東大家庭教師友の会

東大家庭教師友の会

    ★★★★☆
3.79

口コミ数: 101 件中

成果:
4.1
講師:
4.2
本部の対応:
3.7
カリキュラム:
3.7
料金:
3.3
授業料 3,960円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー小論文対策 科目 国語数学英語理科社会英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:-

不登校サポート:-

生徒自宅外指導可能:

サービス内容に関するお問い合わせ

0078-600-607-622

平日11:00~20:00(土曜は11:00~16:00)

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

101件中41-50件を表示
  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★☆☆☆ 1.6
    • 中1~中2
    • 学校の補習
    成果: 1講師: 2本部の対応: 3カリキュラム: 1料金: 1
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別: 男性
    利用時の学年: 中1~中2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2014年12月 10ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 0.4
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    友の会口コミ

    成果 自分の部屋に先生を招いて勉強を教わるので、散らかっている部屋を気にして少し自分で片付けるようになった。

    講師 はきはきとして礼儀も正しく、一見安心して任せられそうだが、その当たり障りのない感じは、子どもに対しての熱意は感じられなかった

    本部の対応 いつ連絡してもきちんとした対応をしてくれる。どんな事にもいろんな案を出してくれて選択肢を広げてくれる。

    指導方針&カリキュラム カリキュラム・指導方針はあるようだが、派遣された先生によって指導方針は変わる。柔軟性はあるが一貫性はない。

    価格 優秀な大学の学生だけが揃っていて、授業中にわからない事はすぐ解決出来るので、少し高いとは思うけど仕方ないと思う。

    要望 学校の定期テストの点数をある程度保証する制度。教えっぱなしで、それ以上は子どもの責任みたいになっていて、成果が上がらないので。

    投稿者: Emmyさん
    投稿時期:2015年11月
  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.8
    • 中3~中3
    • 高校受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別: 女性
    利用時の学年: 中3~中3
    通っていた学校: 世田谷区立千歳中学校
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2013年10月 4ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的高校受験対策
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    自分にぴったりの先生が見つかる!!

    成果 講師が現役東大生ということもあり、質の高い勉強を安価で教えてもらうことができました。また、自分にぴったりの講師が見つかるまで、親身になって探してくれたため、家庭教師が初めてだった私でも安心して利用することができました。

    講師 礼儀正しい、自立した優しい先生でした。教え方もとても丁寧でした。わからない箇所は言い方を変え、納得するまで何度も親身になって説明してくれました。また、口頭での説明やアドバイス、注意点をまとめて書いてくれ、授業後にも振り返ることができました。家庭教師をやめた今でも交流があります。素敵な先生にめぐり合うことができました!

    本部の対応 自分にぴったりの先生が見つかるまでとことん探してくれました。家庭教師が初めてで不安だったのですが、会社のしっかりとした対応で安心することができました。

    指導方針&カリキュラム 私は自分の持っていた参考書や問題集を中心に指導をしてもらいました。自分では見分けることのできない、質の良い問題を徹底的に解いていくことで、効率よく学習を進めることができたと思います。

    価格 他の会社と比べると安価だったように思います。塾と比較すると支払額は高くなってしまいますが、その分、自分だけに合わせてしっかりと指導してもらうことができたので、割安だと私は感じました。

    要望 家庭教師は受験前の追い込み時期のみ利用する人も少なくないと思います。なので、受験前キャンペーンなど、何らかのサービスを実施することで、家庭教師を利用しやすくなる人が増えるのではないかと思います。

    投稿者: Emilyさん
    投稿時期:2015年11月
  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 5
    • 高3~高3
    • 大学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 5
    生徒情報
    地域東京都 大田区
    性別: 女性
    利用時の学年: 高3~高3
    通っていた学校: 都立高校
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2012年6月 9ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策 (志望校 明治大学)
    目的の達成度: 100%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師の指導で志望校を無事に突破

    成果 息子が中学生の時からずっと憧れていた明治大学に現役合格を果たす事が出来ました。入試本番までに半年少しの時間しかなかったので諦めていましたが集中して入試傾向の分析をしてもらい要点を詰めてもらえたのが役立ったのだと思います。

