以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
成果 苦手科目がいまいち成績が伸びなかったけど 先生に丁寧に教えてもらって成績がぐんと上がった それから苦手科目を勉強することが楽しくなった
講師 先生はとても明るくて おとなしいあたしは最初あまり話すことができなかった でも休憩中お話をしてくれて凄く仲良くなった 先生の為に合格したいという気持ちが高まってる
本部の対応 対応は全部パパとママがやってくれた とても感じがよくて トライに決めたそうですほかにも色々検討しましたがトライにしてよかった
指導方針&カリキュラム 成績が上がらなくて悩んでいたら 先生が分かりやすい説明のノートを作ってくれて 一から書いてくれました コツコツ勉強してるうちに成績があがった
価格 親は料金は気にしないで勉強していいからね と言ってくれたけど やっぱり高いからすごく親に申し訳なく思ってる
要望 先生が自分に会ってるからすごくいい 親とも受験のことをいろいろ話してくれる先生は明るくて 礼儀正しくて この先生で良かったと思ってる
成果 本人と相性が合わない場合は、その望を伝えると気持ちよく代わりの先生を探してくださりとても親切な対応でした。
講師 先生の方の指導の仕方がそれぞれに違って中々、本人と相性が合わなく三度も先生を交代して頂きました。最後の学生の先生は大変、相性が良かったみたいですが遠方に引っ越ししたため、これなくなり残念でした。
本部の対応 そのような状況の中、親切に電話対応なりで次回の先生について、どのような方が良いか聞いてくださり、苦労して見つけて下さりましたね。
指導方針&カリキュラム 先生により教え方も違うと思われますが、子供が話してたのは、最後の女性の先生は、学校の授業に照らし合わせてやるのではなく、本人が持っている苦手な問題を集中的に教わっていたようです。
価格 決して安いとは言えませんが1対1でと考えると致し方ないのかもしれません。高校受験ラスト一年は、先生の引っ越しの件もあり、塾に通いましたが、家庭教師の方と料金的にさほど変わりませんでしたから。
要望 大変に良くして頂けるので、これと言ってどうしてもという所は、有りませんが、3回ほど先生を変えていただいたのですがその中の2人の女性の先生が、自己都合で途中から交代した点、だけですね。
成果 今までわからないところは、そのままになっていましたが、家庭教師なので聞きやすい環境なのでわからないところは聞けるようになりました。
講師 若い大学生の先生だったので、気軽に話ができてわからないところも聞きやすかったといっていました。またいろいろな話も聞けて将来についても前向きに考えることができるようになりました。
本部の対応 これからの受験はこうなるという情報などを学校から聞くよりも前に教えてくれたり、今自分の子供がどのくらい勉強が足りないなど指導してくれるところが良かったと思います。
指導方針&カリキュラム カリキュラムについてはあまり良いとは思いませんでしたが、わからないところを聞けるのはとても良いと思いました。
価格 料金は高いと思いますが、集団の塾だと消極的な子供は聞くことができずどんどん授業が進んでしまい更にわからなくなってしまうので、料金は高いけどその分聞けることも多いのでしょうがないと思います。
要望 もう少し料金が安くなると良いかなと思います。またもう少しわからないところだけでなく教えてもらえるようにしてもらえると良いかなと思います。
成果 本人の努力が足りなかった面が大きいのかもしれないが、正直、成果と感じるものはあまり無かった。終始成績は変化が無かった。
講師 あまり良いと感じるところは無かった。大学生なので仕方ないとは思ったが、受験1ヶ月前に先生の都合(帰省)で1週間以上これなくなったりして、フラストレーションがたまった。
本部の対応 こちらからの要求に対して、対応策を検討していただき、何度もお電話を頂戴しました。最後は娘とも直接話していただき、指導をしていただいた。
指導方針&カリキュラム 特に良かったと感じる点は無かった。子供が人見知りなため、やむをえない面もあったが、わからないところは結局親に聞いてきて、家庭教師を頼んだ意味があまり無かった。
価格 正直申し上げて、あのレベルの先生でこの料金ではコスパは決してよくないと感じた。交通費もあることを考えると、やはり塾や予備校のほうが良いと感じた。そういう意味ではよい勉強になった。
要望 初めて家庭教師をやるような大学生を受験生に当てるのは避けたほうがよいと思う。また、例え大学生とはいえ、給料をもらう以上はプロ意識を持ってやるように指導してほしい。
