方もうまかったとおもうのですが、自身の学生時代の体験などをはなしてもらえ、勉強のモチベーション維持などにもきをくばってもらえた。

    本部の対応 特によくもわるくもなくというかんじです。よい講師を派遣いただき、そのごのフォローなどもきちんとしてくれていたとおもいます。

    指導方針&カリキュラム カリキュラムそのものは可もなく不可もなくという感じでしたが、講師のかたが熱意をもってとりくんでもらえたので、かなり成果があったとおもいます。

    価格 他とくらべても特に高いとはおもいませんが、液剤的にはかなりくるしかったというのがしゅおじきなところです。個別指導なので、やむを得ないとは思いますが。

    要望 やはり金額がたかいので、長くつづけることは難しいです。ただ、塾よりも成果があったので、費用対効果はたかかったのかなと思います。

    投稿者: くもんくもんさん
    投稿時期:2015年12月
  • 家庭教師のノーバス 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.6
    • 小6~中1
    • 私立中学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 4カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 江東区
    性別: 男性
    利用時の学年: 小6~中1
    通っていた学校: 豊洲小学校
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2013年5月 15ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的私立中学受験対策
    目的の達成度: 70%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    和気藹々とした関係性

    成果 宿題をするのも億劫な状態で家での勉強の集中力は惨憺たるものだったが先生がサポートしてくれるようになり進んで机に向かうようになった。

    講師 先ず子供とのコミュニケーションを大切にされている方で子供が積極的に質問をできる関係性を築いてくれた。

    本部の対応 本部と先生の連携も大変密でサポート体制も整っていた。これは本部と先生の目指す到達点が一緒だからできた関係性だと思う。

    指導方針&カリキュラム 先生によって多少の個人差はあるけれどカリキュラムに基本的、変わりは無くそれを不安に感じたことは無かった。

    価格 子供が楽しむように進んで勉強をするようになったこと、成績が上がり志望校に合格した結果を見れば決して高いものではないと思う。

    要望 1対1での勉強なので個々の性格、レベルに大きな差があると思う。それを補って余りある質の高い先生を集めて欲しい。

    投稿者: ハーレーチョビットソンさん
    投稿時期:2015年11月
  • 家庭教師のノーバス 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.6
    • 中2~中3
    • 高校受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 文京区
    性別: 男性
    利用時の学年: 中2~中3
    通っていた学校: 任意の様ですので記載はしません。
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2013年8月 7ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的高校受験対策 (志望校 任意のようですので匿名とさせてください)
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    場所を選ばない家庭教師

    成果 家庭教師を利用したおかけで、息子の成績があがり、当初志望校として考えてもなかった私立の高校の受験に合格することができました。

    講師 オンラインを利用した家庭教師であったため、コミュニケーションの取り方に不安がありましたが、結果的に全く心配はありませんでした。遠方のお住まいの先生ではありましたが、パソコンに慣れた方で楽しく勉強できたようです。

    本部の対応 毎月、授業の進み具合をチェックしてくださいました。家庭教師にまかせっきりではなく、何をするべきか常に把握してアドバイスいただけた対応に満足しています。

    指導方針&カリキュラム カリキュラムは家庭教師派遣会社が作っていたため、先生は教えることに集中できていたようです。先生とはいえ、計画を組むのはプロではないため、この分業は良かったと思います。

    価格 完全マンツーマンでの指導であったため、授業料は安くはなかったです。しかし、複数人での授業では同じ結果が出たか分からないため、必要経費と割り切りました。

    要望 改善してほしい要望は特にありません。しかし、インターネットでの家庭教師というとまだ一般的ではないと思いますので、積極的にアピールしてほしいと思います。

    投稿者: たくやさん
    投稿時期:2015年11月
  • 家庭教師のノーバス 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.8
    • 高2~高3
    • 大学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 4料金: 5
    生徒情報
    地域神奈川県 横浜市鶴見区
    性別: 女性
    利用時の学年: 高2~高3
    通っていた学校: プライバシーがあるので秘匿
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2013年4月 9ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的大学受験対策 (志望校 大学受験に合格させるため 横浜国立大学)
    目的の達成度: 100%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    他の塾よりも安いのが決め手となりました

    成果 大学受験に備えてノーバスの利用を開始。

    結果、ストレートで合格できたので利用してみて良かったと思います。

    講師 娘は、どうしても社会が伸びず、他の科目は比較的いい点数が取れるのになんでか世界史が酷くニガテだったので「これは良くない」と思いナーバスさんの塾講師の方を家まで呼んだのですが、そのセンセイはすごくいい人だったので安心しました。



    娘は未だに世界史が大好きです。

    本部の対応 電話対応もよかったと思いますし、問題を感じたことは一度もなかったです。



    わたしのおうち(入り組んだ所にある)からはノーバスの塾はアクセスが悪く、最初、お話を伺いに塾まで行ったときに駐車場にうまく入れなくて慌てていたのですが、その際に会社の人と思われる人が誘導してくださったので最初から最後まで印象はよかったと思います。