    講師 現役の東大生ということもあって、効率の良い勉強の仕方についてのコツをたっぷりと息子に伝授してくれました。自分の弟のように可愛がってくれ、とても親身になって受験指導、学習方法指導など細かいところまで一生懸命に教えてくださいました。息子も、私も非常に質の高い先生で満足しています。

    本部の対応 東大家庭教師友の会の事務局の対応は、いつ電話で質問などをさせて頂いても的確な回答をいただけましたので非常に良かったと思います。家庭教師の先生の派遣についても当方の要望などもしっかりと考慮して頂け、息子にぴったりの先生を選んでもらえましたし、大変満足しております。

    指導方針&カリキュラム 基本のカリキュラムがきちんとあるようで、基本的にはその指導計画に沿って授業を進めてくださっていたようです。今回お願いした6ヶ月間という大変短い期間でも効率的に合格へ導いて頂けたのは、やはり家庭教師の先生自身の判断によって、出題傾向に沿った問題の中から苦手分野を徹底的に繰り返し叩き込んでいただけた事が大きかったと思っています。

    価格 よそのお宅で東大生の家庭教師派遣は、お支払いする時給が高額だというお話を伺っていたのですが、こちらの東大生の派遣では経験豊富な家庭教師の先生が3000円でしたので非常にリーズナブルで納得のいく価格でした。

    要望 息子も私も、全てにおいて大変満足のいく結果が得られ、素晴らしい先生を紹介して頂き大変感謝しております。

    投稿者: きよみさん
    投稿時期:2014年11月
  • 東大家庭教師友の会 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.6
    • 高3~高3
    • 大学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 3カリキュラム: 5料金: 5
    生徒情報
    地域埼玉県 さいたま市西区
    性別: 女性
    利用時の学年: 高3~高3
    通っていた学校: 浦和高校
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2012年9月 18ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策 (志望校 東京大学)
    目的の達成度: 100%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    やはり、講師の質がすばらしい!

    成果 苦手だった数学の勉強を一から丁寧に、高校生の目線で教えてもらい。本番は数学で高得点をとることができました。

    講師 大学生の講師でしたが、東大生だけあって、頭がいいのはもちろん、講師という目線というよりは、頭のいいお兄さんという目線で、勉強を教えてくれました。頭が良いのみならず、高校生と同じ目線で教えてくれるのは非常に助かりました。

    本部の対応 可もなく、不可もなく、といった印象です。派遣会社はあまり口を出してこないので、家庭教師の先生と健全な形でコミュニケーションをとれたのは良かったと思います。

    指導方針&カリキュラム カリキュラムは先生が決めてくれるのですが、最近受験を経験しただけあって、受験生の目線になって無理のないスケジュールを設定してくれました。

    価格 東大生が講師であるのに、非常に安く、良心的な値段でした。交通費が若干かかってしまいましたが、交通費に関しても、先生の定期券の範囲内に関しては引いてくださいました。

    要望 非常に満足しており、大きな点に関しては特にないのですが、学生講師にカリキュラム等を任せすぎな感じがしなくもありません。

    投稿者: しんごさん
    投稿時期:2014年10月
  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.6
    • 小4~小4
    • 基礎学力向上
    成果: 5講師: 4本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域千葉県 千葉市中央区
    性別: 女性
    利用時の学年: 小4~小4
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2014年7月 1ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    さすが医大生

    成果 子供の弱点がわかったこと。先生が経験豊富な方だったので、自分の子供がどの位のレベルなのかを客観的に見れた事です。

    講師 経験豊富な先生だったので、とても教えるのが上手だったと思います。親が教えるとついイライラしてしまったり、本人が答えを出す前に手を出しがちですが先生は冷静に対応されていて流石だなと思いました。

    本部の対応 始めにこちらの希望もよく聞いてくださり、紹介してくれる先生の特徴をきちんと伝えてくれました。経験なしの先生についてもはっきりと良い点と悪い点を教えてくれました。

