授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
成果 学校の授業では、しっかりと定着してなかった教科、(主に数学)などは解説していただき、頭の中も整理できて理解ができたようで、子ども自身も実感があったようだ。
また、得意としていた英語もより深く理解でき、応用力にもつながっているように思う
講師 娘なので希望としては、女性の方がいいのではと思っていたが、明るく楽しく対応してくれるのが優先だとトライさんに伝えて、男性の先生でスタートしました。
大学3年の先生ですが、雑談もしつつ、前向きなアドバイスもしてくれて、和やかに取り組めているようでした。
私自身、疑問はすぐに先生に尋ねるので、先生自身が感じる娘の理解度や、テストの結果を踏まえて、コミュニケーションをとりながらやっています。
本部の対応 娘との面談後、相性についてはきちんと考えて選んでくれたとは思います。
年に2回ほど受けられるテストを、自宅ではなく少しでも違う環境で受けさせたかったので、トライの個別教室で受けられるように手配もしてくださいました。
指導方針&カリキュラム 長期的な計画ではなく、学校の進行状況に合わせて、理解が十分でないところをみつけていくというふうな形です。
こちらが気になるところや、指導方法については、直接相談しています。
価格 上の子どもが通っていた進学塾は中学2年時点で週3回、3時間、5教科で21000円程度でした。
現在は週1回、2時間 27000円です。
ただ、娘に合わせた指導が受けられるのは、とてもあっていると感じるので、本人のやる気さえあれば、充実した2時間にすることも十分できます。
要望 先生の経験値によってランクがあり、料金がかなり高くなってしまいます。
1番安い料金は学生なので、やはり成績をあげるというモチベーションはそう高くないと思います。
ただ、教えてくのではなく、成績を上げるために、工夫をしたり、計画性をもって考え、提案するぐらいの気持ちで取り組んでくれたらと思います。
成果 先生が志望校出身の先生だったので、具体的な話を聞けたようです。
わかりやすく教えていただいてよかったと思います。
始める前は高額な料金ではないかと心配しましたが、適切な価格だったと思います。
担当者の方が自宅まで来て説明をしてくれました。
講師 現役の大学生先生だったので、大学まで迎えに行ったり先生の自宅近くまで送って行ったりしました。
歳が近かったのでお姉さん感覚で教えてもらったと思います。
本部の対応 始める前に自宅まで来ていただき、いろんな質問にも具体的に答えていただきました。担当者の方も志望校出身でしたので、その他の話も伺うことができました。
指導方針&カリキュラム 具体的な指導方法は先生にお任せしていましたので、詳しく把握はしていませんでした。今思えば、もう少し私も把握しておけば良かったと思います。
その年によって入試問題の程度も違うと思いますが、その年は国語の問題が少し難しかったようです。
価格 周りで塾に通わせている人の話を聞くと、月5万円は普通のようでした。
それに比べると妥当な金額だったと思っています。
要望 先生が学生でしたので仕方ありませんが、こちらで送り迎えをしていたので結構な時間がかかりました。(もちろん説明を受けて納得はしていましたが)
軽食を用意し食べ終わってからの授業開始になり、終わった後に先生を送っていっていました。
先生の送迎は会社のほうでやっていただけたら、もう少し時間に余裕を持てたかもしれません。
成果 講師の先生の指導、本部の対応ともに満足のいくものでしたが、何よりも大切なのは本人のやる気と心構えであるということを再認識した次第です。
付属校からの進学で、親にも本人にも自覚が欠けていたために、成績に直結してめでたしめでたしというわけにはいきませんでした。とはいえ、辛抱強く指導していただいたおかげで、今になって、少しづつ自分で考えることができるようになってきました。
講師 親しみやすい先生で、子供と趣味も気も合い、勉強だけを教えにきてくださるというよりは、年上の賢いお友達に教わっているという感覚だったかもしれません。