成果 もともと塾に通っていたのですが、どうしても弱い科目の強化には、集団での授業では改善できないところがあったのですが、その点を懇切丁寧に補っていただけ、その結果、受験に成功できて良かったです。
講師 専門家の方に先生として着て頂いたので、教え方は非常に良かったです。また、塾の集団での授業とは違い、色々と楽しい話もしていただけたようで、子供は楽しみにしていました。
本部の対応 塾や学校の授業で判らない点をきくと、その場で答えてくれるなど、本筋の授業に加えて丁寧に進めて頂けたので良かったです。
指導方針&カリキュラム 苦手な部分を集中的に補う形で進めて頂けたので、成績を延ばすうえでは、費用対効果の合った授業であったと思います。また、とうぜんながら、苦手な部分が出てくると、その都度、授業方針をかえてかえて進めて頂けるのは良かったです。
価格 金額としては高かったと思うのですが、マンツーマンで進めて頂けたので、弱点克服には最適なシステムであったともいます。したがって価格以上の効果があったので、全体としては満足いくものと思います。
要望 教え方がもう少し優しい方が良かったかもしれませんが、成績をあげていただけたので、申し分はないという印象を受けています。
成果 他で家庭教師を頼んでいましたが成果に繋がらず困っていました、短期集中講座があるのを知って料金は高めでしたが頼みました。さすがプロという方が来てくださって受験に間に合いました。
講師 頑張れば出来ると思ったようで、あんなに成績が悪かったのに高校も無事卒業し地元の普通の大学ですが大学まで進みました。
本部の対応 特にないです、資料請求はしていませんし、すぐに申し込んだので電話の対応や相談もしていません。本部との会話は覚えていないレベルです。
指導方針&カリキュラム 子供と先生にお任せでした。短期集中だったのでカリキュラムを気にするより子供が前向きになっているのか?先生との相性はいいのか?そこを一番気にしていました。
価格 家庭教師を頼むということ自体高くて当然だと思います。安くしたければその前に塾なり通信教育なりやればいいことです。
要望 ぎりぎりに助けて頂く!!というレベルで契約したので特に要望はありません。出来るなら塾や家庭教師に頼らず自分で勉強ができるようになれば最高でしょうね。
成果 トライの教室に通い、個別指導していただきました。大学生の講師でしたが教え方が上手で、公立よりも進みの早い私立中学校の授業への理解を深める事が出来ました。
講師 難解な学習についても分かり易く楽しく教えていただき、本人も先生に会えるのを楽しみにしていました。勉強の合間には大学生活の事なども話していただき大学生を目指す励みにもなりました。
本部の対応 本部ではなく教室の担当の方ですが、勉強の日でなくても自習のために教室を利用させていただいたり分からないところを教えていただいたり親身になっていただけました。
指導方針&カリキュラム 公立中学校よりも進みが早い私立中学校でしたが、トライでの指導により理解が一層深まりました。英語や数学の苦手な部分も克服し、高校からの大学受験勉強のための基礎固めが出来たと思います。
価格 個別指導ですから一般塾と比較して料金はそれなりに高いですが、生徒に合ったカリキュラムを組んでいただき効果があったと思います。
要望 先生と生徒の相性が重要だと思います。うちの場合は良い先生に恵まれ感謝しています。本人は大学生になってからトライの教室で講師のアルバイトをしたいと考えているようです。修了生徒が大学生になった際にアルバイト講師募集といった案内を送付しても良いかもしれません。
成果 成績は悪くはなかったが、持ちあがりのため受験して入学してきた人たちと差が付かないように家庭教師をお願いしていた。中学に入ってのテストで学年で上位になれ、本人も家族も家庭教師の先生も喜んだ。
講師 大学生だったが子供には兄が出来たようで、話しやすく、良く勉強をしていた。参考書、テキスト選びまで書店に一緒に行って選んでくれるなど、本当に優しく、良く指導してくれた大学生だった。就職してしまったがとても残念だったことを覚えたいる。
本部の対応 基本、本部は何もしない。トラブルなど無ければ何もしないのだろう。我が家に来ていた大学生は感謝するほど良く出来た人だったので、本部と連絡を取ったことは無い。
指導方針&カリキュラム 本部は何もしないのが基本。着てくれている家庭教師と家族、本人で決めてやっていた。今考えると、本部はもっと、カリキュラムをたて、家族に提示するべきだと思う。
価格 大学生なら妥当な金額でしょう。教育にはお金が必要だと実感させられます。専門講師を頼めば金額は高くなる。まさにピンからキリです。
要望 本部はもっとカリキュラムや、講師の指導、家庭の家庭教師の状況などを把握するべきだと思う。派遣してしまえばトラブルが出るまではなしのつぶて、いかがなものか?