    指導方針&カリキュラム 授業を始める前から連絡をくれて、使う問題集のレベルなどを細かく説明してくれました。やはや経験豊富な先生だからできることだと思いました。

    価格 自分で先生を探すのはやはり無理があるので妥当なお値段だと思います。交通費は別でしたが、きちんと表示していただいてわかりやすかったです。

    要望 特にありませんが、それぞれの先生の卒業後の希望などをプロフィールに記載して頂けると先生を選ぶポイントになると思います。

    投稿者: かいなさん
    投稿時期:2014年09月
  • 東大家庭教師友の会 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 高2~高3
    • 大学受験対策
    成果: 4講師: 5本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 4
    生徒情報
    地域埼玉県 さいたま市西区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高2~高3
    通っていた学校: 浦和高校
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2011年4月 11ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策 (志望校 東京大学)
    目的の達成度: 100%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    圧倒的指導力と運営のよさ

    成果 まず、友の会の家庭教師の講師のかたは現役の東大生や難関大の学生さんが多く、頭がいいのはもちろん、指導力も大変素晴らしいです。また、友の会は指導内容を講師の方に任せているようで、指導内容も柔軟にニーズに対応してくれます。

    講師 家庭教師の先生は大学生でしたが、東大の方で指導力もあり、分からないところなどは丁寧に教えてくれ、学力を伸ばすような方法で授業を進めてくださいました。

    本部の対応 講師の募集の際にできるだけこちらのニーズに応えるてくださり、希望の条件の講師の方を見つけてくださいました。

    指導方針&カリキュラム 友の会で決まったカリキュラムはないようで、先生が決めてくださいました。個人個人に合ったカリキュラムを設定してくださるようですが、人によっては指導方針がややぶれることもあるようです。

    価格 先生が東大をはじめとする難関大の学生さんであるということを考えるとリーズナブルな感じもしますが、もう少し安いと助かります。

    要望 料金がもう少し安くなるとありがたいです。あと、カリキュラム等は先生に一任のようですが、もう少し友の会でも管理したほうがいいと思います。

    投稿者: しんさん
    投稿時期:2014年07月
  • 東大家庭教師友の会 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4.2
    • 高2~高3
    • 大学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 2カリキュラム: 4料金: 5
    生徒情報
    地域東京都 荒川区
    性別: 女性
    利用時の学年: 高2~高3
    通っていた学校: 川村
    利用目的
    科目: 英語、数学
    講師: 学生教師
    開始時期: 2008年9月 17ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策 (志望校 立教大学)
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    おかげさまで

    成果 高校2年生の時に受けた模試では判定が一番下のものが出てしまい、受験を少し意識し始めた時だったので、少し危機感を感じ、家庭教師を探しました。先生の指導により、自分の弱点や、やるべきことに気付くことができ、それが合格につながったのだと思います。

    講師 初めて学校で扱った分野などは理解するのが遅かったのですが、先生は大変わかりやすく、丁寧に説明してくれたので、理解することができました。非常に感謝しています。

    本部の対応 受験に対する情報を提供してくれるとありがたかったかなと思う。先生に聞く、もしくは自分で調べなければいけなかったのは少し大変だった。

    指導方針&カリキュラム まずは理解度を確かめるための小テストを毎回やり、そこでまだ理解が浅いと思われるところをじっくりとやるというスタイルでしたので、弱点補強にはすごい役に立った。

    価格 そこまで高くない料金でしたが、いい先生に出会えさらには、結果まで付いてきたので料金については何の文句もないです。

    要望 講師の先生の質は大変高いと感じましたが、教務側からのサポートが少し物足りないと感じました。情報をいろいろ提供してくれるとありがたいです。

    投稿者: 匿名さんさん
    投稿時期:2012年10月
  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.6
    • 高2~高2
    • 苦手克服
    成果: 5講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別
    利用時の学年: 高2~高2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、理科
    講師: 学生教師
    開始時期: 2009年
    頻度: 2回/週
    目的苦手克服
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    些細な話も趣味に。

    成果 得られた成果は、自分の部屋の机で勉強をすることでした。小学生からは自分の部屋で勉強はせず、リビングで勉強をしていました。しかし、家庭教師友の会をやってから、自分の部屋で勉強をすることができるようになりました。また、部屋を普段片付けるようになりました。

