以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

4127件中3441-3450件を表示
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.6
    • 中3~中3
    • 基礎学力向上
    成果: 5講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 2
    生徒情報
    地域福島県 福島市
    性別: 女性
    利用時の学年: 中3~中3
    通っていた学校: 松陵中
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2015年7月 3ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: 70%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    さすがプロです!

    成果 1年ほど不登校の子どもでした。兄弟もなくほとんど話をすることはなかったのですが、先生と相性が良く、明るくなりました。勉強も一人では全然しなかったのですが家庭教師の時間だけはやるようになりました。結局学校には戻れませんでしたが、精神的な意味で安定したように思います。

    講師 とても明るくきさくな先生でした。反面、調子が良すぎて常識に欠けるところもありましたが、子どもは気に入っていました。親として不満があれば本部にいうとすぐ対応してくれます。

    本部の対応 月に一回ネットで承認という作業をするのですがその際アンケートに何か書き込むとすぐに電話がきて対応してくれます。担当の人は忙しくなかなか電話がつながりませんでしたが、コールセンターで対応できることはしてもらったり、メールでやりとりさせてもらいました。

    指導方針&カリキュラム 教科を決めず、親や子どもの希望で臨機応変に対応してくれています。全てに対応できる先生なので助かっています。

    価格 一般的な相場と言われましたが、やはり高い!でも仕方ないですね、、、。教育費とはこういうことだと想いました。

    要望 親は仕事をしていてなかなか先生と会う機会がないので、連絡ノートのようなものがあると安心でした。一応報告書はあったのですが、こちらから言うまで先生は書いておいてくれませんでした。結局、私がノートを準備し、授業の内容などを書いて欲しいと要望を出すと、やってくれています。

    投稿者: さぼんさん
    投稿時期:2015年11月
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.8
    • 小6~小6
    • 私立中学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 三鷹市
    性別: 女性
    利用時の学年: 小6~小6
    通っていた学校: 三鷹市立第四小学校
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2014年3月 12ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的私立中学受験対策
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    熱心な教師

    成果 自宅での学習方法に学んだことで、宿題がなくても予習する仕方がうまくなったと思います。これからの勉強法に役立つと思います。

    講師 熱心にご指導いただいたのは当たり前ですが、予習の仕方や勉強のコツを教えていただきよかったです。まずはやってみたほうがよいです

    本部の対応 定期的に連絡をいただき、フォローしてもらえました。教師に対してのフォローもしっかりしているようで、とてもスムーズな運用ができました。

    指導方針&カリキュラム 学習テキストに沿って行われたが、理解度の低い部分に特化し、おしえていただき、苦手な教科を克服できました

    価格 他と比較して、そんなに法外な値段ではありませんが、今回は、よい先生に当たったようでよかったです。きっと先生にもばらつきがあるのだろうと感じました。

    要望 先生を派遣してくださるときの先生と子供とのマッチングが重要であると感じました。やはりなんでも相性が重要ではないでしょうか?

    投稿者: しまちゃんさん
    投稿時期:2015年11月
  • プロ家庭教師の名門会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.6
    • 中2~高1
    • 高校受験対策
    成果: 3講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別: 男性
    利用時の学年: 中2~高1
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2012年2月 24ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的高校受験対策
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    安心感がある

    成果 希望校に進学することができた。個人対個人なので、合う合わないがすごく重要だと実感しました。得られる成果に関しても同様だとかんじます。

    講師 まじめな正確で丁寧に指導してくれるのですが、少し暴走してしまい厳しい指導も見られたので、安心感はかんじませんでした。ちょくちょく見に行かなくてはならない不安感がありました。

    本部の対応 本部は少しいいかんげんに感じました。依頼してあった内容を忘れていたり、先生に伝言ををわすれたりということがあったので不安を感じました。

    指導方針&カリキュラム 指導方法に関しては満足しています。勉強の教え方がうまくて、どんどん勉強がはかどっている印象をもちました。勉強の仕方から教えてくれるのでよいです。

    価格 料金は少し高いと思います。個人指導とはいえ、負担を大きいと継続が難しくなってしまいます。希望以上の指導もしてくれないので費用対効果は悪い感じました。

    要望 家庭教師の先生と本部はもっとこまめに連絡を取り合って欲しいです。直接家庭教師の先生に言えない内容を本部に伝えても、わすれていたり行き違えがあったりと不満が大きくなるからです。

    投稿者: カイジさん
    投稿時期:2015年11月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 高3~高3
    • 大学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 3カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 練馬区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高3~高3
    通っていた学校: 実践学園
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2014年4月 10ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的大学受験対策 (志望校 日本大学)
    目的の達成度: 100%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    アルプスの少女

    成果 部活ばかり行っていましたので、受験勉強を始めるのが遅かったのですが、短期間に集中的に行う事が出来ました。

    講師 たいへん礼儀正しい女子大生の先生で、子供も憧れてスムーズに勉強に集中できたと思います。時間にも正確で遅刻はまったくなく、最後の方はこちらの都合で授業時間も柔軟にして貰えました。