成果 塾のように集まって勉強するのが苦手な娘に、家庭教師を依頼。事前に面談を行い、指導内容や先生の希望を相談出来たのでよかった。ただ最初の講師は国立大学2年の真面目な女子大生だったが、娘がいわゆるギャルタイプの為、接し方に苦慮しており、結局途中で交代してもらった。二人目は専任講師だったので子供の扱いも慣れており、娘も特に意識する事なく勉強に打ち込めた。家庭教師は塾より費用は高いが、1対1での指導は理解力の向上には良い。ただし人により相性はあると思う。
講師 時間や曜日などある程度希望を聞いてもらえたのが良かった。また夏休みなどの長期休暇には、別の講師を追加でお願いもでき、よかった。
本部の対応 月1回位だが、勉強の進捗状況について報告があった。ただし本部の担当者は直接指導を行う訳ではないので、あまり子供の事を把握していなかったように思った。
指導方針&カリキュラム 本人の実力を考慮して、講師(本部)が個人にあったカリキュラムを作成してくれるので、塾のように置いていかれたり途中で脱落する恐れはない。
価格 よく覚えてないが、塾と比較するとやはり高いと思う。大学受験だったら塾の方が良い気もするが、高校受験対策(AOなので3科目)で苦手科目を重点的に教えてもらえる事を考えると安いかな?
要望 最初の講師とうまく行かなかったが、本部の担当者に相談し、別の講師に交代してもらった。また長期休暇時には授業を追加したりと融通が利くので、特に要望はない。
成果 高校受験でワンランク上の高校を希望していた為、塾と家庭教師を検討しました。護送船団的な塾ではなく個々に教えて頂ける家庭教師をお願いし来て頂きました。子供のスケジュールに合わせ、また実力に合わせ教えて頂けたのは非常に良かったと思います。
講師 目立って良かったという点はなかったと思います。ただ当然、受験の経験者ですし年齢も近い事もあって経験談を話てくれたりと子供にとってはプラスになったのではと思います。
本部の対応 インターネットから何社かに資料請求をした上で決めましたが、決めては対応の速さと料金体系だったと思います。年子で翌年もお願いする可能性があった為、兄弟コースの有無も確認しました。
指導方針&カリキュラム 受験まで時間がなかった為、短期間での受験対策の指導をお願いしましたがポイントポイントを徹底して指導して下さいました。
価格 特に安かったから選んだという感じはしません。知名度なども考慮しトータル的に決めました。三か月間と短い利用でしたが、今の世の中を考えると入会金や年会費など割高には感じました。
要望 家庭教師は個々に教えて頂けるので非常に良いとは思います。しかし、やはり先生と合う合わないが最大のテーマであると思います。家庭教師会社や先生の都合ではなく、子供に合う先生を適格に見抜き派遣して欲しいです。