    講師 講師は、家が近く、いつでも質問をききにいくことが出来ました。また、先生とはパソコンを利用して課題の分からないところや、勉強のしかたなどを教えていただきました。指導内容も私自身が分からない些細なところも教えていただき、とても興味がわく授業でした。個人的に印象的に残ったのが、休み時間で大学生活など、いろいろ話してくださいました。

    指導方針&カリキュラム 定期テスト対策をしていただき、20点ほど上がりました。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 東大家庭教師友の会 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.8
    • 高2~高2
    • 学校の補習
    成果: 5講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別
    利用時の学年: 高2~高2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学
    講師: 学生教師
    開始時期: 2010年
    頻度: 1回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 70%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師の利点欠点

    成果 定期試験の成績の向上をお願いしました。日々の勉強の仕方などを教えていただき、ある程度の成果はあったとおもいます。

    講師 日々の勉強の仕方や、教えていただいてる意外の教科、受験の事、ご自分の経験されて思った事など、いろいろ話し手くださり、娘は、大変参考になったようです。短い期間でしたが、大変良くしていただきました。

    本部の対応 本部の方との接点は、講師を紹介していただく時と、その講師の印象を聞いてきた時で、その後は、講師の報告書のみで、把握されているようで、、実際なにかをしていただいたという印象がありません。受験の対策もどのように考え進めていらっしゃるかも良く分からなかったです。

    指導方針&カリキュラム カリキュラム、指導方針に関しても、家庭と本部の連絡と言うものがほとんどないので、どの様に進めたらよいのかは、講師におまかせすだけの様な状態でしたので、このままで良いのかが非常に不安でした。

    価格 料金は、他の家庭教師に比べて、安い方だと思いました。

    要望 紹介していただくだけで、カリキュラムや指導方針を直接本部の方からご連絡いただけなかった事は、対策のフォローがとても少なく、残念でした。1か月ごととは行かなくても、保護者との連絡がとれるようなシステムがあればよいと思います。もう少し保護者側が質問や連絡をとりやすいような環境にして頂けると、安心して子供をお願いできるように思います。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 2.6
    • 浪人~浪人
    • 大学受験対策
    成果: 3講師: 3本部の対応: 2カリキュラム: 3料金: 2
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別
    利用時の学年: 浪人~浪人
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学
    講師: 学生教師
    開始時期: 2010年
    頻度: 1回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    教師レベルは高いが会社の関与は希薄。

    成果 勉強の方法を教えてくれる人がいることで、やるべきことが明確になる。ひとりではどのように勉強を進めていけばよいのかがわからないので。

    講師 辛抱強く見てくれるし、勉強の方法がしっかりわかっている。

    本部の対応 本部のサポートは皆無に近い。ほとんど教師と家庭の間で勝手に進めていく感じ。契約時と解約時以外はほとんど連絡を取ることもない。教師のレベルが高いため問題が起きることが少ないのではないか。

    指導方針&カリキュラム 派遣会社自体のカリキュラムは全く存在しない。教師が生徒の事情を聞き、方針や具体的なカリキュラムを組んでいく。決まったものがない分生徒の要望やレベル、生活環境に沿った形の指導が行われる。

    価格 料金は高い。ただ登録している教師のレベルは高い人しかいない。無料で体験もできるので嫌な教師に当たることはほとんどない。このリスクを考えると妥当な料金かもしれない。

    要望 基本的に会社自体の関与が薄い。派遣されている教師にほとんどのことが任せきりになっている。毎月指導内容の振り返りは家庭に郵送されるが、内容は教師が記入したものであり会社からの連絡は無いに等しい。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月
101件中41-50件を表示

サービス内容に関するお問い合わせ

0078-600-607-622

平日11:00~20:00(土曜は11:00~16:00)

※IP電話等からはご利用ができません。携帯電話からおかけなおし下さい。

神奈川県の主な市区町村から家庭教師を探す

近くの都道府県から家庭教師を探す

愛知県東海市でおすすめの家庭教師会社
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