    本部の対応 こちらの希望通りの先生を選択していただき、初めての大学受験でわからないところがたくさんあったのですが、いろいろと細かいところまで調べて貰い、教えて貰いました。

    指導方針&カリキュラム 子供のレベルにあった水準から始まり、弱いところを集中的に勉強できたので、効率的に得点を伸ばせるようにできたと、思います。

    価格 料金的には高いように思いましたが、オーダーメイドの授業であり、マンツーマンと言う事をかんがえますとリーズナブルだと思います。まあ、時間をお金で買ったという感じです。

    要望 細かいところには、もっとこうして欲しいと言う所はありましたが、妥当なところであるとおもいます。一番大事な点は子供にあった先生の選択で、良かったと思います。

    投稿者: sunnyさん
    投稿時期:2015年11月
  • Axisのオンライン家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3.2
    • 幼児~小1
    • 基礎学力向上
    成果: 3講師: 2本部の対応: 5カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域福岡県 北九州市小倉南区
    性別: 男性
    利用時の学年: 幼児~小1
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2013年1月 12ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: 30%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    北九州センター

    成果 自宅学習です。将来英語は役立つと思い、幼少の頃から基本的な部分を学ばせたいと思いました。幼少の頃の方が吸収がいいのでどんどん成長していきました

    講師 講師は大学生でした。お兄ちゃんをもったかのような気持ちでいました。現役の大学生が講師してくれるので、今の学習内容にあった勉強を教えてくれました。参考書とかもわかりやすいのばかりでした。

    本部の対応 何度か講師を変えてもらいました。変える時間も迅速に対応して貰えました。対応が早かったので非常に好感に覚えています。また定期的にヒアリングの連絡も来るので安心でした。

    指導方針&カリキュラム 年齢に合わせてご指導してもらえたので、老若男女問わず学べるシステムができていると思いました。まだまだ参考書とか授業内容を改善していく姿勢も感じられるので今後も期待できると思いました

    価格 料金についてですが、他の会社と比較しても大して料金は変わらなかったので妥当かと思います。逆に安すぎると不安になるのでこれくらいがいいです

    要望 とくにありませんが、派遣が仲介になっているので行き違いとかが発生することがしばしばありました。そういうのが無いように派遣先と派遣会社が毎日きちんと、連携しているか確認してほしいです

    投稿者: かおり号さん
    投稿時期:2015年11月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 小2~小2
    • 苦手克服
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域大阪府 大阪市東住吉区
    性別: 男性
    利用時の学年: 小2~小2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2014年11月 2ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的苦手克服
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    親身になってくれる

    成果 改めて基本から指導してもらえることで、断片的な知識だったものを整理することができた。普段から勉強するクセがついたので、自分から進んで机に向かうようになった。

    講師 基本に立ち返って、わからないところは何度でも丁寧に教えていただきました。小学生にも分かるように、いろんな例えで教えてくれたので分かりやすかったと言っていました。

    本部の対応 お試し期間で少し割引があったので、ものは試しと依頼してみましたが、とてもよかったです。合わない先生だった場合、交代することも可能ですという案内がありましたが、最初から合う先生でよかったです。

    指導方針&カリキュラム 教科書に沿った内容で指導してくださり、不足分はオリジナルのプリントや参考書を活用していたのがよかったです。

    価格 お試し期間だったので、低料金でお願いすることができたのでよかったです。必要な科目に応じて、自分でふやしたり減らしたりできるので苦手科目に集中させて勉強することができました。

    要望 先生によって、指導内容や知識にバラツキがあるようなひとを聞いたので、いい先生にあたるといいなぁと思いました。

    投稿者: よしたまさん
    投稿時期:2015年11月
  • プロ家庭教師のディック学園 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 小6~小6
    • 苦手克服
    成果: 2講師: 3本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域佐賀県 鳥栖市
    性別: 女性
    利用時の学年: 小6~小6
    通っていた学校: 佐賀大学附属小学校
    利用目的
    科目: 数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2013年12月 1ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的苦手克服
    目的の達成度: 30%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    希望は前もってしっかり伝えるほうが良いで

    成果 1〜2時間では解く問題数も限られているので早々に結果を出すのは難しいかも。最低回数のチケットでは効果は感じられませんでした。

    講師 苦手とするところを見つけ出すところからしていただけるので良いのですが、苦手が多すぎて親のほうが焦ってしまわないようにしたほうがいいかと・・。子どもとの相性がいまひとつ良くなかったようです。講師を変えるのは遠慮なくとは言われても、変える度に1時間が無駄になりそうで言えなかった。

    本部の対応 講師変更なども遠慮なくと言ってくださるので助かりますが、実際言うことをためらってしまいました。子どもの成績はおいておいてでも希望は伝えるほうが良いようです。