    指導方針&カリキュラム 教え方が物凄く優れている…という訳ではなかったとは思います。カリキュラムも普通と言えば普通。

    やはりノーバスの最大のポイントは安いことなのです。



    しかし、ノーバスは若い男性の先生がとにかく、センター対策などに一生懸命になってくれている感じで、その一生懸命さに胸を打たれます。



    うちの娘もカリキュラムが優れていたから成績が伸びたというのではなく、一生懸命さに影響されて世界史を好きになったんではないでしょうか。

    価格 他の家庭教師が1時間4000〜5000円もとっていて、しかも管理費とかいうよくわからない費用まで多額に徴収しているのを考えると、ノーバスはかなり良心的だと思います。



    費用としては平均して1時間3900円程度なのですから、やはり利用しやすいです。

    要望 もう少し安くしてほしい、というのが一番の要望です。



    娘はもう大学に合格して入学して立派に成長してくれたのでもう塾は利用しないのですが、やはり一時間数千円…は高すぎると思います。

    何というか、なんでこんなに家庭教師派遣にお金がかかるんだろう…という気持ちです。

    投稿者: みるきーさん
    投稿時期:2015年02月
  • 家庭教師のノーバス 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.8
    • 中3~中3
    • 基礎学力向上
    成果: 4講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域千葉県 千葉市中央区
    性別
    利用時の学年: 中3~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2012年
    頻度: 1回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    一人で勉強が出来なかったので始めました

    成果 勉強の習慣の無い厳しい状況で、子供に無理のないように、どうすればやる気がでるのかを考えて指導して頂き、満足しています。受験対策というより、勉強対策といった感じでお願いしたんですが、こちらの要望に答えてもらい感謝しています。

    講師 子供の立場にたって、どうすればモチベーション保ちながら教えれば良いのか、常に考えて指導してもらいました。 宿題も最初から沢山だすのではなく、徐々に増やして子供のやる気を損なわないように配慮してくださいました。

    本部の対応 本部のサポートは特にないですが、特に必要としてなかったので、どちらとも言えないです。

    指導方針&カリキュラム 中一の問題から取り組んで、なかなか先に進みませんが、子供が本当に理解できるまで、根気強く教えてもらって感謝です。

    価格 キャンペーン中でしたので、料金は他に比べると安いと思いました。

    要望 要望に沿った先生を紹介していただいて良かったです。要望とかは特に無いです。

    投稿者: 匿名さんさん
    投稿時期:2012年06月
  • 家庭教師のノーバス 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4.2
    • 小1~小2
    成果: 5講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域千葉県 千葉市中央区
    性別
    利用時の学年: 小1~小2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2011年
    頻度: 1回/週
    目的
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    初めての家庭教師

    成果 将来のために英語をやらせたいと思って始めましたが子供が楽しめるのかすごく不安でした。ですが始めたところ音楽だったりゲーム感覚だったりとすごく楽しんでいるようで日常の生活の中でも自ら英語をつかって話しかけてきたりして期待以上の成果でした。

    講師 先生はとても丁寧で親身になっていただいて子供の事をよく考えてくれました。勉強方法や今日どんな事をしてどんな成果があったのか詳しく話していただいてとても信頼できました。

    本部の対応 トラブルなどが無かったので特に本部の方々とはあまりつながりは無く先生とだけといってもいいかもしれません。

    指導方針&カリキュラム 指導方法は細かく伝えていただき一緒に相談しながら進めていったので良かったと思っています。それぞれの子供達にあったカリキュラム、指導方針になっているんではないでしょうか。

    価格 料金に関しては家庭教師を頼んだのが今回が初めてなのでなんともいえませんが成果と比較したら安いんじゃないかと思います。料金以上の先生でした。

    要望 学年が進んでいけば受験があるので進路相談や受験対策などの相談ができたらありがたいかと思います。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 家庭教師のノーバス 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.4
    • 小3~小4
    • 基礎学力向上
    成果: 4講師: 3本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別
    利用時の学年: 小3~小4
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2010年
    頻度: 2回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    ひとこと

    成果 問題を丁寧に解く力とじっくりと考えて問題に取り組む力が少しずつ身についていっているようだった。ケアレスミスが少なくなりテストの点数が少しずつ向上していっているようだった。勉強に取り組む際の集中力があがったように思う。

    講師 熱心に指導していただいたと思う。わからないことがあると質問にも丁寧にお答えいただきとてもよかったと思う。講師の方の授業に臨む姿勢も、準備をしっかりとされていたようなので、たいへん感謝している。

    本部の対応 質問にもきちんと対応してくださりとても感謝しております。なかなかよかったと思います。

    指導方針&カリキュラム 無理のないカリキュラムで比較的スムーズに進行していきよかったとおもう。質問にもしっかりとお答えいただきわからないところも理解できたのでなかなかよかったとおもう。

    価格 料金は大体こんなものかなと思いました。成績もそこそこ向上したのでなかなかよかったと思います。

    要望 もうすこし密なカリキュラムでもよいと思う。難しい問題をもっと増やしてもよいと思う。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
64件中51-60件を表示
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