本部の対応 実は、最初に来ていただいた先生は、先生に問題があるわけではなかったのですが、子供との相性面で長続きしなさそうだったので本部に変更をお願いしました。その際の対応は、非常に迅速でよかったです。
指導方針&カリキュラム 子供の学校の進度に合わせて、その時々によって、臨機応変な指導を指導をしていただきました。
一応数学を教えていただくことになっていましたが、英語、国語などどの教科にも対応していただき、助かりました。
価格 塾の広告などもチェックしましたが、究極の個別指導である家庭教師という形態にもかかわらず、料金的には複数指導の塾の一般的な価格と変わらなかったと思います。
要望 家に来ていただくということは便利でもあり、不便でもあります。
夕食時になるので、毎回子供と一緒にご飯を召し上がっていただくのですが、家族だけなら適当に済ませたいときでも、先生がいらっしゃるとなるとそうもいかず、負担とまではいきませんが、気を使うことは事実かもしれません。
成果 高校入学時、私は平均より少し上くらいの成績でした。しかし、塾をやめて家庭教師にしたところ、成績がどんどん上がり、学年では上位の成績が取れました。
講師 大学生教師でしたが、問題の解き方から解説まで、わかるまで何度も何度も指導して頂きました。教え方がとてもわかりやすいので、学習内容がすぐ頭に入ってきます。
本部の対応 家庭教師を始めるときや、やめる時の対応がはやく、ストレスなしに気軽に連絡できます。困ったことがあってもすぐに対応してくれます。
要望 学校の授業へ向けた予習復習の仕方や、テスト対策、ノートの取り方などをもっと詳しく教えて欲しいと思いました。
成果 週二回教えにもらっていたからなのか決して成績の上昇具合はいいとは言えなかったです。やはり、成績をある程度上げようと思えば、来てもらう回数を増やしてもらうしかないと思います。
講師 人当たりがよく、遅刻もせず好青年なかたでした。私が高校生だったからと言って親との態度を変えたりはしなかったのでよくできた人だったと思います。
本部の対応 基本的には悪くはないのだが、たまに連絡が付きにくかったりします。対応自体は悪くないですが連絡つきにくいのが問題でした。
指導方針&カリキュラム 家庭教師ということもあり、定期テスト、模試の点数を見て柔軟に授業内容を変えていただけたので満足でした。
価格 普通の学習塾と比べてもあまり値段が変わりませんでしたし、授業時間もこちらの都合である程度動かしてもらえる自由度がありましたので、決して値段は悪くなかったと思います。
要望 連絡をもっとつきやすくしてほしいです。これにつきます。あと、たまにこちらの伝えたことが伝えたことが社内で共有されてないことがありました。
成果 私は弟と一緒に教えてもらっていましたが、ほとんど一対一で教えて頂けるので、授業等できちんと理解できていなかったところなどがすぐに質問でき、苦手を減らす事ができました。弟も成績が上がり、個人個人のペースに合わせてくれていたので、二人共以前よりも普段から勉強をする癖をつけることが出来ました。
講師 解答解説などをとても分かりやすくしてくださり、とても助かりました。人柄も優しく親しみやすい方だったので、気軽に相談などが出来ました。また、浪人経験がある方だったので、自分の経験から効率の良い勉強の仕方などを教えていただきました。
本部の対応 私たちの担当の方はとても熱心な方で、わからないことがあって質問すればすぐに対応してくれましたし、進路の相談などにも乗ってくださいました。
価格 私は特に高いとは感じませんでした。無事に志望校にも合格することも出来ましたし、相応の金額だと思います。
要望 特にこれといった要望はありません。しかし、先生の都合で遅い時間に来て頂くことが多かったので、こちらも学生ですし、もう少し時間をこちらで決められたらもっと良かったです。
成果 無事大学に合格できました。志望校に通われている先生から、実際の受験テクニックも教わることができました。
講師 ポイントを的確におさえた授業をしてくださいました。年齢が近く同性だったため、受験の相談にも乗っていただけました。
本部の対応 電話をしても話し中だったり、色々な担当者に回されたりと、多くのスタッフが分担して仕事をしているようでした。