    指導方針&カリキュラム 独自のテキストが無いらしく、講師の先生が市販の問題集を購入・・・なら自分で買えますって感じです。基礎的なものばかりでなく、要領なども教えてもらえると思っていたので残念です。

    価格 チケット制なので、初期費用が高額でした。いざという時のために数回とっていましたが未だにあります。1回の体験で決めるにはかなり思い切りが必要でした。

    要望 慣らしも大事ですが、もっとガンガン教えていただきたかったです。塾と違う面をもっと出してほしかったです。よけいにゆるく感じました。

    投稿者: sakiさん
    投稿時期:2015年11月
  • プロ家庭教師の総合進学セミナー 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 幼児~幼児
    • 私立中学受験対策
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域兵庫県 尼崎市
    性別: 女性
    利用時の学年: 幼児~幼児
    通っていた学校: 百合学園
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2014年4月 19ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的私立中学受験対策
    目的の達成度: 70%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師について

    成果 とても丁寧に教えてくださっているのでぐんぐん成績が伸びました。子どもも進んで楽しく勉強ができると言っています。

    講師 わからないところを徹底的にわかるまで教えてくれます。なので苦手やわからないところを放置せずに徹底的にできる。

    本部の対応 子どもの性格に合わせた先生を選んでくれた。うちの子はのんびりした子なので先生も早口ではなくゆっくりと話をしてくださる先生を選んでくれた。

    指導方針&カリキュラム 学校の進み具合に合わせてくれた。なので、家庭教師と一緒に予習、復習をすることができて、授業にもついていけるようになった。

    価格 料金は平均だと思います。安くもなく高くもなくです。でもこのクオリティでこの料金は安いかもしれません。

    要望 家庭教師は生徒が時間をかけてゆっくり勉強ができるのでいいとおもう。躓いてもそばに先生がいてるので聴きやすいし、先生自身もわからないところがわかるとおもう。

    投稿者: ちゃぱさん
    投稿時期:2015年11月
  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 高2~高2
    • 大学受験対策
    成果: 2講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 渋谷区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高2~高2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 理科
    講師: 学生教師
    開始時期: 2013年3月 9ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: 30%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師は礼儀正しい

    成果 子供のやる気、真剣さが足りなかったか。時間をかけていた割には、いまひとつ効果が出なかった。レベルが子供には高すぎたのかもしれない

    講師 丁寧に教えていた。私が聞いているとポイントをおさえているのがよくわかるのだが、子供には難しすぎたようだった。

    本部の対応 講師希望に合った人材を選んで、連絡をすぐにもらうことができた。申し込み時も希望を詳細に記入する欄があり、それなりに合った人材を推薦してきたと思う

    指導方針&カリキュラム 問題集や学習要領を適切に教えていた。また、入試に関する各大学の傾向なども子供に話しており、情報は参考になるものが多かったと思う。

    価格 話し合いながら、時間をその都度決めた。問題の難易度により時間のかかり方が違うので、柔軟な進め方は、助かった。

    要望 特に無いが、家庭教師と子供の相性が合うかどうか、時間がない中で決めるのは難しいと感じている。自分自身で勉強するならこのような事で悩む必要はないのだが

    投稿者: ネットさん
    投稿時期:2015年11月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.6
    • 中1~中2
    • 苦手克服
    成果: 4講師: 3本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 文京区
    性別: 男性
    利用時の学年: 中1~中2
    通っていた学校: 文京区立第三中学校
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2014年5月 6ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的苦手克服
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師のトライ

    成果 学校で習った内容の復習にはなり、小テストなどではいい成績が残せるようになってきた。中学に入り科目が増えるので自分の勉強の振り分けを身に着ける練習にもなったような気がします。

    講師 真面目で礼儀正しい講師ではありましたが、家庭教師としての仕事が初めてだったらしく、授業の進め方に戸惑う部分が見受けられました。

    本部の対応 授業が始まる前のヒアリングはかなり細かく聞いていただきました。学校の授業の進み方やスピード。クラス全体のレベルや雰囲気など。その点は非常に好印象でした。

    指導方針&カリキュラム 中学に入り、授業のスピードについていくために塾よりも家庭教師のほうがペースに合わせて対応していただけると思い選択しました。お願いするとペースを合わせてくれるので、その点は塾よりもいいと思います。

    価格 塾と比較するとやはり高い印象はありました。授業の内容は濃いと思うのですが、今回の目的が苦手科目の克服だったので、内容と料金を比較するとやはり割高な気がします。

    要望 苦手科目克服の場合、授業の中で分からない時期と理解して自分の勉強だけで進められる時期に分かれます。進め方に困ったときや理解不足の時だけ来ていただけるような方法があれば長く続けられるとおもいました。

    投稿者: takeさん
    投稿時期:2015年11月
4127件中3441-3450件を表示
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