指導方針&カリキュラム 私のニーズに合ったカリキュラムを、臨機応変に作ってくださいました。担当でない教科の相談にも乗っていただけました。
価格 高くもなく、安くもなくという印象でした。塾よりは高いですが、マンツーマン指導で得られるものは多かったです。
要望 先生の他に、事務対応をするスタッフも専用の人間をつけてほしいと思いました。連絡交換があまりうまくいってなかったです。
成果 教えていただくには、教えてもらう側の心構えも大切だと思います。
まだ小学生でしたので学ぶ気持ちもなく、中途半端に年月だけが過ぎてしまい、学力の伸びを感じないままで途中で辞めてしまったことでくいが残りましたが、高校受験するために再度検討中です。
講師 先生の教えかたについては問題ありませんでした。
ただし、年齢が若い先生でしたので息子から見ると
学童クラブに来てくれている若い先生たちと同じであるという認識からか
遊び友達的な感覚として捉えていたのかもしれません。明るくて爽やかな先生でしたので子供受けも良かったのかもしれません。
家に入れることに対しても問題なく、清潔な先生でした。
本部の対応 本部の対応については、普通の塾と同じように電話やメールで親切に対応していただけました。しかしやはり成績を上げるためにはそれなりに長い期間をかけて教わった方がよいのだという言葉を何回もお聞きしまして、そうなのだとうなという気持ちになりました。
指導方針&カリキュラム 学校のテキストにそって教わっていました、とにかく学校の授業についていけるようにするためには、学校の教科書が一番であると双方で話し合った結果でした。国語の漢字練習や文章問題など、普段私が教えることのできない分野についてはしっかりと学べたのではと思います。
価格 はじめは、無料のお試し期間で申し込みをしました。
その後、先生たちのレベルやどれくらいの日数で授業を行うかというのを詳しく聞きましたが、想像以上にハイプライスになってしまうということを知りまして、この点に関しては、前もって知りたい情報だと思います。もう少し、広告などでアピールをしてあれば納得をして始めることができると思いました。
要望 やはり、心が繋がっていないということが一番の問題点ではないでしょうか。見えないところで親身になっていただいても本心なのかよくわかりません。
成果 基礎学習を目的として入塾させましたが、親が思う以上に成績が良くなり感謝しています。いろいろな学習塾の中で成績が伸びる学習塾を探すのが大変ですが、塾の先生と本人のやる気があれば成績はよくなるものとわかりました。
講師 講師の方は非常に若い方でしたので、子供との関係は非常に良好ですぐに打ち解けてどんどん質問ができるようになりました。それから
急激に成績は上がり今では講師の方に感謝しています。
本部の対応 本部の対応も素晴らしく、本人の弱い点をしっかりと調べてくれるので的を絞った勉強ができていると思います。
要望 講師の方と生徒の信頼関係がうまく成立して初めて成績が伸びると思いますので、できるかぎりコミュニケーションが上手な方をどんどん送り込んでほしいと思います。
成果 志望校に合格しなかったので星一つにさせて頂きます。志望校は戸山高校で、学校の成績も上位だったので家庭教師をやれば受かる打ろうと思っていたのですが、家庭教師センターの選択を間違えてしまったと後悔しています。
講師 教え方が下手というか、講師が新人っぽい焦り方をしているというか、なんだか『不安定』な感じでした。
社会で公事方御定書の説明をしている時の事なのですが、享保の改革と間違えて天保の改革って言ってました。間違えるにしても天保の改革って。
違いますよって言ったら知ってるよ。わざとだよ。君を試してみたんだ。とか意味にわからないことを言ってきました。
本部の対応 本部はしっかりしていると思います。ただ現場もしっかりして欲しいですね。やっぱりそこのホウレンソウがしっかり出来ていないと思いました。
要望 講師の教育をもっとしっかりして欲しいです。
それ以外は不満はありません。そこを改善してくれればお客も増えると思います。
サービス内容に関するお問い合わせ
9:00~23:00(土日祝も受付)
※IP電話等からはご利用ができません。携帯電話からおかけなおし下さい。